インクルーシブな社会のために

障害の有無程度に関わらず支え合う社会へ ~ハマジョブネットワーク~

1月3日(金)のつぶやき

2014年01月04日 | Weblog

【読了】『障害者の介護保障訴訟とは何か!―支援を得て当たり前に生きるために』藤岡 毅 booklog.jp/item/1/4768435…


先日、著書「宅間守 精神鑑定書」を読んだばかりだった。→岡江晃氏が死去 元京都府立洛南病院長 s.nikkei.com/1aQEoIP

1 件 リツイートされました

社会モデルを推奨。→東京新聞:年のはじめに考える 障害を共に乗り越える:社説・コラム(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/column…


サービスの支給決定をする行政としては、判決やこうした議論から謙虚に学ぶ必要がある。ただ、判決を見ていると...『障害者の介護保障訴訟とは何か!―支援を得て当...』藤岡 毅 bit.ly/1hlx93K



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。