goo blog サービス終了のお知らせ 

細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

一作@羽村

2011-10-10 | 日本蕎麦・うどん

東京都羽村市神明台1≠P8≠W

せいろ¥550=A笹切りうどん¥950・/span>

JR青梅線羽村駅近くにある街のお蕎麦屋さん。店の前に広い駐車スペースがあり昼時は大混雑。店内はホール4卓と小上がりに3卓だが奥に広間もあるようだ。上州産の地粉と若笹を混ぜた「笹切りうどん」が人気メニュー。大きめの寿司桶の中が三つに仕切られてうどんと天ぷらと薬味が納められている。緑色に輝く細めのうどんはツルツルの喉越し抜群でしっとりとしたコシがある。天ぷらはカボチャ・ニンジン・舞茸・ナス・ピーマンにキスとちくわ。薬味はおろし生姜と小口切りのネギ。つけつゆはダシが効いた濃い味。せいろは細くてカドが立ってコシも強い。


 *** 羽村の日本蕎麦 ***
       2010/9/23  河邉@羽村

 *** 店舗検索  ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 グルメ                  人気ブログランキング

そば小屋あをき@あきる野

2011-10-10 | 日本蕎麦

東京都あきる野市五日市1177

もりそば¥900=A桜えびのかき揚げ¥600・/span>

秋川に架かる小和田橋下流の川沿いの道を暫く行った所に佇む日本蕎麦店。和風ログハウスの玄関でスリッパに履きかえホールへ進むと吹き抜けの高い天井にシーリングファンが廻る。窓から木漏れ日が射し込む空間はゆったりとして時間が止まってしまったかのようだ。テーブル3卓をご夫婦で丁寧に応対してくれる。漬け物はプチトマトとべったら漬けと塩揉みキュウリ。生桜海老を寄せて揚げた色鮮やかなかき揚げはパリっと香ばしくアボガド・柿・インゲンの天ぷらが添えられる。笊に盛られた細切りの蕎麦はコシも風味も抜群で上質なつけつゆを纏って文句なく絶品の味わい。


 *** あきる野の日本蕎麦 ***
       2011/6/26  よしの@あきる野
       2011/5/15  花がき@あきる野
       2011/5/1  いそ屋@あきる野
       2011/3/26  いぐさ@あきる野
       2010/12/18  ひらの@あきる野

 *** 店舗検索  ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 グルメ                  人気ブログランキング