鉄卓のブログ「きままに」

「写真」「ウォーキング」「旅」「縄文」をきままに楽しく。
(本ブログに掲載している写真の無断使用・転載を禁じます。)

JR最南端の駅「西大山駅」に下車

2018-05-05 | 
2018年5月2日(水)-(3)

 5月2日ふとJR最南端の駅「西大山駅」に降りました。

 だいぶん前になりますが、枕崎駅から鹿児島中央駅行きの列車に乗った時、列車が停車中にホームに降りて写真を撮ったことはありますが、「下車」は初めてです。

 鹿児島中央駅発に喜入駅から乗車し、枕崎駅行きの13時38分で着き(当日は10分程遅れて着)。帰りは枕崎駅から鹿児島中央駅行き14時18分に乗車して指宿駅へ。

 鹿児島中央駅方面から列車で行って帰るには、これだけだと思います。

 「下車」した人は少なく、観光バスも来ていましたし、車で来ている「観光客」も多かったです。

 当日は雨模様で周囲を写真を撮って廻ることも出来ませんでした。開聞岳も隠れたままでした。駅の前にはお店が一軒ありますが、写真は撮ってませんでした。

 枕崎線は、以前乗車した時よりも本数が少なくなり「下車」する機会はますます減りそうです。


(開聞岳は雲の中)


(西大山駅)


(西大山駅時刻表)


(駅前のポスト)


(駅前の畑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿