goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「仮足場もはずれ」鎧を解かれたよう「15年目改修終了」。

2015年08月13日 | わが家の催事

昨夕、仮足場も外されて、後始末で終わりました。

なんとなく鎧を解かれた思い、

明るくなりました。

デベロッパーの検査を受け、15年目改修に着手

屋内は、「給湯ボイラー」と「台所換気扇」の、壊れる前の予防保全取替え。

床下の「防蟻施工」

仮足場の取り付けら屋外は、「搭屋の外装金属張り」取替えと

「TVアンテナ」工事と雨樋清掃。

そして主要の「全壁面のシリコーンコーキング」、

1・2階「軒天井の保守と前面手塗り塗装」

全部完了。

 

足場の外された壁面。

 

 

取り外された足場の無い我家を眺めてみても、

何の変化も無いような・・・。

これから後の安心が増したのかとも。

とにかく全部終りました。

 

お盆過ぎると「造園やさん」の仕事が始まります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「朝顔日記4」夜半恵雨、今朝... | トップ | 行く夏を惜しむ「あぶら蝉」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

わが家の催事」カテゴリの最新記事