たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

「二十四の瞳」

2016年12月06日 17時16分14秒 | 読書記

 あるブログ友さんの記事「小豆島旅行」を拝見している内 急に 壺井栄著 小説 「二十四の瞳」を 改めて読んでみたくなり 本棚を当たると いつ頃 入手したのやら まったく記憶が有りませんが 文庫本が収まっていました。

 

「二十四の瞳」は 多分 昭和30年代、中学何年生だったかに 文部省推薦映画ということで 町の映画館に出掛け見た記憶があります。
もちろん 大石先生役は 高峰秀子の 白黒映画でした。
まだまだ晩生の少年でしたので 作者の潜在的戦争批判の心まで 理解したかどうかは別として 映画自体には 大変感動し 未だに忘れられない映画の一つになっていることは 間違いありません。

昭和初期、瀬戸内海の小豆島の寒村の分教場に赴任した若い大石久子先生と 12人の教え子の愛情溢れる物語ですが 日本が戦争に突き進んでいた時代、次第に 大人も子供も巻き込まれていきます。
岡田磯吉(ソンキ)、竹下竹一、徳田吉次(キッチン)、相沢仁太(にた)、森田正(タンゴ)、川本松江(マッちゃん)、西口ミサ子(ミイさん)、香川マスノ(マアちゃん)、木下富士子、山石早苗、加部小ツル(かべこつる)、片桐コトエ。
貧しさと戦い懸命に生きる者、病死してしまう者、戦死してしまう者、教壇に立つもの、失明し除隊しあんまとなった者、
等々。
特に後半、戦争のむごさ、悲惨さが 具現化して 涙を誘われますが 作者は 大上段に反戦を訴えるのではなく 静かに 庶民の立場から戦争批判しており それだけに心打たれてしまいます。
物語の最後の場面 歓迎会で 失明している 磯吉(ソンキ)が 子供の頃の 「一本松の写真」を見ながら 「それでもな、キッチン、この写真だけは見えるんじゃ。ほら 真ん中のこれが先生じゃろ。その前に うらと竹一と仁太が並んどる。・・・・・」と 指で押さえて見せる場面は なんとも涙を誘われます。

戦争を知らない世代、戦争を忘れようとしている政治家が 拡大している今、改めて 戦争が引き起こす 庶民の悲劇を 想像したいものです。


コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 藤沢周平著 「風の果て」 | トップ | 忘年会 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
平和が一番大事ですね (kawaiihukutyan)
2016-12-06 18:43:20
私も最近二十四の瞳の映画を見直しました。全くおっしゃる通りの思いでした。
大石先生が子供たち一人一人の悲しみに一緒になって悲しみ。聞いてやっている姿に胸が熱くなりました。
良い映画も本も何度見ても良いものですね。その時の年齢の差で感じ方も違ってきます。
昨年はマッちゃんの働いていた金毘羅様への旅行でした・・・・
二十四の瞳 (コスモス)
2016-12-06 18:47:11
takeさんと同世代なのですね。
転校生だった私は宮崎県から名古屋に行き、たった2か月しかいなかった最初の学校で引率されて
二十四の瞳を観ました。
中学校1年生でしたが、一列に並んだ全員が涙の合唱で、前列の男子生徒が映画ではなく、私たちを見て笑っていた記憶が懐かしいです。
書物も映画もとても感動致しました。
教師も素晴らしい先生が多かったように思います。
懐かしさ・・・に何時も拙いコメントをさせて頂き感謝です。
懐かしい (tappe)
2016-12-06 19:11:43
映画を見せていただきました。高峯秀子は大好きでいろいろな映画を見た覚えがあります。
小説では読んだことはありませんが映画では表せない部分もありまたいいのでしょうね。
kawaiihukutyan様、こんばんは、 (takezii)
2016-12-06 20:34:59
ブログを拝見して 懐かしくなり 改めて 本を読んでみました。
小豆島と言えば 「二十四の瞳」が連想されてしまう爺さん、一度は 訪ねてみたい地リストに 入っているのですが・・・なかなか。
思い出させていただき 有難うございます。

コスモス様、こんばんは、 (takezii)
2016-12-06 20:51:41
気まぐれなブログに コメントをいただき 有難うございます。
そうですね。
映画「二十四の瞳」を観たのは もう60年程前になるはずですね。あの時の感動が 未だに残っていますから 凄いことだと思います。
時代が変わってしまい こういう作品は 余り読まれないのかどうか?
涙もろくなっているのは やっぱり 歳のせいでしょうか。 
tappe様、こんばんは、 (takezii)
2016-12-06 20:56:22
コメントいただき 有難うございます。
ある方のブログ記事「小豆島」から 「二十四の瞳」が 連想されてしまい 読んでみました。
古い映画も 懐かしいですね。
過去 (takejiiさま)
2016-12-07 08:12:25
私もわかりしころ二十四の瞳に魅せられて
小豆島に旅行に行きました
いいところでした
最近過去を振り返るようになり55年ぶりに
埼玉にいますいとこの存在を探してなつかしく
お喋りをいたしました

歳をとった証拠かなぁ・・なんて思うようになりました
本をゆっくり読んでいません
新聞だけはゆっくり見るのが好きです
見ることは落ち着くのですが・・・
NO2 (tango)
2016-12-07 08:13:17
ごめんなさい
名まえを入れていませんでした(^_-)-☆
tango様、おはようございます、 (takezii)
2016-12-07 09:11:52
まだまだ 前向きに 手広く ご活躍のtango様、
「歳をとった証拠かなぁ・・・」
そうですね。
私も 少しずつ 過去を振り返りながら 軟着陸への体勢を 模索するようになっています。
自分に出来そうなことは 今でしょ!と やってみたりしながら・・・。

読書記」カテゴリの最新記事