
58. 引田山真照寺(不動明王、あきる野市引田863)
サマーランドの観覧車が割と近くに見える場所にある。
いなかのお寺には梵鐘がよく似合う。
本堂は開かないがガラス窓から見えた。中心にあるのは、小さくて何者か不明。手前には、最近発注したくらいの金ピカの菩薩。
本堂手前の方には、小さい小僧の像がある。下をよく見ないと蹴とばしてしまいそう。

屋外には六地蔵石仏、やや新しい地蔵菩薩銅像、何菩薩かわからない菩薩の銅像。
お墓参りの人はいるが、境内は静か。気温が上がってきたが汗ばむ程ではない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます