森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

エイザンスミレ

2020年04月08日 | 自然観察日記
スミレ類はあまり多く出会えませんでした。まだ早いのでしょう。その中でエイザンスミレがポツンとポツンと花を咲かせていました。葉はまだの伸びきらない様子ですから花が大きく見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイザンスミレの花

2020年04月08日 | 自然観察日記
スミレ類の中では比較的大きな花で薄くピンク色がかる魅力的な花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイザンスミレの葉

2020年04月08日 | 自然観察日記
十分に展開すれば10cm以上はある葉ですがまだ2cmほどです。切れ込みの多い特徴的な葉です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチツボスミレ

2020年04月08日 | 自然観察日記
神社の階段の割れ目に花を咲かせていたタチツボスミレです。周囲の木々はまだ葉がなく花らしい花がない中で社殿に向かう足元に咲くスミレはとてもいとおしく感じてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノジスミレ

2020年04月08日 | 自然観察日記
同じ神社の階段の隙間にノジスミレも咲いていました。こちらは這うような枝が出ない種です。スミレにとってはあまり居心地は良いとは思えない場所ですが、石の割れ目は根を下ろすには十分な空間で輻射で暖かく意外と生活しやすいのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノジスミレの花

2020年04月08日 | 自然観察日記
スミレとノジスミレは側弁に毛が出るか出ないかで判断します。毛が認められませんからノジスミレにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする