あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2015年8月6日PM 高知県土佐清水市立清水中学校 コーディネーション

2015-08-05 11:13:06 | コーディネーション

午後から土佐清水市立清水中学校のコーディネーション&研修会でした。

清水中学校に関わって1年半になります。

1年半前、はっきりと言って、「大変な学校」でした。

高知県のある教育関係者の言によれば「清水中は高知県の中で一番○○○○」であったという状態。

しかし、何でしょうこの成長ぶり。

わたしは「奇跡」と言ってもいいと思うのですが、

何と言っても「子どもに寄り添う姿勢」と「教員間の信頼」ということにつきると感じるのです。

今日は、それにふさわしい内容に・・・と思って、「わたし」→「内面」&「現れ」を集大成しました。

この集大成、初披露だったので、少々解説不足もあったかもしれないですが、

要は、スキルだけじゃなく「あり様」ってことなのですね。

主体的な人のあり様を明らかにし、それに向かっていこう!ということじゃないでしょうか。

「リフレーミング」や「4つのマトリクス(主体的な時間管理)」はその中に位置づけられなければなりません。

4つのマトリクスを語り合う皆さんの姿、なかなか素敵でした。

***

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

  

Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年8月6日AM 高... | トップ | モーニングサービス(農園 ... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (羽生名人)
2015-08-06 12:08:42
今日はありがとうございました
はじめの脳みその準備運動で出遅れましたが
いかに脳みそが固まっていたかをきづかされました。
物の見方を多方面から見れるようにしたいです
返信する
本日もありがとうございました。 (尾崎浩史)
2015-08-06 17:01:08
いつもお世話になります。
回を増すごとに、深まりを感じています。
今回も自己開示やシェアリングの重要性、またそれを伝えるための言葉(言語活動)についても、いろいろと考えさせられる内容でした。ありがとうございました。
返信する
Unknown (くに)
2015-08-06 17:16:29
今日もありがとうございました。色々と活躍の場面を作っていただいて、楽しく研修を終えることができました。
リフレーミングでは、自分自身がもっとポジティブに生きていくためのヒントと、子どもたちを見る目を変えてもっと可能性を伸ばしていくためのヒントを得られたように思います。
4つのマトリクスでは、自己開示に勇気は必要でしたが、自分の今の物事の捉え方や、人との感じ方の違いに気づかされました。
お茶のプレゼントありがとうございました。
返信する
自己成長 (nakamoto)
2015-08-06 17:40:14
最近、なにかすっきりとせず、もがいている自分がいる気がします。
DESC法の4つは、前回の研修後に机の上にメモを残しているのですが、今日はすっかり忘れていました。まずは、生徒とのやり取りの中で自然にできるようになりたいと思います。
研修を受けるたびに、うまく書けませんが、現在の生徒の悩みと自分の悩みが同じような?感じがします。
うまく自己開示ができるようになり、自己成長につなげ、生徒と一緒に成長できるようにしたいです。
返信する
Unknown (沼瀬)
2015-08-06 17:44:10
今日はありがとうございました。
アサーションの意味をもう一度確認することができよかったです。
今度聞かれた時にはスッと答えられるようにしたいですし、意味を理解しながら教育活動にも生かしていきたいと思います。
特に印象に残ったのは「私」の内面と現れのバランスの話を聞いて、そのバランスが崩れている状態(乖離)やその中での人間関係がどのようになっているかなど、とてもわかりやすかったなと感じました。
また、4つのマトリクスでは時間管理と目的意識をリンクさせ、もう一度自分の生活や生き方を見直していきたいと感じました。
また、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (Y・N)
2015-08-06 17:45:04
今日はどうもありがとうございました。今日のような学習をもっと早くに、たくさんしていたらと思います。
でも遅すぎることはないので、これからも学習する機会があれば、しっかり学習していきたいです。ぜひ、2学期に3年生に授業でやってみます。
暑い日が続きますが、お体に気をつけて頑張ってください。
返信する
ありがとうございました。 (岡崎哲也)
2015-08-06 22:11:30
1日の研修、ありがとうございました。
理解しているつもりでも、まだまだの所もありました。
成長する事がまだできそうです。研修を楽しみ、自分の成長に繋げようと思います。
次回もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (土居舞子)
2015-08-07 04:12:03
今日は貴重なお話ありがとうございました。講演を聴き、生徒の前に立つ教員がまず先に、主体的に行動できる人間でなければならないと学ぶことができました。途中の活動等を通して、自分の内面を言語化し、自己管理、開示するというのは、意外と難しく、今までできているようであまりそうではなかったことを知れたのは自分にとっての成長に繋がったと思います。これからは意識的に行動にも表し、生徒への歩み寄りをしていきたいです。今日学んだことを自分のものにし、生徒に還元できるのが理想です。まだまだ未熟な駆け出し教員なので勉強を続けていきます。改めてまして、今日はありがとうございました!
返信する
学びの多い研修になりました! (大島 香)
2015-08-07 06:48:07
これまで写真でしか拝見したことのなかった深美先生の研修会。いったいどんなことをしているのか???謎でとても興味がありました。今回初めて参加させていただき、やっと謎が解けスッキリしました(笑)
ロールプレイングは最強ですね。理解が進むし、何より頭にしっかり残っています。あのセリフはは共感した瞬間、あのセリフは選択したところ、などといった感じで。お茶のロールプレイングも、これまで自分の中で漠然としていた考え方が、くっきりと脳裏に焼き付けられました。
それから、評価を言語化するということ。私は言語化が苦手ですが、そんなことを言ってる場合ではないので、やるしかないですね!
とにかく、昨日は気づきの多い研修でした。これまでで先生方が築き上げられた、研修会のいい雰囲気がとても心地よかったです。また機会があればぜひ参加させてください!
返信する
Unknown (ゼニーバの糸巻き)
2015-08-07 15:13:46
夏休みはインプットタイムですので普段できないことを意識してやっています。先生の研修もその一つですね。午後ぼったり使ってやるなんて、凄いことです。私くらいの年になると何より時間が大切になります。お金を出して時間を買う、くらいの気持ちになって移動に飛行機を使ったりしますが公共交通機関に慣れてない田舎者なので余裕を持って行動する為結局時間的には変わらなかったりしてしまいます。 でも普段公共交通機関をつかう機会が少ないので、それはとてもワクワクすることです。さて、昨日の研修ですが最後のここ10日の出来事を書くものが深美先生と同じ割合でした…緊急で重要なこと一つ、緊急でないけど重要なこと九つ。仕事が忙しくないわけではないですが、したことと聞かれたら心を揺らされた事柄を書いてしまうなぁ。たまたま旅行に行った後だったし、感動したり嬉しいこと新しく知ったことは伝えたくなるし…授業でも、心を揺らせられたら自分から仲間とシェアしたいと思うし、これはどうなるんだろうなんて問いが次々に浮かんでくるでしょうね。そんな授業をしたいと思った研修でした。遠いところありがとうございました。楽しい研修でした。
返信する

コメントを投稿

コーディネーション」カテゴリの最新記事