インクルーシブな社会のために

障害の有無程度に関わらず支え合う社会へ ~ハマジョブネットワーク~

3月02日(火)のつぶやき

2010年03月03日 | Weblog
02:48 from web
横浜市松風学園のあり方を考えている。単なる施設の処遇ではない。世界・日本・横浜という領域で、過去の歴史・現状・今後の展望を見通し、図に落としていくとイメージが浮かび上がるだろう。絵空事でなく、地に根を張り、責任感を伴う構想になるはず。
02:50 from web
もちろん横浜でしょう! RT @3keys_takae 児童福祉所での夜間指導員のバイトしたいなぁー。もっともっと子ども達に触れて、もっともっと実体験を増やしたい。お勧めな場所あったら教えて下さい!
by takenday on Twitter

3月01日(月)のつぶやき

2010年03月02日 | Weblog
02:44 from web
テレビにもよく出る弁護士の紀藤氏、宇部出身だとは。そして宇部ラーメン好きだとは。親近感わいてきた。
03:09 from web
NHKで湯浅誠氏が内閣府参与を務めた間のドキュメント。国や自治体の限界が露呈。だから行政はダメと断じるのは簡単。その限界をふまえいかに制約を攻略するか。
03:11 from web
そこでいかに民間セクターに動いてもらうか。ドキュメントでは、民間出身の湯浅があくまで行政の一員として動く様子が描かれていた。そうじゃなくて民間・行政の境界を行き来する動きが求められる。
03:16 from web
国の発想でハローワークを利用してワンストップサービスをやろうとするんだけど、ハローワークは国の機関だから生活に寄り添ってない。市場化テストはいいんだけど、そもそも所管を国から自治体に移すことが必要。福祉など住民サービスと一緒にやれる。
by takenday on Twitter

2月28日(日)のつぶやき

2010年03月01日 | Weblog
14:11 from web
昨日は横浜で「働きたいあなたのシンポジウム」。首相演説にも登場した障害者雇用で知られる大山泰弘氏の講演とATARIMAEプロジェクト共催の効果で400人以上の申込み、当日も盛況だったようだ。
14:15 from web
私は休養のためシンポジウム不参加とし、終了後の会場にて来場者に挨拶し、そのまま懇親会に参加。この多方向複雑系な会がいい。酒が入れば頭も柔らかくなり、口も軽くなる。仕事につながる。
14:24 from web
さらに2次会へ。障害のある人も一緒に懇談。こういうのが好き。支援者だけが集まってわいわいやるのにいつも違和感。シンポジウムは6回目・6年目となったが横浜の障害者就労支援は、「働きたいあなた」を冠にしているように、ずっと当事者がお客さんだけでなく主体と考えている。
14:27 from web
司会も知的障害のある市職員が務めている。とちることはあるかもしれない。でもそれは障害のあるなしに関係ないこと。懇親会では、気分の良くなった当事者のパネラーが手をひらひらさせて踊ったりし、それを周りが見て笑っている。これが普通だと思う。
16:06 from web
朝から横浜市の防災メールで津波情報が入ってくる。施設は海からは遠いが、職員の通勤に影響はなく、利用者が海の近くまで外出したということもなかったようだ。
16:10 from web
ラグビー日本選手権決勝、三洋電機対トヨタ自動車。前半0-12で負けていた三洋が後半巻き返して逆転勝利。グラウンドはぬかるみがあり、選手は泥だらけで死闘を繰り広げた。
by takenday on Twitter