goo blog サービス終了のお知らせ 

「見仏」と「札所巡り」と「仏教少々」

仏像鑑賞と札所巡りと受け売りの仏教を少し

多摩88  50番. 金剛山宝蔵寺

2025-04-20 09:05:01 | 巡礼多摩88
本日も多摩八十八札所巡りは、バイクを使って。
最初に檜原村唯一の札所へ。

50. 金剛山宝蔵寺(不動明王、西多摩郡檜原村3863)
  下の広い通りから徒歩で階段を歩いて登ることもできる。5分くらいかかるだろうか。
 バイクなので細い車道を上へと走る。本堂はそこそこ古い。木目の扉。
インターホンがあるので呼べば、お寺の人がでてくる思われる。
古い六地蔵、その他古い石仏も。 

しだれ桜:


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お府内87  76番 金剛院  | トップ | 多摩88  62番. 大仙寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

巡礼多摩88」カテゴリの最新記事