鉄卓のブログ「きままに」

「写真」「ウォーキング」「旅」「縄文」をきままに楽しく。
(本ブログに掲載している写真の無断使用・転載を禁じます。)

「イノシシ・アスパラ・清酒」に会う【JR九州基山駅 鉄卓のフォト・ウォーク2020-13】

2020-12-01 | JR九州ウォーキング
2020年11月28日(土)

今日は、鹿児島本線基山駅(佐賀県基山町)。



普通列車を乗り継ぎ、9時半前に基山駅へ。



このコースは年2回春と秋に開催される。今年の春はコロナで中止だったので1年ぶりの参加。
基山駅を出て、信号から左折して、すぐに右折。それからは道なりに歩く。

いつもの基山小学校の二宮金次郎。



いつもの道を右左上下をキョロキョロしながらも、たんたんと。













基山グリーンパークを右手に、秋光川沿いを歩く。





いつもの橋。今年の紅葉は終わっているようだ。
軽トラで野菜などの販売をされているが、荷台の中は空だった。



「ミキファームきやま」ではライチを栽培されているが、この時期は実はついていない。



写真で、これがライチ。



まだまだ道なりに歩いていく。

いつものことながら三菱倉庫の写真を撮る。



右左上下をキョロキョロ、時々立ち止まりながら、歩いて行く。
ゆらゆらと風に揺れる草花たちには苦戦。

















やがて、「大興禅寺」の参道に突き当り右折。

石段を上るのは好きではない。見上げると気後れするも、777段に比べると短いぞと言い聞かせ上る。



大興禅寺の秋のコースに最初に来たのは10年程前だが、その時、石段を上って、目に飛び込んできた紅葉の美しさには圧倒された。
その頃見た紅葉の方が鮮やかだったと思う。
ウォーキングが開催される日とのずれもあるかも知れないが、地球温暖化も影響してきているのではなかろうか。







大興禅寺の裏山、恋人の聖地・契山へ。入園料600円がウォーキング参加者500円。











お猿さんは今年も元気に。



上へと。



一番高いところへ。



そして、下る。
石の上にも百年の木。









大興禅寺からの帰りは坂道を下りることにする。





石段の下に出て、Ⅿさんにお会いしてゴールまで同行してもらった。有難うございました。







道沿いの広場で「くつろぎエリア山麓基山」という出店があっていたので、立ち寄ってお昼。
「きゃーまカレー屋」でカレー390円。

昨秋は、「フードエリア山麓基山」と名で出店があった。ぼたん鍋を食べた。
その前の年までは大興禅寺の参道の脇の広場で豚汁とお握りがあった。

おじさんおばさんたちが中心だった出店が、徐々に若者中心になってきている。
JR九州ウォーキングの参加者も若者が多くなってきている。



「トートト工房」では天然酵母のパンを2個買う。



大興禅寺からの道沿いをさらに歩く。





右折して脇道へ。





途中、「和カフェ空とたね」に立ち寄り、アスパラ味噌デップを買う。



「すなぼりがらす対翠社」へ。作品は外に展示してあった。
昨年はここのお庭でのんびりとコーヒーを飲んだけど、今年は販売されていない。コロナよ早く収束して。



折り返す。



明治37、38年は日露戦争のあった年。



町営球場の横をとおり、元の大興禅寺からの道に出る。

角に、基山の小さな直産店「飾菜きの里あすか」。
全身の除菌体験をする。

お店の広場で、いのししのハムの販売の宣伝をされていたので、迷わずに買う。



帰りの足を速める。



基山町では交通系ICカードを利用したポイントラリーが催されている。
これまで何か所かでSUGOCAカードをタッチしてきた。
「酒ブティック丸久」でもタッチ。



「喜峰鶴酒造」でもタッチ。
100周年記念純米酒を買う。



基山駅に13時40分頃ゴールしスタンプを押してもらう。。



スタンプラリーの抽選は外れ。でも、お菓子とバッヂをいただいた。



今日は、いろいろ買った。
アスパラ味噌デップ、いのししのハム、100周年記念純米酒。さて、今宵は。



JR九州ウォーキングは明日が今年の最終日だけど、私は今日がJRウォーキングの歩き納め。
例年だと博多駅へ向かってウォーキング仲間の忘年会に参加するところだが、今年は中止。

各駅停車の列車を乗り継ぎ、熊本駅へ向かい、今日のウォーキングを終える。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動・感謝 (M)
2020-12-06 08:12:02
おはようございます。本文中に登場しているMという者です。(笑)私も今回の基山がJR九州ウォーキングの歩き納めでした。
今回偶然にもお会いできて本当に嬉しかったです。
鉄卓さんが写真を撮っているシーンを拝見し、「どんな感じの作品になるのかな?」と期待していたところ、
ブログの写真は自分のイメージ以上に素晴らしいものばかりで感動しました。
大興善寺は今回はパスしましたが、行った気分になりました。
たくさんのお土産でお酒も進んだことと思います。
歩く速度もちょうどよく、最後まで楽しく歩けました。ありがとうございました。

※コメントが大幅に遅れて申し訳ございませんでした。
返信する

コメントを投稿