goo blog サービス終了のお知らせ 

細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

生鮮漁港川越@川越 スーパー ★

2022-08-21 | お持ち帰り

埼玉県川越市大字大袋650川越市場内北側駐車場

 

寿司バイキング一貫¥53-【税込】

 

「生鮮漁港川越」は、埼玉川越総合地方卸売市場内にある、一般客が購入できるスーパーマーケットで、2019年4月のオープン。川越市場では関係者以外の一般客の買い物は、土曜日の午前中だけとされているが、このスーパーは別扱いとされており、年中無休で一般客が買い物可能だそうだ。巨大な店舗で新鮮な野菜・海鮮・精肉等を豊富に扱っており、価格もリーズナブル。併設されているバーベキュー施設への持ち込みも可能となれば云う事無しで週末は大混雑。中でもテイクアウトの「寿司バイキング」は一貫53円で大人気。見た目につられてついつい手が伸びてしまう。

 

 

生鮮漁港川越その他 / 南大塚駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

泉の里@川島

2022-08-21 | 武蔵野うどん

埼玉県比企郡川島町吹塚755-1

 

すったて¥1100-、えび天せいろ¥1750-

 

埼玉のグルメ「かわじますったて」を目指して北上。辿り着いたのは11時を少し廻った時刻。店内は半分くらい埋まっており人気の高さが窺える。最初に金ゴマの入ったすり鉢と味噌が載った小皿が運ばれる。「すったての美味しい作り方」の案内に従って調理開始。まずは「①金ゴマを良くする」。先客達の様子を見ると、皆一様に長いこと擂り粉木を動かしているので、此処が肝心なポイントらしい。暫くして「②お味噌を入れ良くする」に移行。途中、玉ねぎのみじん切り、薄く切ったきゅうり、刻んだミョウガ、大葉の千切りが載った皿とつゆが入った徳利が運ばれる。調理開始から10份経過したところで「③玉ねぎを入れ良くする」の工程に移り約3分。「④きゅうりを入れる」「⑤きゅうりをたたきつぶす」「⑥つゆを半分入れる」「⑦棒でまぜる」まで一気にに進めたところで主役の登場。皿に盛られたうどんの上には大根と大葉の千切りが載って傍に氷が添えられている。「⑧残りのつゆを全部入れる」「⑨氷を3個入れたっぷり薬味を入れて出来上がり」。ということで、早速うどんを浸して口へ運べば、冷たい汁が絡んでツルツルして涼やかな食感。大葉やミョウガの強い香りとゴマと味噌の豊かな風味が絶妙で、きゅうり、大根、玉ねぎの歯応えがアクセント。暑い夏にあっても食欲を掻き立てる味わいに納得。大きな海老天二本とたっぷりの野菜天は揚げたてでサクサク。二枚重ねの蒸籠に盛られたそばは細すぎす太すぎず。程好い風味とコシを合わせ持ちしっかりした味のつゆとの相性も抜群。

 

そばうどんメニュー

 

すったてメニュー

 

すったての美味しい作り方

 

金ゴマの入ったすり鉢と味噌

 

薬味

 

すったてうどん

 

えび天せいろ

 

 

泉の里そば(蕎麦) / 川島町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑