
東京都福生市熊川一番地
天麩羅もりそば¥1300=Aざるうどん¥800・/span>
福生の地酒「多満自慢」を造っているのは文久3年(1863年)創業の石川酒造。その敷地に建つ明治31年造の土蔵(国登録有形文化財)が食事処「雑蔵」である。蔵独特の重厚な造りをモダンにアレンジして居心地の良い空間を演出している。酒造りの「仕込み水」を使って打った蕎麦は香りが立ったストレートな味わい。天麩羅は海老と季節の野菜でボリューム満点。うどんは白色でキラキラと輝き喉越し抜群。刻んだ岩海苔の風味が上品な粉の味わいを引き立てている。「雑蔵」は50席だが、別棟の「向蔵」(明治29年造)は70名規模の宴会も貸切で利用できるそうだ。
