「見仏」と「札所巡り」と「仏教少々」

仏像鑑賞と札所巡りと受け売りの仏教を少し

玉川88 62花光院

2023-09-17 15:44:25 | 巡礼玉川88
62 花光院(大田区矢口2-3-12)
~東急バス、反01矢口小学校下車徒歩5分
本堂は開くかと思っていたが、開かない。賽銭も投入できない。本堂の中心にいる小ぶりな仏像は、誰だかよくわからなかった。六地蔵+1、水子地蔵などはあった。
近くの神社では、お祭りの後のごくろうさん会という感じの宴が催され、団らんの場になっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川88 63圓応寺

2023-09-17 14:42:57 | 巡礼玉川88
63 圓応寺(大田区矢口3-21-15)
~東急バス、反01多摩川大橋下車、徒歩8分
13個の石をくりぬいた仏像がなかなか立派。本堂の扉が開かなかったが、すりガラスが開いて、賽銭を投入することができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川88 73鏡王院

2023-09-17 13:49:20 | 巡礼玉川88
73 鏡王院(大田区東馬込1-1-12)
~東急バス、反01中延駅前の次のバス停荏原(エバラ)営業所下車、
住宅地の中にある。敷地は広そうでなく、門を入ったらすぐ本堂。
であるが、肝心の門が開かないようである。門の外から拝んで終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川88 72長遠寺

2023-09-17 13:37:17 | 巡礼玉川88
72 長遠寺(大田区南馬込5-2-10)
~東急バス、森01or森02長遠寺前
バス下車、目の前にお寺。
山門の屋根が銅でできていて、重たそう。
御府内八十八の八番と石碑にあるが、来た記憶がない。
もう忘れてしまっていた。

江戸くらいの古い石仏もある。新しめの六地蔵の後ろには、首や胴体がかけている古い六地蔵も。本堂は、やや形の変わった銅の屋根、こちらも屋根が重たそう。本堂には十一面がいるようだが、扉は開きそうでない、と思いきや開いた。ただ、本尊は十一面かどうか、少し遠くてよくわからなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川88 71円乗院(これより9月17日)

2023-09-17 11:11:14 | 巡礼玉川88
本日は、東急バスを使っての札所巡り。

71 円乗院(大田区南馬込5-15-5)
~東急バス、森01or森02の万福寺前、徒歩6分。
金色の円乗院という文字が映える。本堂は昭和くらいの木造。銅の屋根がそこそこ渋い。本堂は寺務所と建物がつながっている。空海銅像は2mくらいで背が高い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする