インクルーシブな社会のために

障害の有無程度に関わらず支え合う社会へ ~ハマジョブネットワーク~

8月8日(水)のつぶやき

2012年08月09日 | Weblog
20:20 from Twitter for Android
横浜社会福祉研究会の研究誌「ケースファイル」2012.6号を読む。一人ひとりにケースファイルがある。

20:44 from Twitter for Android
区役所にて昼食をとりつつ、被災地支援ボランティア、横浜支援隊の報告会。大盛況、というわけではないけど、一人でも一日でも多く活動を広げたい。情けは人のためならず、なんです。

by takenday on Twitter

8月7日(火)のつぶやき

2012年08月08日 | Weblog
08:05 from Twitter for Android
広島を通過して祝島に行ったのは二年前の8月だったか。広島長崎を昔話にしてはならない。

08:09 from Twitter for Android
なでしこジャパンの健闘中、1977年の映画「八ツ墓村」を見ながら、地域社会と個人について考えていた。

08:15 from Twitter for Android  [ 2 RT ]
関口祐加監督の映画「毎日がアルツハイマー」を見る。横浜に住む認知症の母と、映画監督の娘や家族。認知症のネガティブなことだけでなく、人間としての姿を描く。専門家のコメントもあり。

08:26 from Twitter for Android
裁判員制度が気になり郷田マモラ作の漫画「サマヨイザクラ」を読む。制度自体の是非はともかく、犯罪の背景を掘り下げること。当たり前か。

by takenday on Twitter

8月5日(日)のつぶやき

2012年08月06日 | Weblog
14:32 from Twitter for Android
瀬谷区三ツ境の夏祭りに行く。猛暑だが大盛況。神輿が商店街の各店舗を回り商売繁盛のかけ声。障害当時者団体も出店されており、熟練の手つきで焼きそばをガンガン作っていました。

14:45 from Twitter for Android
当事者団体もなかなか若い人が増えない中、毎年頑張って準備し、人を捻出してお祭りに出店し、地域にとけ込む努力をなさっている。それを思うと、自分たちの努力はまだまだ。

17:48 from Tweet Button  [ 1 RT ]
気になる。聴覚障害を持つ子どもたちに暴行や性的虐待を行い、それを隠ぺいしようとした教育者たちの本性を暴き出す実話に基づく映画。→『トガニ 幼き瞳の告発』冒頭10分映像 - Yahoo!映画 special.movies.yahoo.co.jp/detail/2012080…

18:23 from web
ユニバーサルデザインタクシーの出発式のためパシフィコに行く。高齢の方、障害のある方、小さなお子さん連れなど誰もがタクシーを利用できるよう、関係機関により車両の改良や乗務員への研修を行っている。こうした活動が広がり、一般市民もこうした活動があって当たり前という感覚になればいいな。

18:41 from web
厚労省において障害者雇用の在り方に関する3つの研究会(障害者の範囲等、障害者権利条約への対応、地域の就労支援)の報告書がまとめられている。mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9…

19:07 from web  [ 1 RT ]
ライナー・シュミット「毅然として生きる 障害とはなんなのだろう」学研。両足や右腕に障害があり、卓球選手としても活躍した著者。障害とは特別な限界であり、それは障害者に限らず誰しも持っている。障害者は社会が作るのだと繰り返し論ずる。よくわかる。障害と障害者を混同してはならない。

19:11 from web
なお副題「みじめなんかじゃない」は「あえて言うこと?」と違和感を覚えるが、これは、ドイツ語で「みじめ」と「腕がない」が似ていることから、「みじめであるより腕がないほうがいい」と名付けられた原題を意識してのことであろうから気にしないほうがいい。

20:48 RT from web  [ 4 RT ]
気仙沼で仮設住宅支援をしている黒田裕子さんの記事です。見守りを行う際のチェックリスト抜粋が3頁目にのっています。必見です。『仮設の孤独死防ぎたい きめ細やかな見守りを--「阪神高齢者・障害者支援ネット」黒田裕子理事長』mainichi.jp/area/miyagi/ne…
藤沢烈さんのツイート

20:50 from Tweet Button
大事なのは、チェックリストの確認をしても嫌がられない強い信頼関係を築くこと。→東日本大震災:仮設の孤独死防ぎたい きめ細やかな見守りを--「阪神高齢者・障害者支援ネット」黒田裕子理事長 /宮城 mainichi.jp/area/miyagi/ne…

by takenday on Twitter

8月4日(土)のつぶやき

2012年08月05日 | Weblog
00:39 from web
ろう学校生徒数人の職業体験実習を区役所で受け入れた。いろんな仕事を出して対応してくれた各部署に感謝。緊張しつつ頑張った生徒さんに拍手。希望ある若い人に少しでも役に立てたならよいのだが。

00:48 from Tweet Button
7年前のブログ。ろう学校生徒の市役所実習は8年前に始まった。なお知的障害のある生徒の市役所実習はその前年度から。→ろう学校生徒の市役所実習 blog.goo.ne.jp/takenday/e/eef… @takendayさんから

by takenday on Twitter

8月2日(木)のつぶやき

2012年08月03日 | Weblog
22:34 from Tweet Button
いいね!→銀座で「スローレーベル商品」販売へ、戸塚区の施設で障害者が雑貨手作り/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 news.kanaloco.jp/localnews/arti… @KanalocoLocalさんから

22:41 from web
横浜市健康福祉局の若手グループ「とりエン隊」の懇親会に元メンバーとして参加。この職場は若い人が多い割に多忙なので、職員が孤立化するのを防ぐために立ち上げた。何年もたって進化しながら続いていることに感動する。

by takenday on Twitter