立山のおじさん

北アルプス 立山山麓物語

今年もナメコの大豊作か・・・・・・

2013年10月27日 | Weblog

近くの山は、紅葉で樹の葉も色好き始める。気温も10度と朝は寒い・・・・・そんな天候に反応するのがきのこ達である。

早速、低山の山を歩くとナメコのオンパレード・・・・・おお・・・出ている、出ている・・・・

一斉に咲く・・・・・きのこの花・・・・・?

我先にと見事に開花している・・・・・? 

しかし、私の手がヤット届く処になめこが満開の花・・・・・? だが、少し遅かったかな・・・・・昨夜の雨にあっているので傘が開き過ぎか・・・・贅沢は言っていられないので戴く。

今日の収穫は6kgある。女将の仕事が増えるな・・・・・・

手の届かない場所の、このきのこは、夕日に照らされて悠々と逞しく顔を出している。

樹の皮がはぐれると、きのこは出なくなるので、明日も、きのこ探しを試みる予定なり・・・・・

標高1200m迄の山の稜線は雪で白く雪化粧をしている。

もうすぐに、雪がやってくるなね。

 

 


自然の中で、生存に賭けるクリ茸の幼菌たち・・・・・・

2013年10月25日 | Weblog

くり茸の幼菌が周囲一面に広がっているので、カメラのレンズもアップにすると焦点もボケて合わない。見事なものだ。

こんな幼菌を採取してナラの木に移植すれば良いのにと思いながら、ナラ茸菌の繁殖の凄さにびっくり・・・・市販のきのこ菌よりよっぽど繁殖力が強いと感じる。

幼菌とクリ茸が木の根元で子孫を残す生活が始まっている。

今年は、多く見掛けたのがムキ茸とクリ茸である。例年、一番遅い物が多く出ている分、なめこと舞茸は少かった。ナラ茸も1週間は、遅く出て4日目の雨で腐り始めた。

冬の到来が直ぐ其処に来ている。

長い冬眠期間への始まりと、今年の収穫への感謝を込めて一枚パチリ写す。

 

 


快晴の有峰には・・・・今年最後のきのこが出始める

2013年10月22日 | Weblog

朝の有峰ダムには、きあらしが湖面に漂い幻想的な風景を見せてくれました。

周囲の風景は紅葉となり、朝の冷気が体全体に感じる日となりました。

有峰ダムを渡る手前なり

ダムの上から下を見る。なかなか、覗くのが怖い・・・・ので、カメラだけを下に向ける。

落差の凄さを感じると体全体に身震いを・・・・・怖いね。ヤツパリ高所恐怖症か・・・・・

山の中は、今年最後の味覚が・・・・・ナメコの出掛けで最高品質を誇る収穫となる。

2日後になれば傘が開いて楽に収穫出来るのに・・・でも、今日採らないと明日はこの場所には・・・・

次に見つけたのがクリ茸である。此れも遅いので傘が開いているが、そんなに来れないので戴く。

有峰の閉山まで20日余り・・・が、今年は、有峰の熊の姿を観ることはなかったな・・・・

其れより、イノシシの足跡と小さい谷筋には、体を土にこすった後を幾つも見掛けたね。

イノシシが増えたのでは・・・・あの独特の臭いには熊も嫌なのでは・・・・

・薬師岳には、新雪が降り白く輝き、ダム湖には紅葉が映えて冬の到来をを告げていましたょ。

 

 

 

 

 


百件滑への道に熊??・・、カモシカが出現だ!!!!

2013年10月19日 | Weblog

そろそろ、百件滑・龍神の滝・松尾の滝は紅葉の時期になりますが、見ごろは例年25日前後ですが、

遊歩道の杉林の中を登って行くと、目の前にカモシカさんが杉の幹に鎮座しているではないか・・

見事な出来栄えなり。子供が入れは゜楽しいひと時が生まれるのに・・・・残念。

目の前に・・・・カモシカが・・・・

子供と来れば楽しいひと時が・・・・

少し登って行くと、今度はげげげ・・・・熊だ!!!!

それも白い熊が!!!!

杉の木の幹に小熊が・・・・

心憎い熊の出現なり。

これを設置した、NPOあわのの皆さんの自然に対する心遣いと、動物への歓喜と脅威をも知らせて戴きました。

話を聞くと、もう少し増やしたいと言う・・・が、11月10日頃には冬支度に入ると予定とか・・・・

こんな遊歩道があると、登る苦労も吹き飛び誰が来ても楽しいですね。

 

 

 


百件滑へ、地元老人クラブさんが・・・・・

2013年10月14日 | Weblog

遊歩道の清掃に行くと、地元とやまの老人クラブさん一行約30名さんが来場される。

平均年齢70歳・・・・皆さん元気に声を賭けながら登って御い出でになる。 

最後の157段の階段もすいすい・・・・凄。話を聞くと、毎月1回は何処かへ散策に行くと聞く。

また、この百件滑が手頃で一番気安い場所で、深山の雰囲気が味わえるので評判が良いと

お褒めの言葉聞かせて戴きました。

百件滑の橋で色付き始めた風景を・・・・

岩の上を散策される皆さん

 

若い夫婦さんは静岡から・・・・

紅葉には少し早い岩畳

今月の25日頃には紅葉も真っ盛りとなりますょ。

 

 

 

 

 

 

 


ナラ茸が・・・・最盛期なり

2013年10月06日 | Weblog

例年より、遅いがナラ茸の最盛期がやってきました。

山の中の倒木には、やっぱりこのきのこが一番似合う・・・・・

ナラ茸のオンパレードなり

ビニール袋に5杯採るが、これ以上は採るのを諦める。

長さ10mの倒木の表面にはナラ茸がギッシリ・・・・つる系統の木が絡まった中から一面にギッシリと出ている。採っても、採っても採りきれないょ・・・・・ビニールの大きい袋に5杯・・・・

思うに、これを車の所まで運ぶ計算をするとこれ以上はいらない。リックの中も3袋が限界。両手に提げても坂道が・・・・・

やっとの思いで転倒もなく車の所に辿り着く。今夜は遅く迄きのこの整理が・・・・・

 女将の仕事が増えるね・・・・・