あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2024年8月5日 大阪府河内長野市立長野中学校 コーディネーション2

2024-08-04 17:54:33 | コーディネーション

ストレッサーへの反応は多様性・・
 
河内長野市立長野中学校、二回目のコーディネーションでした。
 
一学期、全学年での実施をふまえて、二学期からの授業のモデルを二回にわけて実施します。
 
今日はストレスマネジメント「ストレスの体験」「ストレスの流れ」でした。
 
体験の授業でチャレンジしてくれた三つの班は、三班三様、そして、班のなかでも人それぞれ。
 
みなさん、素直に自己開示してくれるものですから、すごく面白かったですね。
 
ワークショップに想定外はつきものです。「絶対に成功する方法」がこれとは・・参りました。
 
とはいえ、起こっていることに向き合うのがファシリテートの仕事ですので、「訊いて聴く」ことで新たな発見がありました。
 
ワークショップに「失敗」なるものは存在しません。
 
失敗と感じられることに、実は大切な気づきがあるものです。
 
今日は、「コーピングの交流」ができませんでしたので、ゴールがどこにあるか不安に感じられた方もおられるのですが、ワークショップでは先生が言葉にして「まとめ」をすることはありません。
 
一人ひとりの気づきをシェアすることが、一人ひとりの成長につながります。
 
また次回よろしくお願いいたします。

本日のふりかえり(GoogleForms)

 

***

 

  いじめ・不登校を防止する人間関係プログラム  
深美隆司 価格:¥ 2,000(+税)
学事出版
  子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

Facebook「深美隆司

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp

コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年8月3日 奈良教... | トップ | 2024年8月28日 大阪... »
最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラパン)
2024-08-05 13:05:02
突然お邪魔したのに、長野中学校の先生方は温かく受け入れてくださり、とても安心しました。ありがとうございました。また色々とお話を聴かせていただければと思います。今後ともよろしくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-08-05 18:27:39
ストレスを体験すると言っても感じ方は様々あるということが理解できたこと。
ただ授業を行うにあたり、ストレスを体験するだけではいけないと思うので、そのストレスへの対処の仕方をもう少し学びたいと思いました。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-08-05 18:45:51
現在の不登校の理由には勉強や対人関係のストレスの他に、校則の厳しさや子どもの多忙によるストレスも上位に上がっていて、前半に学んだ時代の流れとともにストレスも多様化していると感じます。子どもたちの中には、小さなことでも日々ストレスを感じ、それをうまく緩和させ発散することができていない子もいる。大人は自然と出来るようになっているストレス対処法を子どもたちみんなで考えるということが必要なんだなと感じました。
100マス計算のような、勉強のストレスで不登校、なんてことにならないようコーピングできるといいですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-08-05 18:47:29
ストレスの感じ方はひとそれぞれで、強度もまったく違うことがわかった。さまざまなストレスに対してどう処理していけばいいのか?班・クラスで共有したい。せっかくこのプログラムをやってる先生が来てくれていたので、実際やってみて、トラブルシューティングみたいな例がたくさん聞けたらよかった。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-08-05 18:49:12
ストレスの感じ方、メカニズムについて学ぶことができてよかったです。風船を使った実践も、当日のアクシデントや準備の手間はありますが、リアルに体験できるという意味ではデジタルより良いと思いました。授業でする場合は、楽しかった、ドキドキしたで終わらないよう、生徒の意見を拾い上げ深めることが大事だと思いました。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-08-05 18:52:34
ストレスの感じ方は人によって違うことがわかりました。そもそもストレスをあまり感じない人もいると思うし、小さい事でストレスに感じる人もいると思うのでその違いがわかればいいかなと思いました。そのストレスをどう対処すればいいのかを学ぶ必要があるなと思いました。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-08-05 18:53:26
ストレスの流れを学習できました。間違い探しでは、ストレスを体験できました。風船がいつ割れるかドキドキしました。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-08-05 18:54:00
ストレスの感じ方は、人それぞれであるということを感じました。
風船のワークは、割れることに対して何も感じない自分だと思っていましたが、何回か割れた後、気持ちがざわざわしてとでも自分にとってストレスであるのだと気づきました。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-08-05 18:55:31
今回の研修ではストレスというものの理解が深まりました。自分自身の経験から各自が対処法や自分のことがわかっていれば、社会はより良い関係であったり、自分自身が暮らしやすい社会になっていくと思いました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-08-05 18:56:08
ストレスに関しては、本当に人それぞれなので、それをわかって接していくことの大切さを改めて感じました
返信する

コメントを投稿

コーディネーション」カテゴリの最新記事