萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

火曜日・・・雑記

2016-11-22 01:00:00 | 日記
寒い日と温かい日が入れ替わる毎日ですが、季節の変わり目は気温の寒暖差などの急激な変化に体がついていけず、体調を崩しやすい時季。
そこで、簡単な風邪予防法に関する記事をご紹介します。
 
記事(2016年11月20日 tenki.jp)によると
 
『簡単に「風邪」といいますが、まずはどのようなメカニズムかを理解しましょう。風邪を引く最大の要因は細菌による感染と言われますが、風邪を引く要因の8〜9割以上は、細菌よりもさらに小さなウイルスによる感染とされています。
 
 人は、体に必要な酸素を鼻・のど・気管・気管支から吸い込み、肺に取り込んで二酸化炭素を吐き出しています。このとき酸素と一緒に空気中のウイルスや細菌が体内に侵入してきても、口や鼻、のどの内壁の粘液が異物をとらえ、感染から体を守ってくれます。さらに、粘液がとらえた異物は帰宅後すぐのうがいで体外に排出できますし、うがいをしなくても、繊毛運動によって外に出す防御システムが人体には備わっています。しかし気温が低下し、空気が乾燥することで体の防御機能が低下するこれからの季節は、どうしてもウイルスに感染しやすくなってしまうのです。
 
 風邪予防のキホンは、やはり「手洗い」「うがい」ですね。子どもに限らず大人も、食事前や帰宅時に「手洗い」「うがい」を習慣化したいものですが、「手洗い」「うがい」は外出時や仕事中に頻繁にできるものではありません。そこで、のどの粘膜の乾燥を防ぐために「水」をひと口飲む方法を採り入れてみましょう。方法は簡単! 約30分に一度、ひと口水を飲むだけでいいのです。
 
 実は、冬は乾燥しているにもかかわらず、夏に比べて水分摂取量が減ってしまうため、体内がカラカラ状態に! ウイルスはそうした状態の体が大好きで、粘膜に付着してつらい風邪の症状を引き起こします。つまり、定期的に水分補給することで、のどに付着したウイルスを胃に流し込むことができ、胃に流し込まれたウイルスは強力な胃酸で死滅させてしまうことができるのです。
ひと口の水を定期的に摂取することで、風邪予防になる! ぜひ、この新習慣を採り入れてみませんか。
 
 汗を大量にかく夏に比べて、冬は水を飲む機会が減ってしまいがちですし、のどが乾くイメージが夏に比べてないため、多くの人が水分摂取をあまり意識しなくなってしまいます。でも、新陳代謝の夏より冬のほうが活発になると言われていますし、冬でも体は十分、汗をかいています。さらに、冬に水分補給を怠ると血行や血流が悪くなり、体が冷えてしまいます。加えて、体幹の冷えがひどくなることで、脳梗塞などの深刻な病気を引き起こす要因にもなりかねません。男性の隠れ冷え性も最近増えてきていますので、忙しい仕事中といえども、水分摂取を心がけてくださいね。
 
 一方、女性が気になる美容にとっても、水分は非常に重要な役割を果たします。水分を定期的に補充してあげないと新陳代謝が下がり、老廃物が溜まりやすくなってしまううえ、放置しておけばシワやシミの原因にもなりかねません。美容オイルや化粧水の十分な塗布をはじめ、乾燥するカラダの皮膚のお手入れ、顔のパックの回数が自然と増える冬だからこそ、カラダの内部からしっかり水分摂取したいものですね。
 
 何より、朝起きたとき、そして、就寝前に水を飲む習慣は健康、美容の両面からとても大事なことです。とはいえ「ノドが乾かないと水を飲まない」「ついつい忘れてしまう」……という人も多いですね。そうした人は、外出前にいつも自分が動く動線を見直し、その動線上の目につきやすい場所にペットボトルを置いてしまいましょう。そうすれば自然とひと口、水をゴクリと飲む習慣が作れるはず。
 
 ※最後に重ねて言いますが、風邪の予防だけではなく、体の代謝(健康)のためにも、美容のためにも、意識的に冬に水分を摂取することはとても大切。年齢・性別にかかわらず「定期的に水を飲む習慣」を、今冬ためしてみてはいかがでしょうか? 』
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする