雑感記

乗馬の練習&日々の雑感記

キング

2006年04月08日 14時28分23秒 | 日常について
私は週末だけ花粉症がでます。なんでだろう??
週末の朝は最近、起き抜けの微妙な感覚でその日の鼻(花粉症)の状態が分かるようになりました。調子が悪そうだな…と思った朝はたいてい鼻水が収まらずに困ります。
提携先のある地区は非常に杉の木が多いので花粉が多い!ですから朝の調子が悪そうだと提携先の日は非常に困るのです。
でも今朝は非常に調子がよくて気分良く提携先へ向けて運転ができました。


提携先に着いて悩んだのが、長靴を履くかどうか?提携先ではいつもエクイヤで騎乗しています。でも先週日曜から長靴を使用しだしましたから・・・結局長靴で乗ることに。
着替えを済ませたところで、いつもの指導員さん登場。
いの一番に指導員さんは私が長靴をはいていることに気がつかれた様子。パッと見てどこの長靴屋で作ったかを言い当てました。次に2~3秒触るなり革の材質、値段まで言い当てました。更には採寸したのが誰かまで言い当てました!
どうやら、指導員さんはこのクラブで長靴の採寸から何から何まで携わっているようです。
「takeさん、この長靴ちゃんと折り曲げてしまってます?」
答え⇒いいえ。
「takeさん、自分の脚の木型を作って長靴に入れておくと、木型を入れないものより長靴を数年は長持ちさせられます。作ってみます?」
「何なら、私から送っておきますよ?」
木型??初めてそんなの知りました。折角のお誘いですからお願いしてみました。でも値段は4万円とのこと来月の給料で無駄遣いを削減し捻出します。
(レッスン終了後に長靴をフロントさんに預けてきました。)

さて、馬はキングでした。

この馬は先週レッスンに出たときに、私がレジーナに乗ったとき部班の先頭を務めていた非常に上手な方が、この馬に乗って指導員さんから色々とアドバイスを受けていました・・・その馬が自分に当たったものですから、
「この馬何かあるのか??」
少し身構えてしまいました(でもやっぱりクセのある馬でしたヨ・・・)。しかも拍車は外して乗るようにとの案内が★


レッスンです。
最初少し動かしてみて、重たそうな馬です(無事にレッスンを乗り切れるか大丈夫か少し不安でした)。
指導員さんは私を部班の2番目を指定。

さぁ、軽速歩が始まりました。先頭の女性の方が軽快に尋常速歩を刻んでいきます。でもこのキングの重たいこと!!動け~と脚・踵で扶助を出したら尻っパネするのです。そう!なんとこの子は踵を使ってはいけない子なのだそうです
踵を使うと跳ねる??踵を使ってはいけない馬だなんて、初体験ですからパニックです。先頭の方はドンドン行ってしまうし、踵を使ってはいけない?どうやって前に出すんでしょう?指導員さんから「遅いゾ!!」といつ叱られるか不安でした。

でも答えは指導員さんが教えてくれました。
「takeさん、その子を前に出すには肩鞭ですよ。」
・・・早速肩鞭を入れて前進を促します。外方の肩に入れても反応がありません。そこで内方の肩に入れてみると・・・チャンと前進するではありませんか!
(今日は終始、この子には内方の肩に鞭を入れて乗りました。)

肩鞭が効果を発揮しだして先頭に追いつきました。
ここまでするのに体力をかなり使いましたネ。次に指導員さんから正反動で乗るように指示が。
この子は結構反動がありました。正反動でもややボンボン!という感じで上に持ち上げられます。やや重い&反動がある&踵を使うと跳ねる・・・


レッスンは大きな輪乗りに。この子はラチ沿いで脚を使うと蹴るらしく、ラチ沿い以外の箇所で斜め横歩を入れるようにとのこと。この子は左が硬い。でも、先週のレジーナほどの硬さではなさそうです。左の硬さを抜くように乗っていましたら、指導員さんから、
「肩内をしているような感じで左へ向けてください。」
指示に従ってみると・・・大人しく左へ顔を向けてくれます。その後に斜め横歩をやってみたら多少硬さが抜けて柔らかくなったのを実感できました。
指導員さんからも、
「その馬でも、柔らかくすれば尻っパネも自然になくなります。大分跳ねなくなったでしょう?」
確かに乗り初めに比べ跳ねなくなりました。


そのうちに部班を二手に分けて駈歩が!先週この子の駈歩を見ていますから不安でした。駈歩で跳ねるんじゃないのか??

まずは左駈歩発進。スムーズに出てくれました。でも2蹄蹟目を走るようにとの指示。先頭は蹄蹟で私が2蹄蹟目ですから、私のほうが内側で走ります。加速すると先頭の方に追いついてしまうし、遅いと後ろの方に迷惑を・・・ペースの維持に苦労しました。でも暴走するような子でもないようなので、むしろ加速を促すために脚扶助を使うことの方が多かったですネ。駈歩は非常に乗り味がいいです。乗っていて気持ちのいい駈歩をしてくれます。

次に右駈歩。発進時に尻っパネされました・・・!また、右駈歩が苦手なのか、左が出ます。でも自身のバランスを右に乗せ、この子に右内方姿勢を強めさせたら、チャンと右も出してくれました。右は部班が乱れたので少ししかできませんでしたが、この子の右駈歩を楽しめました。

こういう子に乗っていたせいか、隣のクラブへ移籍した指導員の言葉を思い出してのっていました(先週の日曜に教わって、下記と同じことを言われましたが!)。
「馬を褒めてあげる。」
褒めてあげなくてはチャンと指示にしたがっているか、馬も分からないとおっしゃっています。私は今日は褒めてあげることで、尻っパネをされないように何度もこの子に褒めながら乗っていました。


無事にレッスンが終了です。でもカナリ疲れましたよ・・・今夜はグッスリと眠れそうです。レッスン終了後に病院と床屋を済ませました(次の水曜から新職場に着任ですから身だしなみを整えて・・・と)。



とうとう今日は提携先で、私のブログにコメントを下さるMHさんにお会いできました。朝、MHさんからお声掛けいただきましてびっくりでした。
また、私のブログをごらんいただいている方たちにお会いできました。お会いできて嬉しかったです(でも下手なブログをやっていますから、少し気恥ずかしくもありマシタ♪)。
提携先でお会いした皆さん、今日はお疲れ様でした。また乗りに行きますので、これからもよろしくお願いします

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんと (take)
2006-04-10 22:41:26
土曜日はお疲れ様でした。次回もまた早い時間にお越し下さい。



なんとキングに乗りましたか!

キングには色々勉強させていただきました。こういう馬は初体験でしたから。褒めてあげるということの重要性を再認識させられました。





さて、動物愛護管理法改正??いつも私が教わっている指導員さんが来月から大きくレッスンプログラムが変わるとは、他の方と話していて小耳に入ったのですが・・・

どのように変わるのでしょうか?レッスン数が削減される?非常に不安です・・・
返信する
先日はお疲れ様でした (MH)
2006-04-10 22:15:44
次の日の障害レッスンで、何とキングが選定されました(約1年ぶりです)。

前日にtakeさんとお話をしていたからでしょうか?

フラットワークをしていて思ったのは、特にこの馬は褒めることが大事ということです。

踵を自分への攻撃と解釈するようなので、乗り手が要求したことが少しでもできればすぐに褒め、攻撃ではなく合図だと理解させることが大事なようです。

硬さが取れ左内方姿勢が取れる状態になれば、少々踵を使っても全く跳ねませんでした。



ところで、5月からレッスンプログラムが大幅に変更になるようです(動物愛護管理法改正に伴うものだそうです)。

おそらくtakeさんのクラブや隣のクラブでも大幅に変わるのではないかと思います。

次回来られた時、確認して下さい。
返信する

コメントを投稿