しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

本降りの雨

2024-03-26 10:00:00 | 日記

今朝は音を立てて強い雨が降ってます。

昨日も朝から雨が降りましたが餌やりの時間は雨が止んで助かりました。

でも30分前まで降っていたので餌やりNさんは休みらしく

地域で一番の巨体猫カール君(白い猫です)がやって来てます。

こちらの縄張りには入って来れなかったのでKちゃんが餌を運んで与えてます。

猫の餌やりは義務とは考えず楽しんでますよ♪

これが長続きする秘訣でしょうか。

 

能登で猫の保護活動をされているありこさんのブログはこちら

ねこさま王国

能登の地図を関東に重ねた図がありまして

金沢~輪島市は都心~沼津程の距離があるというのが分かります。

片側二車線の高速道路があれば所要時間は1時間ほど。

人口減少に歯止めがかからない奥能登へ高速道路を造るべきです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロッパの北朝鮮と呼ばれたアルバニア

2024-03-26 07:00:12 | youtubeから

昨夜視聴した32分の動画です。

最近の北朝鮮 共産主義国家として疲弊し日本に助けを求めているような気がします。

アルバニアという国も40年間共産主義を続け現在は民主化の道を歩む。

共産国時代の良かったところは医療費が無料で大学も無料、明日への不安も感じないとか

世界から閉ざされた国に生きる国民はそれほど不幸ではない。

最近の日本の野党もそこを目指しているのでしょうね。

国際的な競争力がなく世界の最貧国とも言われたアルバニアは3千年の歴史がある国。

時間が停まってた分 古い歴史もそのまま残るのも

共産主義国家を貫き世界の争いに巻き込まれなかったのは今になると再評価すべきことかも。

近い将来北朝鮮も同じ道を辿るような気もします。

南北統一ではなく日本が主導して民主化が行われた方がうまくいきそうかな?

 

 

世界と40年間鎖国状態の独裁国家に訪れてみた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする