教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

太田房江氏 大阪都構想代替案に…民意に反しかねず注視を!

2021年03月07日 16時09分26秒 | 国際・政治
文字サイズ

太田房江氏 大阪都構想代替案に…民意に反しかねず注視を!

 太田房江氏=2003年撮影

 元大阪府知事で自民党参院議員の太田房江氏が6日、ツイッターに新規投稿。大阪都構想の代替案に関する条例について「民意に反しかねない」と懸念を表した。

 太田氏は「#大阪府市の『一元化』条例が可決の見込みとの報道。#大阪都構想の代替案といえるものですが、昨年11月の都構想の住民投票でNOを示した民意に反しかねず、政令指定都市の機能が削がれることのないよう注視を!」と呼びかけた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jlj0011のblog 10年後の被爆地<本澤二郎の「日本の風景」(4107)

2021年03月07日 14時46分13秒 | デジタル・インターネット
jlj0011のblog


10年後の被爆地<本澤二郎の「日本の風景」(4107)
2021/03/07 08:25コメント11
前の記事
ホーム
10年後の被爆地<本澤二郎の「日本の風景」(4017)


<東芝製3号機上空の視察を回避した菅義偉・福島視察>より、転載させて頂きました。


 311東日本大震災から間もなく10年、その最大の被害拠点の東電福島原発の廃炉不可能が分かってきた。2月の福島沖大地震でも、深刻な事態が起きていた。そこへと不人気首相が近くまで視察に訪れたが、核爆発を起こした東芝製3号機上空をヘリコプターで視察することさえ回避した。


 3・6福島視察に対して「菅は安倍とは違う。原発と向き合うだろう」との一部国民の期待を裏切ってしまった。


 自身や家族のためなら、公的なルールさえ破る政治屋に、期待するほうが土台、無理ということか。国家主義ないしは国家主義亜流の政権の特徴は、弱者に寄り添う、民意に従うという当たり前の為政者の鉄則はないのだろう。


<安倍晋三の「制御した」大嘘を証明して見せた後継者>


 菅は、安倍の7年8か月、女房役を務めてきた。東京五輪獲得に向けての嘘とIOC買収作戦にも積極的にかかわってきた。


 「福島はアンダーコントロール(制御)した」という大嘘を、推進してきた。本来は「殿!ご乱心めさるな」と止める立場を、彼は放棄して、むしろアクセルを踏んで、東京五輪の推進役となってきた。


 核爆発と水素爆発を起こした東電原発の廃炉が不可能であることも、菅はよくよく認識している。したがって、せめて自衛隊ヘリで上空から視察することさえも無理だと判断していたのだ。


 筆者は違った。彼は福島県に入ると、自衛隊のヘリに搭乗したものだから、問題の前任者が「制御した」という現場を、上空から視察するだろうと判断した。さっそく菅の3・6日程で確かめてみたのだが、やはり原発を素通りして議員宿舎に辿り着いていた。


 資格のないドラ息子を、大臣秘書官に大抜擢した政治屋でしかなかったことを、改めて国民に印象付けた。


<10年前の被爆地そのままをロイター通信が報道>


 日本の報道機関は、電通と政府によって東北復興報道は、事実上、禁止されている。そこまでも、日本の言論の自由は封じ込められてしまっている。しかも、そのことを日本国民の多くが知らない。そこが重大なのだが、とりわけ東電原発の実情について、その縛りは強固だ。最近、朝日が回りくどく、国民によく理解できない記事を流したようだが、核爆発の東芝製3号機について全く言及しなかった。


 ここまで落下してしまった日本の言論界は、体制擁護の新聞テレビとすべてが50歩100歩であることが理解できる。戦前の国家主義政治の復活の恐ろしい点である。


 幸いなことにロイター通信が、福島の今を取材して放送した。ただし、これを見た国民は米粒ほどである。


 要するに、東電福島も周囲の被爆地も、ほぼそのままなのだ。


<菅直人や枝野幸男は被曝者訴訟の法廷で弁護する義務がある!>


 福島県飯館村の住民が、10年を目前にして「避難指示が遅れて被曝した」と裁判を起こした報道に、驚いた日本人は多かったのではないか。


 既に莫大な予算・血税投入で、東北復興は完了しているはず、と思い込んでいる国民は多い。


 どっこい血税の一部かそれ以上の大金が、やくざやゼネコンに流入していた。これの総括さえ回避する復興庁と政府である。追及しない野党だ。電通五輪優先で、東北復興は棚上げされてしまった政治責任が、安倍と菅と自公両党にあるのである。


 311は2011年のことである。当時の政権は、民主党の菅直人と枝野幸男のコンビだったと記憶している。菅直人は3号機の核爆発を知ってか知らずか、現地に飛んだ。被曝したろう。官邸の枝野は、家族をシンガポールに避難させている。東芝製3号機の核爆発を知っていたかもしれない。


 今回の遅れすぎた裁判に、二人は法廷で証言する道義的義務があろう。世界は反原発に舵を切った。一番先行すべき日本が、いまだに再稼働にアクセルを踏んでいる。狂っている日本政治の元凶が、戦前の国家主義だという真実が理解できれば、これまた当たり前のことなのだ。


 国民は現実から目を背けてはならない。


2021年3月7日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論家・日本記者クラブ会員)


避難指示が遅れたため被曝(ひばく)した――。2011年3月の東京電力福島第一原発事故をめぐり、福島県飯舘村の住民29人が5日、国と東電に計約2億円の賠償を求め東京地裁に提訴した。福島第一原発の事故後、原発20キロ圏内の住民には避難指示が出たが、20キロ圏外の飯舘村は対象外だった。同村には事故直後の風向きなどの影響で多くの放射性物質が運ばれたが、政府は事故1カ月後の4月まで同村に避難方針を打ち出さなかった。


 原告らは訴状で「高線量だと正しく知らされていれば、早期に避難でき被曝しなかった」と指摘し、国や東電の対応不備を訴えている。この日の会見で、飯舘村から福島市に移り住んだ原告の菅野哲(ひろし)さん(72)は「健康不安をずっと持っている」としたうえで、「けじめをつけないと死んでも死にきれない。福島の現状を広く国民にわかってほしくて東京地裁に提訴した」と話した。国は「コメントは控える」。東電は「真摯(しんし)に対応する」とした。原告を含む約3千人は2014年、被曝への慰謝料などを求めて国の原子力損害賠償紛争解決センター(原発ADR)に申し立てたが、東電が和解を拒否し打ち切りになっている。(新屋絵理)


菅総理大臣は、午前中、福島第一原発が立地する大熊町を訪れました。そして、おととし4月に避難指示が解除された大川原地区にこの春オープンする商業施設を視察し、吉田淳町長から、施設の概要や、町全体の復興状況などについて、説明を受けました。これに対し、菅総理大臣は、原則として立ち入りが制限されている原発周辺の帰還困難区域について「政府として、将来的に必ず解除するという方針に全く変わりはい」と述べました.。


廃炉作業が行われている福島第一原子力発電所の1号機では、先月13日の地震のあと、原子炉を収めた格納容器の水位の低下傾向が続いていることから、東京電力は早けば5日にも注水量を増やす計画です。(時事)


福島第一原発では、溶け落ちた核燃料を冷却するため注水していますが、2月13日の地震のあと、1号機では格納容器の水位の低下傾向が続いているため、東京電力は監視を強めていました。そして3月4日の会見で、格納容器の底の部分から1メートル90センチほどあった水位が、70センチから1メートルほど下がったことを明らかにしました。(NHK)



コメント(1件)


コメント 1
1.
桃子
2021年03月07日 12:36


日赤が長いあいだ献血者を募集しているのは、誰もが知っているのですが、
その血液が別の品物になって、売られていることが、最近わかってきました。
日赤の広告塔は皇族の妃殿下たちです。


天皇家は、こうして儲けていたのでしょう。
しかも寄付まで自治体を通して、毎年集めているのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"【ダイジェスト】ナチスと同じ手口?大阪維新の会の洗脳戦略を暴露(三橋貴明×森裕之×川嶋広稔)" を YouTube で見る

2021年03月07日 14時10分13秒 | デジタル・インターネット
https://youtu.be/uDkH6B2uJS0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「緊急事態宣言 なぜ東京は延長?大阪は前倒し解除?」原口一博さん・倉林明子さん" を YouTube で見る

2021年03月07日 13時41分03秒 | デジタル・インターネット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元大本営参謀が上層部を批判、「昔のままの戦をやろうと」…「昭和史の天皇」音声公開第2弾

2021年03月07日 12時54分24秒 | 国際・政治

ニュース

ニュース  社会  元大本営参謀が上層部を批判、「昔のままの戦をやろうと」…「昭和史の天皇」音声公開第2弾
元大本営参謀が上層部を批判、「昔のままの戦をやろうと」…「昭和史の天皇」音声公開第2弾
2021/03/04 12:00読売新聞

元大本営参謀が上層部を批判、「昔のままの戦をやろうと」…「昭和史の天皇」音声公開第2弾

鈴木貞一・元企画院総裁 【読売新聞社】

(読売新聞)

 読売新聞社は4日、読売新聞オンラインの「『昭和史の天皇』音声アーカイブズ」の第2弾として、杉田一次いちじ・元大本営参謀、鈴木貞一・元企画院総裁ら3人の証言を公開した。大島浩・元駐独大使については昨年8月に公開した証言の続編となる。

 3人の証言からは、今年で開戦80年を迎える太平洋戦争の勃発に、前年の日独伊三国同盟が大きな影響を及ぼしたことがうかがえる。

 杉田は米国と英国で駐在経験があり、陸軍有数の米国通として知られた。開戦翌年の1942年2月のシンガポール陥落で英軍との降伏交渉を進めた。45年9月には東京湾上の米戦艦ミズーリ号の甲板で行われた降伏文書調印式でも全権団の一員となっている。戦後は警察予備隊に入り、陸上自衛隊幕僚長を務めた。

 今回、公開した取材テープの中で、杉田は太平洋戦争を指揮した東条首相を始めとした指導者を振り返っている。「上の方は、認識しないで昔のままの戦をやろうという気持ちが残っているわけだ」と話している。

 実際、44年3月から始まり、多くの犠牲者を出したインパール作戦で、杉田は大本営から命じられてビルマ(現ミャンマー)戦線を視察した。しかし、戦況の悪化を会議で報告した上司の参謀次長を、東条首相は「悲観的に考えたらいかん」と叱りつけたという。インパール作戦の中止は同年7月にずれ込み、被害を拡大させた。

 また、鈴木は41年夏頃に、海軍大臣、外務大臣を務める海軍首脳2人が自宅を訪れ、「(経済を統制する)企画院総裁が『戦争は絶対にできません』と陛下に内奏してもらいたい」と打診してきたことを明かしている。2人は「海軍は戦はできない。やりたくない」と語ったという。当時、近衛内閣の中枢では「責任の押し付け合い」ともいえる状態だったことが分かる。

 一方、大島は、三国同盟の締結交渉に臨む松岡外相に、自らの考えを原案として鉛筆で書いて手渡していたことも明かしている。

◇「昭和史の天皇」

 読売新聞社が1967年1月1日から75年9月30日まで2795回連載し、この間の68年に菊池寛賞を受賞している。取材では、国策に関与した政治家や官僚、戦場に赴いた軍人に加え、一般国民など延べ1万人の協力を得た。読売新聞社は2018年、「昭和史の天皇」の取材テープや資料計約2200点を国立国会図書館に寄贈した。同館はCDにデジタル化するなどして一部公開を始めている。

 『昭和史の天皇』音声アーカイブズでは、第1弾として20年8月に、昭和天皇の側近だった木戸幸一・元内大臣、沖縄戦で本島防衛作戦にあたった八原やはら博通ひろみち・元第32軍高級参謀、大島浩・元駐独大使の証言を取材テープから抜粋して公開した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線〝先頭車両〟誕生秘話 ハンマーを一心不乱に…黎明期の思い出 レジェンド「お気に入りの車両」は?

2021年03月07日 11時54分37秒 | 社会・経済
 

新幹線〝先頭車両〟誕生秘話 ハンマーを一心不乱に…黎明期の思い出 レジェンド「お気に入りの車両」は?

新幹線〝先頭車両〟誕生秘話 ハンマーを一心不乱に…黎明期の思い出 レジェンド「お気に入りの車両」は?

山下工業所本社内に飾られた金属製楽器と藤井洋征さん=2020年11月17日、山口県下松市東海岸通り、高橋豪撮影 =朝日新聞

(withnews)

今年で100周年を迎える国内最大級の鉄道工場「日立製作所笠戸事業所」がある山口県下松市。金属板をたたいて、新幹線の先頭車両の流線形に仕上げる「打ち出し板金」の技術を担うのが、地元の板金加工会社「山下工業所」です。その技術は、金属製のチェロやバイオリンまで作ってしまうほど高度なもの。新幹線の「顔」を生みだす職人はどんな人なのでしょう。鉄道ファンの記者(25)が、「鉄道のまち」で見聞きした出来事をレポートします。(朝日新聞山口総局記者・高橋豪)

 

職人歴約60年のレジェンド

下松市の板金加工会社「山下工業所」が10年余りで作ってきた13台の金属製楽器。2台目以降を一人で手がけた職人に話を聞くことができました。1963年当時の創業メンバーの藤井洋征さん(76)です。打ち出し板金を長年担当し、現在は技術顧問として運転台の製作に携わっています。

「できるんかな。音出ないんじゃないか」。イギリスから届いたバイオリンの名器・ストラディバリウス「メサイア」の寸法測定図を渡された藤井さんはそう思ったそうです。仕事の合間を縫って約1カ月。パーツごとに分かれたアルミ板をたたいていきました。バイオリン本体のオモテ板とウラ板の真ん中にあるくびれの流線形は、新幹線の「顔」づくりと同じ要領でした。

「ぼこぼこにならないように軽くたたきました。何枚も失敗しましたけど」。先代社長の山下清登さんが作った1台目はチェロでしたが、今度は初めてのバイオリン。「500グラム以下にしないと重すぎて弾いてもらえないので、数倍難しかった。弾いた音色を聞いたときは、涙が出るほど感動しました」と振り返り、柔和な笑みを浮かべました。

なぜ、そんな楽器作りに藤井さんが選ばれたのか。それは、藤井さんが卓越した技術の持ち主であるとともに、会社を支えてきたレジェンドだったからです。

 

 

一心不乱に振り続けたハンマー

職業訓練校で板金を学び、17歳の時に創業メンバーとして入社した藤井さん。実家の手伝いで、米や木をトラックに積む作業をしていたので、体力には自信があったそうです。

入社してからの初仕事は、初の新幹線車両の先頭車両製造に携わること。先代社長の手ほどきを受けながら5、6人でつくり上げたといいます。ハンマーを一心不乱に振り続け、時には握った手が開かなくなったこともあるそうです。技を習得するまで10年はかかるという世界で、なかなか思うように上達せず、辞める人を何人も見てきたといいます。

50歳をすぎるまで、歴代の新幹線を先代社長らとともに中心となって手がけてきました。2010年には、優れた技能を持つ技術者を厚生労働大臣が表彰する「現代の名工」に、板金工として選ばれました。勤続50年に近づいた12年には、黄綬褒章を受章しています。

数々の新幹線先頭車両の製作過程を残したアルバムを見せてもらいました。特に思い入れが強いというのが、現在は山陽新幹線の「こだま」で運用されている500系です。1997年登場したシャープで長い顔が特徴の車両。先頭車両の前半分ほどが徐々にとがっていくデザイン。人気も高く、藤井さんも「一番かっこいい」と話します。前から見ると丸みを帯びた断面になっていて、この絶妙な流線形の打ち出しには時間を要したそうです。

完成した車両の出荷を見届けるわけではありません。初めて500系が走っているのを見たのは、徳山駅を通過する時でした。300キロに迫る猛スピードで駆け抜ける様子を、「見たことない速さで、音もそれまでと違っていました」と懐かしみます。

 

 

実践で習得 新幹線づくりの系譜

新幹線車両は自動車や家電製品のような大量生産ではありません。サイズと形状によって変動はありますが、1編成2両分の顔をつくるのに、およそ1カ月から1カ月半かかるといいます。機械化を図ろうにも、サイズが非常に大きいこともあり、多様化する車両デザインに合わせてそれぞれのプレス型を作っていては採算が合わないため、職人がたたいて成形する打ち出し板金が今も重宝されているというわけです。

後進の育成に携わることも多いという藤井さんに、打ち出し板金の極意や指導方法について聞いてみました。ハンマーの振り方に細かなコツはあるようですが、「やってみなければわからない。言葉では言い表せません」とのこと。入社したての時は、先輩に教えられるというよりも「やってみい」と言われて体で覚えてきたそうです。

「背の高さや腕力、生まれ持ったそれぞれのセンスによってたたき方も変わる」と、答えは一つではないようです。工場で10年目くらいの職人の手つきを観察しては、「きれいに、なめらかにやっていましたね。僕らも勉強になります」と話しました。

新幹線の先頭車両のデザインはこれからも変わり続けてゆくことでしょう。黎明期を知る藤井さんが一人前に育てた職人が、より高度な技に挑戦していき、日本の新幹線製造を今後も裏方で支えていくのです。「鉄道産業のまち」の底力を、肌で感じた一日でした。

     ◇

〈今週のテツ語「500系新幹線」〉JR西日本が高速化を目的に開発した新幹線車両。1997年に山陽新幹線でデビューすると、最高時速300キロの営業運転で、大幅な時間短縮に成功しました。長い「鼻」は、カワセミのくちばしがヒントになったといいます。東海道・山陽新幹線「のぞみ」で活躍していましたが、2007年に登場したN700系に取って代わられ、10年に「のぞみ」の定期運行から引退しました。最近では「新世紀エヴァンゲリオン」や「ハローキティ」のラッピング列車や、車内に設けられた子ども向け疑似運転台で楽しませています。

     ◇

〈テツのまちからこんにちは(#テツこん)〉2021年5月でちょうど100周年を迎える、鉄道の全国最大級の生産拠点である山口県下松(くだまつ)市の日立製作所の笠戸事業所。山口に赴任した鉄道好きの記者が「鉄道のまち」で見聞きした出来事をレポートします。(https://withnews.jp/articles/series/103/1)
 
 
昔の風に言えば、職人さんの腕と長年培われた経験と誰も真似出来ない技術です。
コンピューターの制御の最新工作機械でも作れない手作りの高度な技術です。
製造現場には30年以上経験を積んだ戦前から言われている職工さん、技術者が、物作りの日本、産業立国日本には必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース 社会 変異株の水際対策に穴…確認の89カ国・地域が対象外

2021年03月07日 10時45分40秒 | デジタル・インターネット
ニュース  社会  変異株の水際対策に穴…確認の89カ国・地域が対象外
変異株の水際対策に穴…確認の89カ国・地域が対象外
2021/03/06 22:44産経新聞


変異株の水際対策に穴…確認の89カ国・地域が対象外


(産経新聞)


 新型コロナウイルスの感染力が強いとされる変異株が確認された120の国・地域のうち89の国・地域が政府の水際対策の強化対象国として指定されていないことが6日、分かった。これらの国・地域からは1月だけで外国人約3万9千人が入国。専門家は対象国の拡大を求めている。


 ■入国後のPCR検査「早急に拡大を」


 世界保健機関(WHO)によると、3月1日時点で英国株は英国など106、南アフリカ株は南アなど56、ブラジル株はブラジルなど日本を含む29の国と地域で確認されている。英国株は少なくとも42の国と地域で市中感染も確認された。厚生労働省のまとめでは国内でも5日時点で変異株の感染者が確認された自治体は東京など20都府県に拡大。感染者数は計251人に上っている。


 英国株は最大で7割ほど感染力が強まったとの試算があるほか、南ア株はワクチンの効果が弱まることが確認されており、第4波の発生も警戒されている。


 政府は変異株の流行拡大国・地域からの入国者には従来の入国前と入国直後のPCR検査に加え、ウイルスの排出量が比較的少ない無症状感染者も把握できるよう、入国3日後のPCR検査も課してきた。


 だが、対象は現在、英国、南ア、ブラジルなど17カ国(13の地域も含む)からの入国のみ。政府の出入国管理統計(速報値)によると、残る89の国・地域からは1月、外国人だけで約3万9千人が従来型の検査を受けただけで入国している。


 感染症対策に詳しい沖縄県立中部病院の高山義浩医師は「例外なく2週間の隔離措置を徹底するのが確実だが、せめて入国3日後のPCR検査対象国は早急に拡大した方がよい。国内での流行が始まっている可能性もあり、高齢者と医療介護従事者へのワクチン接種をできるだけ進めておくことも必要だ」としている。


 ■隔離徹底できる環境「政府が提供を」


 海外から持ち込まれたとみられる新型コロナウイルスの変異株の流入・拡大が防げなかったのは、これまでの政府の水際対策に不十分な点があったからだ。感染者数の減少は鈍化しており、緊急事態宣言の全面解除を前に変異株を押さえ込めなければ、第4波の到来も現実味を帯びる。政府は水際対策の強化を進めるが、対象国の拡大など課題は残る。


 政府はこれまで、海外からの入国者に出国前72時間以内のPCR検査の陰性証明を求め、入国後も空港でPCR検査を実施。検出結果にかかわらず、2週間の自主隔離を求めてきた。


 だが、新型コロナは感染直後はウイルス排出量が少なく、PCR検査でウイルスが十分に含まれた検体を採取できず、陽性とならない場合がある。感染直後に入国した場合はすり抜けてしまう確率が高い。


 政府が変異株の流行拡大国からの入国者に対し、入国3日後の検査を課すのは、こうした検査漏れを防ぐためでもある。ただ、3日後に検査しても、2割程度は感染者でも陰性の結果が出るとされ、検査漏れを完全には避けられない。


 その点、徹底すれば変異株の流入を防げるはずなのが2週間の隔離措置だ。


 政府は今年1月、ビジネス関係者への入国緩和措置を停止。今月5日には、隔離対象者に保存を求めていたスマートフォンの位置情報を国が原則、毎日確認する方針を打ち出し、3日以上連絡が取れない場合は見回りをすることを始めた。


 ただ、隔離期間中でも飲食物の購入など「不要不急」に当たらない外出については認められており、昨年来、隔離が徹底されてこなかったのが現状だ。


 高山医師は、水際対策について台湾の事例を参考に挙げる。台湾では2週間の隔離を罰則付きで義務付ける一方、隔離場所や隔離場所への移動手段、食事なども政府が提供することで、実効性を高めている。高山医師は「隔離を徹底するために罰則を設けるだけでなく、協力を得られやすい環境を政府が提供していくことが必要だ」としている。


 (荒船清太)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする