tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

今朝はひえましたね。

2007年10月10日 | 季節の便り(北陸、福井)
明日から明後日まで東京と横浜へ出張です。
私は仕事ですが、月1度必ず関東の空気を吸いに行きます。この年ですから
今はあかい灯、青い灯(といっても理解くださいますか?)に御用はありませんが、
田舎だけでない気分転換にもなっています。
 プロフィルに無い趣味のひとつに、写真のような「土人形」を100体くらい持っています。
この人形、20年ほど前、ある観光誌を見てビビ!、広島県の三次市へ行ったとき初めて入手、
京都の伏見人形を祖に全国にありそう。
江戸時代前期に宮中や高級武士で無い階層で「雛人形」を買えない人たちがこどもの成育を
願って飾ったものとか。
 私の田舎でも、瀬戸物をテンビンにかづいた行商人が、シーズンになると土雛・天神様など
売りに来たと聞きました。
今ではオークシヨンにも出ていますが、古い戦時ものや歌舞伎ものは、随分高く売られています。

絵の無いブログはつまらないとか、初めの一枚に三次の土人形をお見せします。
「バカボン様」失礼しました。お読みくださる方の名前を間違えるとは、私は「バカモン」ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする