昨日飛び込んできたご報告は
「発達障害は治りますか?」を読んで実践に取り入れ、「発語が出てきた」というお話。
知的障害を伴う小学校5年生の男の子。
まずはパニックや夜泣きが減り、それまでなかった簡単な発語が出てきたそうだ。
これまで療育には大金を注ぎ込んできた。
効果がなかなか上がらなかった。
なのに先生の提唱する非常に安価な方法で、これまで考えられないほどの成果が出た。
何より「療育に希望が出てきた」そうだ。
そうだろうなあ。
「うれしいなあ、版元冥利に尽きる」という感想と同時に
「ぞぞぞぞぞ」とした。
「こうなって、こうなって、それからこうなる」と
神田橋先生がおっしゃったとおりになっているからだ。
やっぱり神様なのかな、と思ってしまったくらい。
「発達障害は治りますか?」
「発達障害者は発達します」
私が出版を決意したこの会話での「発達します」という言葉の意味は
こういうレベルの話なのです。
さっそく神田橋先生にもご報告。
すぐに「嬉しいです」とお返事をいただいた。
日本、まさかの勝ち点3。
これもうれしいですよね!
「発達障害は治りますか?」を読んで実践に取り入れ、「発語が出てきた」というお話。
知的障害を伴う小学校5年生の男の子。
まずはパニックや夜泣きが減り、それまでなかった簡単な発語が出てきたそうだ。
これまで療育には大金を注ぎ込んできた。
効果がなかなか上がらなかった。
なのに先生の提唱する非常に安価な方法で、これまで考えられないほどの成果が出た。
何より「療育に希望が出てきた」そうだ。
そうだろうなあ。
「うれしいなあ、版元冥利に尽きる」という感想と同時に
「ぞぞぞぞぞ」とした。
「こうなって、こうなって、それからこうなる」と
神田橋先生がおっしゃったとおりになっているからだ。
やっぱり神様なのかな、と思ってしまったくらい。
「発達障害は治りますか?」
「発達障害者は発達します」
私が出版を決意したこの会話での「発達します」という言葉の意味は
こういうレベルの話なのです。
さっそく神田橋先生にもご報告。
すぐに「嬉しいです」とお返事をいただいた。
日本、まさかの勝ち点3。
これもうれしいですよね!