鉄卓のブログ「きままに」

「写真」「ウォーキング」「旅」「縄文」をきままに楽しく。
(本ブログに掲載している写真の無断使用・転載を禁じます。)

震災に遭った横井小楠旧居「四時軒」-5【熊本の話題】

2017-12-17 | 横井小楠
2017年12月16日(土)

 久しぶりに横井小楠旧居「四時軒」(熊本市東区沼山津)に行きました。

 四時軒の裏は益城町方面からの秋津川が流れていて、堤防が道路になっています。

 その秋津川と道路は熊本地震の復興工事が進んでいます。道路が歩行者も通行止めになっているので、秋津川の方から四時軒の裏入口には近づけません。

 川と反対側の表の入口へ廻って見ると、熊本地震で倒れた四時軒の建物は片づけられ、1982年に復元された時の基礎が見えます。併設されている「横井小楠記念館」も休館中です。

 報道によれば、熊本市は2020年度を目標に再建する方針です。82年は現代工法で木造で復元されました。その復元時の外壁の一部はしっくい塗りでしたが、今回は復元前の板張りにするなど建築時の姿に近づけ、伝統工法を基本に再建する計画のようです。

 四時軒付近を歩くと、あっちこち更地になっています。風景が変わっているので、一瞬、この道を通れば良いかと不安になります。

 近くには、仮設住宅もあります。復興にはまだまだ時間がかかります。

 ◇横井小楠については下記を見て下さい。
横井小楠ホームページ


(秋津川沿いの道路は通行止め(西側))


(秋津川沿いの道路は通行止め(東側))


(秋津川の工事、右端の大きな建物は「横井小楠記念館」)


(川と反対側の表入口)


(表入口から。崩壊した「四時軒」は片づけられている。)


(バス停横のマンションも更地になっていた)


【2017年1月4日撮影の写真】


(裏の入口から崩壊した「四時軒」)


(秋津川沿いの道路から)


(表の入口)


(表入口から崩壊した「四時軒」)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿