森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

シロバナショウジョウバカマ

2020年04月14日 | 自然観察日記
ショウジョウバカマは花色の変異幅が白から赤紫色までと大きい種です。たまたま白い個体を見つけましたが、純白な個体にはなかなか出会えないものですからついつい観てしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナショウジョウバカマの花

2020年04月14日 | 自然観察日記
葯に薄く紫色が見られますから完全な白色個体というわけにはいかないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有色のショウジョウバカマの花

2020年04月14日 | 自然観察日記
近くにあった株は大体紫色をした個体でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウジョウバカマの銅葉

2020年04月14日 | 自然観察日記
春先の山野草にはこのような銅葉が多くの種で見られます。ショウジョウバカマも日当たりの良いところの株は特に銅葉が多く見られます。
ショウジョウバカマはシュロソウ科(あるいはメランチュウム科)として分類されるようになりました。花はごく普通に馴染みのあるものですが分類の基準が馴染ない自分がいます。湿り気のあるところを好むものの低地から高山まで非常に幅広く適応し生育している種です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする