立山のおじさん

北アルプス 立山山麓物語

流木の脅威を・・・・

2012年09月29日 | Weblog
有峰・折立には、昨年の夏に大雨が降り上流から凄い量の流木が流れ着いた。
河原の中は、ダムから上1㌔にわたり今まで見た事も無い大木の山である。
長さ5m~10mの木がゴロゴロしている。土砂も前から見ると平均2mは堆積し歩くだけでも大変である。

下流にダムがあるから何とか止まっているが再度大雨が降ればダムは流木で詰まるのでは・・・
此れだけの流木が真川を通過して常願寺川へ流れたら・・・・と心配する小生です。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出ました・・・・舞茸・・・舞茸・・・

2012年09月22日 | Weblog
何時もの山へ・・・・
歩く事1時間過ぎた頃に下の木の根元に・・・・ヤッタ・・・やった・・・・大きい。



立派なものである。身は確りとした厚みがあり、もう1日経てばよい香りを出しているのに・・・と贅沢な事は言えず戴く。顔はにやにや・・・



此の小さいのは根元がしっかりとしているが誰かの捕り残しかも・・・・



家に帰り本日の収穫を計ると2ケで4.5Kgある。

今日の山行きは正解だった。今夜は天ぷらと塩焼きで戴くが歯触りと食感が良いね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の舞茸は・・・・・小さい

2012年09月19日 | Weblog
先日の暑さを避けて山へ・・・・気温30度と下界を思うと涼しいのだが・・・・
此れから舞茸の最盛期にあたるのだが・・・・時期がずれている。東北で獲れていると
聞く様になると富山の山にも出るのだが・・・・遅い、遅い・・・・。
こんな気温の高い時はコケが一斉に出ると聞く。まことしやかな話である。

そんな中で、例年舞茸の出るあたりのミズナラを求めて歩く事・・・・1時間。
山の上の方に探し求めた今年初の舞茸・・・・見掛けると思わずヤッタ・・・の声が出る。毎日の晴天と気温が高いので通称読んでいる雑コケの姿は全くと言えるほど少ない。




今年初ものです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊が狙う、蜂の巣はブナの木の根元に・・・・・

2012年09月18日 | Weblog
きのこを見に行った山の中に、大きいブナの木があり近づくと木の根元は広く綺麗に
草刈りでもしたようになっているではないか・・・・木の根元には大きい穴があり
スズメ蜂が出入りしている。穴の入口には、クマが口でかじった跡がハッキリと残っている。スズメ蜂は盛んに外へ出入りしているで2枚の写真で退散するが、周囲のナラの木の下はクマが木の実を求めて登り折った枝が散乱している。
折られた葉の様子から診ると1時間位前か・・・・生き生きしている・・・・恐る恐る上を見る。熊はいないのでホッとしてその場を離れる。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い、カモシカ・・・・

2012年09月17日 | Weblog



雨の中、右側の道路脇に白いものが目に入り・・・・山羊か・・・・こんな時期に
此の場所で・・・・・この付近に山羊が・・・・まさか・・・・
車を止めて納得する。カモシカの親子だった。まだ、生後間もない子供でした




少し離れて親が此方を見ている。子供も一段高い所から・・・・・
暑い夏も終わりであり冬の到来までに大きくなって強く生きていてほしいね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百間滑・龍神の御神木への出会いの杖を置きましたょ。

2012年09月05日 | Weblog
お盆に向けて、龍神の御神木への出会いの杖を・・・・と思いながら中々設置する事が出来なかったのですがヤット出来ました。
散策される皆さんから、登りがキツイとの声があり快適に散策を・・・と思って設置しました。杖は、NPOあわすの有志からのもので大事に使って戴ける様にと願い無料で使用できます。

お願いは、持ち帰らないで下さい。次の人の為に・・・・



仕様は、無地で表面に防虫加工がしてあります。




登山口の登り入口に設置しましたょ。

次の人の為に持ち出しは厳禁です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこの時期到来か・・・・

2012年09月04日 | Weblog
久々の、きのこ獲りを開始する。
幸先良くトンビマイタケとで会う・・・・昨年も此の場所に顔をだしていたのを思い出して行くと待っていてくれましたょ。



少し小ぶりですが戴きました。



此れは少し遅く腐食寸前でした。10日位早ければ・・・・・しかし、持って見ると重い。



ナラの木の高い所に密着してできていて獲る事は出来ないのでパチリ・・・・

もうひと雨降ればきのこの時期に入ると思われる。今年も体力の低下は少しずつ感じられるこの頃である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山山麓セラピー体験視察へ

2012年09月04日 | Weblog
立山山麓森林セラピー現地視察がありました。
先ずは、ライチョウバレースキー場でのジップライン体験をし、その後は、家族旅行村施設園内で森林セラピー弁当を戴きカロリー計算の説明を受けました。


参加者全員でスタート前の記念写真はカッコ好いね・・・



開会式とジップラインの説明は細部について・・・




彼女の真剣な顔、 顔・・・・




あわすのスキー場・馬の背で写真を撮るカメラマン。



一気に登る、157段の階段がつらい・・・自然と手が膝に・・・・



松尾山の湧水で喉を潤す。



松尾の滝を見て感動される参加者さんの声は、此の場所へ来るだけで森林セラビーの極意を学んだと仕切りの答えあり。五感が身に浸透したようですね・・・・



最後は、龍神の御神木で感激の声・・・・

朝から、今にも降りそうな黒い雲があり、ドンよりした空なのにゴールへ着くまで一度も雨に会わないのは龍神の御神木の御加護と感謝・・・感謝でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百間滑・龍神の滝の音声ガイド完成しましたょ。

2012年09月01日 | Weblog
先日から、音声ガイドの設置をしていましたが台風や強風が来た時の事を思い出し
音声ガイドの器具にワイヤーで三方から転倒を防ぐ様にしました。
訪れる皆さんは突然の音声にビックリ・・・・でも、高校生の優しい声に安堵されて
ハッキリ声が聞こえて良いよ。の声が聞かれました。

またまた、喜ぶ私です。




2号リフト登り口に設置した諸要時間案内板





百間滑橋手前の音声ガイド




龍神の展望台に設置した音声ガイド




龍神の滝は、連日の晴天でこの時期には水がチロチロ・・・恥ずかしいと隠れています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする