見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/72 ハセガワ CF-104 STARFIGHTER (1)らぶれたぁ・ふろ~む・かなぁ~だァ~♪

2022年08月20日 | 1/72 カナダ空軍機
お盆を過ぎて、朝夕がようやく涼しくなってきました
昨日朝までちょっとバテ気味だったのですが、爆睡後の午後から復活?
そこで手を付けたのがコレです

他県に在住のモデラーの方からの頂き物です<(_ _)>

組説には何と『PRINTED IN JAPAN 1999.9』の印刷が!
記念すべき20世紀最後の年に製造された『さよならミレニアム記念キット』?なのです

これ、ついこの間にはChoro-Poo様がイタリア仕様のSで製作記をアップされているし
当初どうすべきか、ワタシの守備範囲外(管轄外)かとも思ったのですが
世はダイバーシティの時代!?
『多様性』という字づらだけ頂いて
「これで(も)いいのだ」と、作ることにした次第です(^^;)
という事で、Choro-Poo様の記事と微妙にリンクさせながら、記事にさせて頂きますので。
恐らくこれをご覧の多くの方が
「とっくの昔に作ってるよ、何を今頃になって」とお思いかもしれませんが<(^^;)>

箱替えと云うか、デカール替えと云うか
Choro-Poo様はF-104S(イタリア)/F-104G(西ドイツ)の選択キットでしたが
ワタシのは航空自衛隊のF-104Jと、カナダ空軍のCF-104のいずれかが選べるタイプでした
F-104と云えば、遥か昔タミヤの1/100ミニジェットシリーズで
このJ型と、西ドイツ空軍(当時)のG型を塗った事が有りましてそれ以来です
箱中には両方の組説とデカールが入っていました


ワタシがどっちを選んだかと云えば、CF-104です
蛇の目好きには、ラウンデルの真ん中に葉っぱが入っていようと関係ありませんし(笑)
それにJ型にしようとすると、この恐ろしいステンシル類を貼らねばならず

(写真上がJ型用、下がCF-104用)
それにビビったのも大きな要因の一つですけど(^^;
そんな訳で、カテゴリーを追加し(1/72 カナダ空軍)製作開始となりました

塗装図には3タイプ選べるようになっています

白黒塗装指示って、本当にイメージ湧きにくいですよね

このF-104の先鋭的形態、今でもSFっぽい雰囲気を漂わせていまして
だったらChoro-Poo様が迷彩だったし【1】の”銀”塗装で行こうかと(笑)
これサンダーバード・メカと科学特捜隊を足して二で割ったようなイメージしてません?

その雰囲気、有るでしょ!?と強要(笑)

【続く】