立山のおじさん

北アルプス 立山山麓物語

隠居のキノコ採り。

2022年08月31日 | Weblog
 雨が降り続き、家に居て時期が来ると心はキノコへ向かう。
山の気温も下がって来たと知り、晴れ間を待ち望み出掛けると車窓からヒンヤリしたオゾンが飛び込む。山肌も少しは秋の気配が見える。
山の中へ入るがお目当てのキノコは少し早い様だ。



         開き気味のハナビラタケ

時期が遅いので採れないと思っていたが出て居た。良質ものだ。
大きいがハナビラが開き過ぎか・・・中身は確りしていた。
       一日遅いと虫に食べられるので採る。
 今期は、もう、遅いと諦めていたが良質のものが採れて安堵する。
お目当てのキノコを見に行くが道には一台も車は止まっていないので、舞茸マンは来ていないと悟り、諦めて家に帰る。これだけ暑い日が続くと山の幸も出るのか不安が過る。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆も過ぎ朝は涼しく感じ始める。

2022年08月16日 | Weblog
暑さに、身体も疲れ気味だったが台風が通リ過ぎると山は秋の気配が漂う。
小口側へ偵察に行く。この小口川第二発電所の水路横の階段を見てみる。
車は、発電所入口横か、少し上のへレポートに止めるしかない。
 その後は、水須へ戻り知人と会うと、もう、キノコの話で盛り上がる。
〈毎日、山へ行き、キノコを知り尽くした人だが登山は全くしない。小口川へのキノコ狩りに以前から誘われるが危険なのでお断りしている。〉
 山の気温が下がれば、いよいよ、キノコの時期に入る。それ迄は体力を付けねば・・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望のブルーベリーを収穫する。

2022年08月10日 | Weblog
暑さに負けずとブルーベリーの実も色付き出したので収穫を始める。




 うっかりしていると外敵のムクドリが集団で食べに来る。網で覆っても何処からか入って来る厄介な鳥であり学習能力が高い。ヤッパリ美味いものは誰が食べても美味しいものだね。
 我が家にはイチジュクもあり、先日から楽しみにしていた物が食べられている。暫くは、ムクドリやカラスとの戦いなり。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VIBESのイベント 2日目

2022年08月07日 | Weblog
日頃から見慣れぬハーレーのオートバイが独特の排気音が遠くから響かせて来る。午前9.00頃には一気に約30台の車が一列に間隔を置いて進んでくる。「おう」・・・・









近くで見れない多くのHarleyや他のメーカーも見る事が出来て楽しい2日間だった。若い当時、憧れた車であり乗って観たかったが、今は見るだけで楽しみであり心がワクワクする。夕方には、静かな山里に戻る。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「VIBĒS」のイベントがあわすのである。

2022年08月06日 | Weblog
若かりし頃に憧れたハーレーのイベントがある。

 ゲレンデにはテント村が出来て賑やかなり。


 人の流れが速く、ハーレーを見るのは駐車場が一番なり。我が家の前では
皆さん手を振ってくれるので、ビデオ撮りをしたいがスイッチを入れる時間がない。スイッチが入るとハーレーは通り過ぎている。何とか数回のビデオを撮る。奥さんは、ビデオ撮りに興奮して「来た、来た」と叫ぶが上手くいかないのと、暑いのでタブレットの画面が光り難いので駐車場にテントを張り、道の横からビデオ撮りとなる。さて憧れのビデオを見るのが楽しみだ。
 ヤッパリ、ハーレーは若者達の心をくすぐるのが判るね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに勝てず有峰へ

2022年08月03日 | Weblog
連日の猛暑には体もバテ気味で、家で、うろうろするよりも、山の新鮮な空気をマスクを外しておもいきり吸いに朝早く出る。車の窓を開けるとヒンヤリとしたオゾンが窓から入って来るとホッとする。だが、標高900m辺りから周囲の山が赤茶て見えてくる。マイマイガの食害でブナの葉が食べつくされ山肌だった。
普通は葉が茂っているのだが食害でスカスカのブナの木。


数年前のカシナガ虫で楢の木が枯れた時と良く似ている。これではブナの実が少ないと思えるので、当然、熊は里山へ移動すると思えた。
また、楢の木に熊棚が全く見えない。山の中には倒木をひっくり返した跡が
アチコチに見られる。有峰から祐延ダムへ廻り小口川へ降りる。

      電力会社さんが点検の為、ゲートを開いている。

     ダムは雨が少ないので随分水量が減っている。 

祐延ダムを渡り、水平道路を歩くと最初の谷筋が見えてくる。その下にダムの送水路が見える。上の山は東笠山、西笠山であり、うれ往来・鎌倉街道がある
ご隠居も行きたいがこの脚では自信がない。

小口川のダム周囲もマイマイガの食害が目に付いた。
帰りは道を下り小口川の水須ゲートへ着き半日のドライブコースだったが、下界は暑い。 

短い夏に向けて花達が迎えてくれた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする