夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

Flickrって?  写真の違法コピーにはどう対処すればいいのかな

2009年03月11日 07時04分57秒 | 日記
昨日のアクセスの解析を見ていたら、flickrというところから来ている人が何人書いた。覗いてみたら、私の撮った河童の写真が載せられている。
このflickrっていうのはリンクのサイトなんでしょうか?
私の写真の下にリンクのタグ(写真の下の **srcってところをクリックすると上の河童のページに飛びます)がついているんですよね。

解析を見ていると私のページにリンクを貼ってくださる方はけっこういるし、それならば問題ないと思うのですけど、写真を無断にコピーしてこんなサイトにアップするっていうのは違法ではないかなって思うのです。


でも、私以外の人がここにアップしたのは確かだし、写真はリンクではなくてコピーされたものになっているのです。
一応Yahooにはメールをしておきましたけど、なんだか不愉快ですね。
それにYahooのページには法的な代理人を立ててうんぬんかんぬんって英語で書かれているんですよね。あれを読んで、英語でクレームレターを出せなんてちょっとひどすぎるんじゃないかと思うけど。

確かに、プロバイダーにしても写真や動画のアプロードサイトにしても提供者はサービスを提供しているだけで、違法行為を行っているのは別な人だって言うのはわかるのだけど、、、

おまけに私のようなアマチュアの写真なんて財産的な価値なんてほとんどないわけで、そのために法的な措置をとるなんてことはまずありえないのだけど。

以前にも同じことを書いていましたけど、あまり気持ちのいいものではありませんね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つい (芝桜)
2009-03-11 12:24:44
うっかり、深く考えずに、コピペしちゃう人が多いのでしょうね。悪意が存在するかどうかは別にしても、これは違法です。

いとも簡単に情報が入手出来るネット社会の歪みですね。個人がいちいち法的措置を取るなんてあり得ないと、たかをくくっているのだとしたら許しがたいことですが。
返信する
あのサイト (赤い風車)
2009-03-11 12:30:56
あっちこっちからコピーしてきたもので成り立っているサイトなのでしょうか?
よく分かりませんね。
返信する
コピペについての認識と功罪 (イオレス)
2009-03-11 13:03:42
 不愉快この上ないことでしたね。 
 コピーペーストについては教育現場でかなり問題化していますね。
 論文やレポートでも「出自」をキチンと書いておかないと「盗作」扱いされかねないのにいとも簡単にネットから情報や資料をコピーペーストして出してしまう人たちのなんと多いことでしょうか。
 以前問題になったけど「インスパイア」と言う言葉も怪しげな言葉ですよね。
 原作からインスパイアしましたと原作とまるっきり同じ登場人物が原作と原作者の意思と全くかけ離れ好き勝手放題なことを書いて堂々とネット上に乗せてしまう。そんな「妄想」的作品を個人的、仲間内で楽しむ程度なら良いのですけど公にして憚らない。
 画像もさも自分が撮影したかのようにコンテストや人気投票に他人の作品を出す人も後を絶たないようです。感覚が麻痺しているというより、著作権そのものを認めてないのかもしれないですね。ネットに載せること自体ダレもが好きに使って良しという証明なんだから使われて欲しくなかったらネットに載せるな、というようなご意見の方もいて鉄面皮というのはこういう人を言うんだな、と思ったことがありました。
 
返信する
DB (赤い風車)
2009-03-11 13:22:52
DBってドラゴンボールのことなんだそうですけど、今ハリウッドがこのコミックから『DRAGONBALL EVOLUTION』という映画を作り日本で昨日から上映しているのだそうですけど、賛否両論。否はあまりにもオリジナルと違いすぎるということらしいです。

こちらはもちろん、原作者の了解の上に作られているのですけど、これが原作者の了解もなしにどんどんコピーやそれからのバリアントが派生していくと問題ですよね。

もちろん、人の作品をそのままコピーするなんていうのは論外ですけど。実はこの論外があまりにも多すぎて。
私も以前にも自分のものがコピーされていて頭にきたことを日記で書いていましたけど。

ただ、パロディって技法があるのも事実なんでそのへんをどうするかも問題なのでしょうけどね。

返信する

コメントを投稿