goo blog サービス終了のお知らせ 

細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

六文そば_中延店@中延

2022-11-10 | 立ち喰い

東京都品川区中延4-6-18

 

いかげそ天そば¥500- 【税込】

 

世の中が値上げの嵐に翻弄される今日、此処の「サービスセット」はどうなっているのか気になって訪ねてみた。店頭に置かれた白い看板は裏返されている。店内の貼り紙も線で消され、どうやら提供を休止しているようだ。仕方なく「いかげそ天そば」を注文。六文ブラックのつゆと茹で麺の上には、大きなかき揚げがどーんと載っている。薬味の小口切りされたねぎは、笊から自分で好きなだけトッピングできるのは嬉しい。大きめなブロックに刻まれたいかげそとタマネギのかき揚げは、つゆを吸って旨くなるタイプ。しっかりしたげその歯ごたえと、出汁が効いた醤油が香るつゆに引き立てられたタマネギの甘味が絶妙。サービスセットはおあずけだが、ワンコインでこの味が楽しめるのは嬉しいかも。

 

いかげそ天そば

 

薬味のねぎ

 

 

六文そば 中延店そば(蕎麦) / 中延駅荏原中延駅荏原町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-11-08 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

朝そば¥300-、麺増量¥130- 【税込】

 

「朝そば」の麺を増量で注文。普通サイズの丼で供される「朝そば」は、立派な見た目である。斜めに切られた油揚げと揚げ玉にわかめが添えられて、薬味の小口切りのネギも載っている。先日食べた「たぬきそば」では、ネギが別小皿で添えられていたが、「朝そば」では麺を増量しても、ディフオルトでトッピングされるようだ。「たぬきそば」より10円安くて、油揚げが載っている「朝そば」の麺増量は、味わいもボリュームも大満足の一杯である。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-11-07 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

梅わかめうどん¥390- 【税込】

 

「朝うどん」は、うどんの量が物足りない。しかし、うどんが梅干しやわかめとの相性が良いのも事実。試してみないわけにはいかなかった。醤油が香るかけつゆに、梅干しの風味が溶け出して絶妙。つゆが絡んだうどんとわかめを啜り込めば、優しい味わいが口いっぱいに広がり、箸が進んであっという間に丼は空っぽ。やはり麺の量が足らななった。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-11-04 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

梅わかめそば¥390- 【税込】

 

さっぱりした朝食をイメージして「梅わかめそば」。以前「冷し梅わかめそば」を食べた時は、さっぱりしているが何か物足りないと感じた。今日の「梅わかめそば」は、温かいかけつゆがなみなみと注がれ、そばの上をわかめが覆いつくし、真ん中に梅干しが載って、白ゴマがたっぷり振りかけられている。どうやら、梅わかめシリーズには、薬味の小口切りのネギは載せないようだ。梅干しのエキスがつゆにしみ出て、良い塩梅とはこのことだ。更に果肉を崩せば風味が増して、わかめとの相性も更に良くなる。大満足の一杯であった。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-11-02 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

朝うどん¥300-、玉子¥70- 【税込】

 

今朝は「朝うどん」に生玉子を追加。普通サイズのそば・うどんに生玉子を追加すると、つゆの量が多くて溶けた玉子を薄く感じる。ハーフサイズの「朝うどん」と生玉子の組み合わせはちょうど良い量で、揚げ玉と油揚げとワカメに玉子が絡み、絶妙な味わいの一杯となる。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-11-01 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

朝うどん¥300-、ちくわ天(小)¥80- 【税込】

 

「朝うどん」に「ちくわ天」のハーフを追加。今朝は温かいうどんの一杯なのに、天ぷらは別皿に載って提供され、天つゆの小鉢まで添えらている。トレーの上が賑やかだと豪華に感じられ、朝から得した気分に包まれる。実際、しっかりした歯応えのあるちくわ天を天つゆにつけて、うどんとは別に味わうほうが美味しいのは確かだ。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-10-31 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

たぬきそば¥420- 【税込】

 

9月の値上げで、400円から420円となった「たぬきそば」。フルサイズ用の丼に、揚げ玉とわかめがトッピングされ、薬味のねぎは別の小皿で供される。かけつゆに揚げ玉が溶けだして、程好くそばに絡んで抜群の味わい。ねぎの風味とわかめの食感が絶妙で、箸が止まらず、あっという間に完食。相変わらずコスパの良い一杯に、ごちそうさまでした。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-10-28 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

冷し朝うどん¥300-、おむすび(たぬき)¥100- 【税込】

 

「冷し朝うどん」だけでは少し物足りないと思い、おむすびの「たぬき」を追加。揚げ玉とめんつゆを混ぜ込んだごはんを、綺麗な三角形にむすんで海苔が巻いてある。ツルツルと冷たいうどんの喉ごしをおかずにおむすびを頬張れば、あっという間に食べ終える。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-10-26 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

冷し朝そば¥300-、玉子¥70- 【税込】

 

今朝は冷たい朝そばに生玉子。小鉢に添えられた生玉子をそのままそばに載せ、軽く崩しながら混ぜて食べ進める。揚げ玉とわかめと玉子が絡んだそばは、豊かな味わいでネギとワサビの風味がアクセント。甘辛の油揚げが箸休めとなって、贅沢な朝食に大満足。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-10-24 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

朝そば¥300-、玉子¥70- 【税込】

 

券売機で朝そばを選択し、サイドの画面でおにぎりを注文しようしたら、塩昆布ほか全てねおにぎりが売り切れの表示になっている。仕方なく生玉子を追加してみたが、意外にこれが正解。ハーフサイズの朝そばでは、かけつけで薄まることなく生玉子1個がそばに絡んで滋味深い味わいが愉しめる。かけつゆを最後の一滴まで飲み干して、ごちそうさまでした。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


富士そば_自由が丘店@自由が丘

2022-10-22 | 立ち喰い

東京都目黒区自由が丘2-10-7

 

朝そば(たぬき温泉玉子うどん)¥360- 【税込】

 

土曜日とは言え自由ヶ丘の街は早朝から人通りが絶えない。「富士そは」の店内でも多くの客が黙々と朝食を摂っている。朝晩はかなり涼しいので温かいうどんの「朝そば」でたぬきを注文。かけつゆを吸ってやさしい食感のうどんに蕩けた揚げ玉が絡んで絶妙な味わい。温泉玉子の黄身を崩せば鰹が香るかけつけが滋味深く味変し身も心も暖まる。

 

 

名代 富士そば 自由が丘店そば(蕎麦) / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-10-21 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

朝そば¥300- 【税込】

 

今朝はシンプルに「朝そば」。ハーフサイズの温かいそばに、斜め半分に切った油揚げとわかめと揚げ玉と小口切のネギが載っている。朝食を軽く摂ろうという時にはジャストサイズの一杯である。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


爽亭_登戸店@登戸

2022-10-20 | 立ち喰い

神奈川県川崎市多摩区登戸3435

 

ごぼう天そば¥440- 【税込】-【税込】

 

東急田園都市線が二子玉川駅で止まった。原因は停電とのこと。何故か大井町線は直ぐに運転を再開したので溝の口へ。南武線に振替乗車して登戸から小田急線経由で町田へ向かう。登戸でJRの改札を出ると正面に「爽亭」を発見。以前から気になっていたので迷わず入店。券売機に「ごぼう天」の文字を見つけてボタンを押した。ごぼうのかき揚げが真ん中に載って小口切りのネギが添えられている。分厚くしっかり揚げられているのでつゆを吸っても崩れない。クリスピーな端を噛っては、そはを啜り半分まで食べ進めると、漸くかき揚げが解れはじめて千切りごぼうのシャキシャキ食感が愉しめる。爽亭のダシが効いたつゆとコシのあるそばに、ごぼう天が相性抜群で大満足。

 

券売機

 

Menu

 

ごぼう天そば

 

 

爽亭 JR登戸駅うどん / 登戸駅向ケ丘遊園駅和泉多摩川駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


あじさい茶屋_淵野辺店@淵野辺

2022-10-16 | 立ち喰い

神奈川県相模原市中央区淵野辺3-5-16

 

かき揚げそば¥440- 【税込】

 

JR東日本クロスステーションは、9月22日から各メニューの価格を改定。かき揚げそばは440円となっていた。茹で麺とはいえカドが立ってコシのあるそばと、醤油が香るダシが効いたつゆの組み合わせ。タマネギとニンジンのかき揚げは、しっかりと揚げられてつゆを吸っても崩れずに旨味が増すタイプ。薬味の小口切りのネギが効いて、後味のさっぱりとした一杯だ。

 

 

駅そば あじさい茶屋 淵野辺店そば(蕎麦) / 淵野辺駅矢部駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-10-12 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

朝そば¥300-、ちくわ天(小)¥80- 【税込】

 

今朝は「朝そば」に「ちくわ天」のハーフ。毎日食べても飽きない組み合わせ。朝には丁度良い量の温かいそばに、油揚げとわかめと揚げ玉がトッピングされた「朝そば」。少しもの足らないと感じるのを補うに十分な「ちくわ天」のハーフサイズ。今日も大満足でごちそうさまでした。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑