goo blog サービス終了のお知らせ 

あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

キンメ丼 (みやび 室戸商工会館の地下 地魚料理)

2015-03-19 14:35:42 | 食べる

これまでタイミングが合わなくて何回も素通りしていた室戸の「キンメ丼」にチャレンジです。

お店は室戸商工会館の地下(と言っても入り口が二階なので、お座敷からは室津港を見渡せます)にある「みやび」さんです。

キンメ丼は室戸の公認グルメ。

キンメの煮付けとお刺身(これはなんでもあり、だそうです)、キンメの吸い物が必須とのこと。

市内の数店舗で扱ってますが、価格は1600円(税込)と決まっているようです。

室戸のキンメの水揚げは西日本一とのこと。渾身の一品ですね。

おいしかったです。キンメの煮付けがぷりぷりで、煮汁がごはんにかかってるんですね。

これ、ありです。

はがつおの刺身もバッチリで、キンメのあらのお吸い物を、半丼いったところで、お茶漬け風にいただきました。

(これ、お奨めの食べ方)


満足、満足。これから北川村へ向かいます。

 

みやび

http://tabelog.com/kochi/A3902/A390203/39004467/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年3月19日 高知... | トップ | とんかつ (たていし 松江... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食べる」カテゴリの最新記事