見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/35 Airborne Miniatures Polaris RZR SW (2)

2021年06月01日 | 1/35 AFVその他車両
おりゃ~!と勢いで組み立て中のバギーカー
勢いでやらないとダメです、考えていたら手が動きません(^^;

車体フロント部分を組み立てていきました
今度は面倒くさがらずに、ちゃんと薄刃鋸で切り取っています(^^;

後は汚いですけどね...

ラジエター部分とサスペンション、そしてロッドを

サスペンションの位置決めは本当に苦労しました
写真を撮る余裕は有りませんでした(頭に血が上っていた)

フロントグリルを付けて一応ここはお仕舞いです

本当はグリルを付ける前に、ラジエター前のメッシュ(エッチング製)を付けねばならなかったのですが
気付いた時は...手遅れでした(_ _;)

リアもその勢い?で組み立てます


同じくサスペンション周りの接着(位置決め)には苦労しました

リアフェンダー?を付けてこっちも「取りあえず」です


タイヤを付ける前に、No33:艶消しブラックを吹きました
そして車内装備品、といってもシートとかハンドル、ペダルなどの接着です
といっても所謂、必需品なんですけどね(^^;

此処までくるとハンドルやシートはともかく
部品は小さくなってくるし、用途もよく分かりません
特に謎だったのがシートベルトのロック、シートの間にあるやつです
本当に推理しながらの工作になって来ました
でもこうやって見ると黒地に白、パーツの恰好や位置がよく分かるのではないかと

そしてロールバーとバケットを取り付けました


ロールバーは6分割になっているものを組み立てています
両サイドの湾曲した台形部分を、フロントからシート後ろにかけて
4本の横バーで連結する構造でした、途中撮っていなくて済みません<(^^;)>

ロールバーの上にスペアタイヤが載っかっています


塗装の都合が有るので、載せてみただけです

書き遅れてしまいましたが、タイヤは内側だけ吹いて
車内装備品を取り付ける前に、車体に取り付けています
このタイヤ、自重による沈みが再現されているんですよね、ここはスゴイ


とにかく、ダボの切削・擦り合わせの連続というか
ひたすらそればかりをやっていたような工作でした(汗)
このキット、フィギュアが2体付いているんですよ
そのお話はまた次回で(^^)

【続く】