goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

厳寒に似合う華の色は「赤色」

2011年12月12日 | がーディニング・園芸
大寒も7日に過ぎ、いよいよ厳冬、
寒さも増す時期に入りました。
初氷も過ぎ、今朝もしっかりした氷、
昨11日が、市街地の「初雪」でした。

この時期の花の色は、赤色が似合う」と、
どこかの紙面で見たことがありますが、
寒々とした中では、やはり目に付きます。








我が家では今、早咲きの「山茶花」満開。
そして、隣では「ピラカンサスの実」の赤色。
よく目立ちます。この実、少し毒があるようで、
よほどのことがないと、野鳥も遠慮している様子、
「長い棘」があり、切花には不向き。
年明けまでにはなくなる実です。





両方とも、木の丈は、約5m。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そして、市街地にもとうとう... | トップ | 「真珠湾攻撃」和解の象徴へ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

がーディニング・園芸」カテゴリの最新記事