立山のおじさん

北アルプス 立山山麓物語

今年も姿を見せる立山の雪形「カモシカ」さん。

2024年05月16日 | Weblog
立山・室堂平へ行かないと見れないカモシカさんが姿を現す。
 立山黒部貫光KKライブカメラより。(令和6年5月13日現在)

  昭和56年5月に雪形を見付ける。
 当時、幾度か通いながら一人で楽しんだカモシカの雪形。後日、友達に雪形での山の楽しみ方を知らせたものだ。
多くの人々が訪れているのだが雪形については余り知られていない。
立山アルペンルートの宣伝に「雄山山頂中腹のカモシカ」さんも加えれば楽しみも増えると思う。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしい昭和43年~45年... | トップ | 水須山に向けて再度進む。 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事