しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

2月って短いよね

2013-02-28 00:10:20 | 日記
ちょっとブログの更新、ギブアップ(-_-;)

25日締め切りの請求書発行に追われてクタクタです。

なんとか終わらせたけどね。

仕入れも苦労してます。

円安の影響で木材も合板も値上げが激しく品薄なもんで。

今、話題になっているTPP問題だけど

以前は日本の農業を考えて反対だと思ってたけど

これだけ輸入品に割高感が出てくれば国内の農家も安全でしょうに。

ここで日本の農業政策をきちんと整理しないと

相変わらずの補償頼りのままでしょうか。

自動車産業を守るために農業が犠牲になる?

耳障りの良い言葉に騙されてはいけない。

農民票で国会に送り出してもらった議員だけが騒いでいる。

これまで何度も繰り返された醜態だ。

地元有権者の顔色ばかり伺って国の行末を考えない国会議員は要らない。

スーパーで売られている生鮮食料品の値段が安すぎるのが

農家を苦しめている元凶ではないのかな?


そろそろ酔いも回ってきたのでおやすみなさいzzz

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリバリだぜっ!

2013-02-26 00:10:20 | 日記
見た目は脂性の私なんですけど

このところの空っ風で乾燥肌注意報が発令中でし。

全身の皮膚がバリバリだぜっ!

風呂上がり、ニベアボディーミルクを塗りたくって

保湿して早目に寝ま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜大工です

2013-02-25 00:10:20 | 日記
このところ、雑用が多いです。

日曜日はにゃんこはうすに行くつもりだったのですが

母を連れて妹の旦那の見舞いに行かなくてはと断念。

でもそれ程深刻な状況では無さそうなので行かなかった。

それではと製作しているのが保温庫って言うのかな?

水道が使えないにゃんこはうすの100L水タンクを屋外に設置する為の

夜間に凍結を防止する小屋と呼ぶべきか。

頼まれた訳でも無いから「必要無い!」って言われるかも知れないけど…

内側には断熱材としてスタイロフォーム25ミリを裏打ちします。

高断熱の犬小屋としても使えますから(笑)

水タンクの採寸をしていないからネットで調べてみましたが

同じ製品が見当たらず勘で寸法を決めました。

縦・横・高さ90cmの立方体です。

組み上げてしまうと車に積載出来ないからパネル状にして

現地で組み立てるように作るのが面倒でした。



右側が側面壁パネル2枚で左側が背面壁パネルです。

すべて廃材利用なんですね。

骨組みのタルキは市場でフォークリフトの爪で傷ついた物を利用し

化粧ケイカル板はきれいなアテ板、杉板は大工さんがはねた品物。



これは正面の壁パネルで蛇口の取り出し用の穴があります。

残るは床と屋根なんですが考えながら作りますので

時間ばかり掛かりなかなか完成しませんね(-_-;)

本当はこれを届けるつもりだったのに、日曜日も作業してますwww


一年前、「うちのとらまる」さんのブログを読み

警戒区域の中で生き残った猫に越冬小屋を作ろうと考えてました。

食糧不足の上、冬の寒さで多くの猫が春を迎える事なく

死に絶えると考えましたからねぇ。。。

私はその頃、亡くなった父の相続手続きに追われて

とてもイライラとしておりましたっけ。

blogramで見つけた「にゃんこはうす」の存在を知った時は衝撃的だった。

雪の中、給餌とレスキュー活動をする女性たちに驚愕した。

なんという行動力なのでしょうか!

都内で原発反対を叫ぶのではなく、自ら被曝を覚悟しての活動に

応援しなくっちゃ!!!の気持ちが芽生え今も変わらない。

私を福島に向かわせる原動力でもあるのですよ。

福島が遠いなぁ…と感じた時こそ初心に立ち返って

自分を奮い立たせております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚いから

2013-02-24 00:10:20 | 
しばらく家猫が登場してませんでしたね。

理由は家の中が汚いから写真が撮れませんのよwww



右側が長毛のライくんで左側は脚の不自由なコロちゃん。

上は来月1歳になるチャイくん。

猫皿はコンビニ弁当の容器を使ってます。

牛乳は温めてます。

水はおぎのやの釜飯の器を使ってますよ^^



これはなんでしょうかね?

新しいじゃらしを制作中なのに待ちきれずにやって来た猫でしょう。



猫タワーだったか爪研ぎだったかのほつれた麻縄を

釣竿にタコ糸でくくりつけたじゃらしです。

真ん中がコロちゃん、右がガリくん、左はチャイくん。

尻尾だけ写っているのはライくんのようです。

兎に角、この4匹が激しく遊びます。

保護時から後ろ足が不自由なコロちゃんはUターンする時に

コテンと転びますが普通に暮らしてます。

じゃらしを捕らえたら絶対に放しませんから(-_-;)

運動会ではガリくんの高速タックルを受けてすっ飛ばされますが

みんにゃ、コロちゃんのことは特別扱いをしてくれます。

ジャンプが苦手で外には出られません。

風呂のお湯張りをしていると蛇口から出るお湯で遊んだりもする。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利益は¥3,600也

2013-02-23 00:10:20 | 仕事のはなし
「四谷まで石膏ボード、配達出来る?」

お客さんからの電話に断る理由は見当たらない。

石膏ボードは重さの割に単価が安く儲からない。

東京の東端から都心を目指すと時間ばかり掛かってしまう。

注文のあった翌日、軽トラックに過積載に積んでも

合計\18,000。儲けは2割としても利益は\3,600也。

首都高往復\1,400はもったいないので下道を走る。

朝9時に出発して午前が終わった。

材木屋って汗をかいた分しか稼げないのです。

雪の降る中、R14を西に向かい錦糸町から九段を通り過ぎ

市ヶ谷駅手前を左折すると旧日テレがあり

坂を下れば新宿通りに出る。

四谷駅の近く、ビルの2階に現場があった。

石膏ボードを2枚ずつ持ち、狭い階段で運び上げた。

外は雪が降る気温でも私の体は汗ばんでいた。

これだけの仕事をした割には稼げない職種だと気が付いてはいる。


空荷の軽トラで信号待ちしてる時、立ち並ぶビルを見上げ

若い頃、都心に自社ビルを建て満員電車には乗らず

スポーツカーで通勤し、最上階の社長室の窓から見える

都市の景観を楽しみながら仕事をする。

そんな自分の姿を夢見ていたような…

東京に生まれ育ったからには都市生活を満喫したいと思いながら

今は何処に行くにもトラックで作業着姿の生活だけどさ(笑)

若い時は向上心の塊みたいになっていたよ。

建築家の夢を捨てて家業を継ぎガムシャラに走っていた割に

大した生活はしていないけど後悔もしていない。

人を裏切ったり魂を売ってまで金持ちになりたいとは思わない。

自転車操業だけど長く続けたいこの仕事。

継続は力なりってことでしょうか?


まとまったようなまとまらなかったような

中途半端な記事だったかも知れませんね(-_-;)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRIUMPH - Lay It On The Line (OFFICIAL VIDEO)

2013-02-22 00:10:20 | 音楽関連
器用貧乏ッて云うか一人上手ッて云うか

才能はあるのにあまりメジャーになれなかったトライアンフ。

でも楽曲はすばらしいものがある。

やがて個性を潰すヘビメタバンドに成り下がるのだが…

3人組の実力派バンドですね。



TRIUMPH - Lay It On The Line (OFFICIAL VIDEO)


水曜日に妹の旦那が胃がんの切除手術をした、らしい。

開腹して胃の半分程、切除すると聞いている。

母を通じて経過を知らされたけど手術当日に急患が多くて

内視鏡で診察しただけだったらしい?

なんじゃそりゃ?

妹も会社を休んで病院で付き添っているらしいけど

2人の子供達、学校があるはずだからどうしているのか?

子供たちには話していなかったのに母の口から聞いてしまったらしく

憤慨してた妹だけどもう少し冷静になるべきだろう。

胃の裏側が癌になると脊髄に転移して助からない事もあるが

最近は胃ガン=死亡と考えにくいと思う。

それでも最悪の場合の事を考えてはいる。

中3の娘と小3の息子が大人になるまでは

私が父親の代わりをしなければいけない事。

私の兄には懐いていない子供達だからね。


どうも、週末の予定が狂いそうですwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺す必要があるのかい?

2013-02-21 08:22:06 | 主張
集金と配達を済ませてからデスクワークをしていた。

問屋からの単価入りの納品書から うちの売値を決定して

納品書を計算します。

これで25日の締め切り後の請求書作りがスムーズになる。

手書き&手計算で頑張っているのだ(笑)

グラグラと横揺れを感じ、テレビのスイッチを入れた。


国会中継「参院予算委員会」でみんなの党が質問してた。

「福島第一原発周辺では警戒区域に置き去りにされた家畜は

全頭殺処分と民主党政権で決定されたが、現在でも20の畜産農家が

牛を殺さずに生かし続けているそうです。その数860頭とも言われ

生かしながら被曝の影響等を研究出来ないか?」

林農水相も安倍首相も真剣に答弁していた。

警戒区域の中には動物が置き去りにされてしまった。

商品価値の無くなった家畜は殺処分が義務づけられた。

他の場所への移動も禁じられており、一握りの牧場主さんが

牛を生かす道を選び現在も苦しい状態で奮闘している。

置き去りペットに関しては説明が要らないよね?

生き残った家畜もペットも被曝の影響は確認されていない。

ただ脱原発を訴える「希望の牧場」さんの牛からは

全身に白い斑点が見られ毎日数頭づつ死んでいるみたい。


希望が持てない福島なんです。

私が福島に通うきっかけは保護された猫が被曝しておらず

人間だけが避難して動物たちが餓死に追い込まれたから!

動物を実験台にして安全だと確認出来てもなお、

家に戻ろうとしない福島の困った事情。

救出された猫と一緒に暮らせないからと預かる猫は

にゃんこはうすだけでもおよそ60匹。

住民が家に戻ればにゃんこはうすの役割も終わることが出来る。


でも警戒区域が放射能の影響で居住が困難だと主張するあいだは

東電が生活費を保障してくれている。

福島を支援することが迷惑に思われる事があるかも…

三陸の被災者とは事情が違いすぎて私の頭も混乱しているし。

これ以上福島に関わるのは止めようかな?とも思うし

にゃんこはうすで頑張るみなさんを孤立させたくない!

そんな気持ちの間で揺れ動く。。。

準備が何も出来ていないwww

今度の日曜日も行くかどうか迷っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を見てるのかにゃ?

2013-02-21 00:10:20 | 


ドデカイサイズの写真で登場のチバちゃんです。

ガラスの向こうに何が見えるのか夢中になっていた。

どうやら枇杷の新芽?をついばむメジロの番が居るようだ。

気にはなるけど狩りをしたいわけでも無い、

お腹が一杯の野良猫ってところかな(笑)

これが家猫の場合、口を震わせて捕りたがるんだよね^^

ふにゃ・にゃ・にゃ・にゃ…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偏向報道はびこる

2013-02-20 00:10:20 | 主張
gooトップページのニュースの見出しに

原発「やめる」7割超える 朝日新聞調査

とあったので読んでみた。

今すぐに原発をやめるは12%しかいないじゃん!

多くは2030年までにやめる、2030年以降やめるだった。

朝日新聞の読者でさえこのような判断をしているというのに

gooニュースの見出しってどこまで偏った考えなのでしょうか?

私が編集者だったらこう見出しをつけます。

原発「今すぐやめる」たったの12% 朝日新聞調査

まったく同じ中身のニュースをどう伝えようとしているのか

正しい判断が出来ない者が多過ぎるのです。


昨年12月の衆院選挙で惨敗した日本未来の党なんかも

そういう数字にもっと敏感であるべきだったのでしょう。

そもそも自分が信じる事が正しいとゴリ押しするような

政治家なんて要らない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円安の影響で

2013-02-19 08:21:00 | 仕事のはなし
輸入に頼った木材市場(しじょう)です。

うちも在庫が少なくなっている商品を注文したところ

問屋も在庫切れで入荷待ちの状態だという。

先月まであれほど「買ってくれ~買ってくれ~」と言ってたのに…

針葉樹合板は国内生産品でしょ?


インドネシアのラワンを使用したラワン合板が森林を破壊するからと

国内にある針葉樹を原材料に使用したのが針葉樹合板。


料理で大根のかつら剥きと同じように

原木を回転させながら薄く剥き、木目が縦横交互になるように

接着剤で5層に張り合わせたのが一般的な合板です。

国内の4分の1の生産力が集中する宮城県石巻の合板工場が

津波被害を受けてから、今は完全に復旧した。

円安の影響で輸入材に引っ張られて国産材が値上がりするのは分かるが

どうやら原因は原料を輸入材に頼っているからかな?

ダブついた国産杉よりもロシア赤松の方が生産効率も高く

大量生産で価格も安いのでしょう。


本来の目的からかけ離れた針葉樹合板。

そもそもインドネシアの森林破壊の原因は

現地の焼畑農業に因るものだった。

現地の取材もろくにしないで騒いだ環境保護団体と新聞社。

それからは焼畑に頼らない農業指導を日本が行い

森林破壊は止まっている。


昨日、針葉樹合板が入荷しました。

価格は分かりません。

1割以上、値上がりしてるのは間違いない。

価格よりも品物を確保することに追われてます。

材木も同じ動きをしておりますね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気を出せ!

2013-02-18 00:10:20 | 日記
土曜日はお昼を食べてから会社を閉めて帰宅して寝た。

天気は良いのに冷たい強風が吹き荒れる午後でした。

体調が悪いってほどでも無いけどいつも眠い。

冬場の鬱になる人が増えているそうだけど

なんだか症状が似ている。

仕事中でも鏡を見ると顔が酒を飲んだように赤い

特に目の周りが赤いので冷たい水で顔を洗ってから車に乗るようにした。

軽い花粉症の症状が出ているのでしょうね。

昼寝をしても夜はいつもの時間になると眠くなる。


日曜日だっていうのに6時には目を覚ます習慣は変わらない。

っていうか、猫が朝ごはんを要求してドタバタとうるさいから起こされた(笑)

猫のごはんと自分の朝ごはんも食べてから風呂に入った。

風が強くて外に出る気持ちにはなれない。

サイクリングどころか猫の散歩にすら行かない。

とりあえずベットで横になる。

目が覚めたのは午後1時を過ぎた頃。

沢山の夢を見た。

楽しい夢は見ないし、ヨダレがすごかった。

午後はボーッとブログ巡りをしてみたが

自分の日常が充実してない時ってコメントもあまり書かないみたい。

夕方、風呂に入って体を温めてから外出です。

早速、うりずんが散歩を要求してたから少しだけ付き合った。

車でキャットフードを買いに行き、ついでに自分の夕飯も買った。

弁当のおかずを猫に奪われる楽しい食事の後は

猫の運動会の主催者を務めました。

大人猫チームと生後1歳未満の子猫チームに別れて

赤勝て!白勝て!と白熱した運動会でした。

あーあ、今週もブログの毎日更新は苦労するだろうなぁ…


またいつもの日常が始まる月曜日がやって来る。

代わりが居ない一人での仕事。

朝6時30分~夕方6時30分までの営業時間。

これが私の生きる道?

週末、被災地で頑張っても仕事に影響が出ぬように気を付けてます。

平日は仕事の合間に週末の準備を楽しんでます。

今度の日曜日はまた福島に行く予定です。

そう考えるとまた元気が出そうな気がします。


最後に高校時代に聴いていた思い出のバンドを紹介します。

アメリカ発のロックグループって何でこんなにも商業主義なの?

そんな嫌悪感を抱きつつも感心するまとめ方をするよね。

ハードロックというよりはポップスに近い印象だけど

ギターリストのテクには驚いてましたっけ。

この曲を聴くと元気になれるし。。。


1983 Night Ranger "Don't Tell Me You Love Me" (Rock Palace)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチン・コチン

2013-02-17 00:10:20 | 日記
金曜日は雨の中トラックにシートをかけての仕事だった。

土曜日はそれが嘘のような快晴

仕事は無いだろうけど自転車でコンビニへ行き朝食を買って

会社に行きました。

風が強くて寒い。

前日の雨で出来た道路の水たまりは氷が張っている。

会社に着いてから股間に違和感があったのに気が付く。

あまりの寒さでカチンコ・コチンコになっていたのです

おしっこが真っ直ぐに飛ばないんだよね



福島の気温は東京とそれほど変わらないと以前に表現したけど

それは私が滞在してる日中のことであり

日が傾く夕方からキィーンっと冷え込みが厳しくなり

屋外にある液体はすべてが氷りつく寒さのようです。

東北だものねぇ…

水道が壊れていて使えないにゃんこはうすでの水汲みをする時、

100Lの水タンクの中に僅かに残っている水も氷になっている。

水汲みに行った先では給湯器で沸かしたお湯を入れて

蛇口代わりのバルブも凍結しているから融けるのを待ち

底部の冷たい水は捨ててからお湯を満タンにします。

コンパクトカーに積みっぱなしの水タンクは保温の為に毛布で覆うけど

翌日の夕方からは氷になってしまうのでしょうか?



以前に写真のようなスタイロフォームを近所に配達した時

真ん中をゴムチューブで押さえて走行したら風圧で割ってしまった

不良在庫がある。

それを利用した水タンクを囲う保温ボックスを作ろうかな?

屋外に置いておけば水汲みはポリタンクで出来るし

給水車として犠牲にしているコンパクトカーも使えるようになるし。

廃材利用で色々と支援が出来ると思う。

ありこさんが雪で足が冷たくて可愛そうだから

犬小屋の周りにスノコを敷いてあげたいと言ってた。

これだって残材を使っていくらでも造れる。

問題はこの時期、夏タイヤのトラックだと通えないって事。

それと片道4時間の距離が億劫になってしまう事。

帰りは渋滞に巻き込まれて5~6時間も掛かりますから…

これが片道2時間位だと毎週のように入り浸っていそう(笑)


雪に閉ざされた人が住まない町で必死に生きている猫が居て

雪に隠れた荒れた道を走りながら給餌と保護をする方が居て

飢餓状態から救いだされた猫の看病をする方が居て

里親さんが見つかるまで自宅で預かる方が居て

福島から遠く離れた里親さん宅に届ける方が居て。


震災後にはたくさんのドッグレスキューが居たのに

今はたった一人で犬の保護をしているオヤジさんが居る

そんなにゃんこはうすをまだまだ応援したい!

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かち合う

2013-02-16 00:10:20 | 日記
月曜日が祝日だと一週間が短く感じる。

今週はまとまった数量のベニアのカット依頼が3件あり

問屋を通じてカット専門工場に注文してあった。

これにより問屋の配送トラックで届けてもらえるから助かる。

がっ、金曜日に出来上がりだと配送は週明けになってしまうから

工場に引き取りに行き、そのまま配達を終わらせたら

一日が終わってしまった。

納期に追われる週末だった。

雪にならなくて本当に助かったです。

きちんと間に合わせるのが当たり前で

誰も褒めてくれないのが仕事なんですねぇ…

自分へのご褒美はトリスハイボールを飲みながらラミーをつまむ。

ラミーって美味しいよね。




忘れていた写真があった。

右がうりずんで左はぐり子。

あまり仲が良くない兄妹。


日曜日のにゃんこはうすでの事。

個人で警戒区域内で犬の保護をするオヤジさんは

にゃんこはうすとは一切関係無いそうです。

土地の所有者に直接交渉して同じ敷地内に犬が繋いであるだけ。

こんな表現をする自分が情けない。。。


敷地を出たり入ったりするたびに犬がワンワンと吠える

これだから犬は嫌なんだよね~

でも尻尾をブンブンと振っているから構って欲しいんだろうなぁ…

住民が避難をして2年近くも生き抜いてきた子達なんだから。

食べるものを探して家からかなり離れた山の中で保護したそうです。

ここにたどり着いた犬も猫も同じ境遇で頑張ってきた子達。

みんなそれは痛い程に分かっている。

でも、犬とどう接して良いのかがわからないのは私と同じです。

私に意地悪をしてあんな言い方をしているのでは無い事も知っている。

ギリギリな状態で猫の世話をしているのも知っている。

腹を立てた自分が情けないのですwww


そろそろ帰ろうかなと思った頃

ショートヘアのボーイッシュなОちゃんが

「みんな、まだしばらくはここに居るの?あたし走って来る!」

声をかけられたみんなは「???」

「犬の散歩で走ってくるから1時間程良いかしら?」

やっと意味がわかりました(笑)

いつも割烹着姿のОちゃんは猫も好きだけど犬も好きらしい。

この時残っていたメンバーは犬は苦手な面々ばかりだったので

「行ってらっしゃい~戻るまで待っているから」と機嫌良く送り出した。

動物好きな皆さんと過ごす時間は楽しいものです。


実はこの日、姪っ子を誘っていたのです。

姪っ子をダシにして私も犬の散歩を体験したかったから。

オヤジさんに指導してもらって犬との付き合い方を教わろう♪

高校受験も終わった事だしもしかしたら春休みに

一週間位のボランティアをするための下見も兼ねて。

でも将来子供を産むだろう姪っ子を誘って良いのだろうか?

そんな不安もあることもある。

でもОちゃんやYちゃん、Мさんだってこれから出産する若さだし

そのへんの事、どう考えているのでしょうか?

現地では皆さん忙しそうだから聞くことも出来ませんが。。。

福島に通う覚悟やら被曝に対する考え方、うーん、わからない。


そろそろ、本格的に福島の今後を考えてみる必要がありそうですね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漬物を貰う

2013-02-15 00:10:20 | 日記


散歩を終えて会社に戻ってきたチバちゃん。



恥ずかしくてバッテンしている(笑)


このチバちゃんが会社に入って行くのを見かけて

近所の奥さんが事務所に入って来た?

「飼っているの?」

「いえ、野良猫です」

「いつもこの子が入って行くのを見ているからさぁ」

「昼間はうちの会社に居ることが多いんですよ」

「町会長からもあんたが猫好きだって聞いてるわよ」

なんだかよくわからないけど猫談義が始まった。

話し好きの母親世代の奥さんはしゃべりだしたら止まらないwww

仕事の電話が鳴ろうが帰る気配が無い。

町会長は震災後から被災地に慰問に通っている話題から発展して

私のボランティアの事まで話が続いた。

実はこの奥さんの親戚も4人、石巻で亡くなっているそう。

涙ぐみながら「今日は良い話を聞かせてもらったわ」と言い帰っていった。

ふぅ~っと息を付く側からまた戻ってきて…

「バレンタインデーなのにこんなものでごめんね」



漬物を貰っただよ(笑)

「ゆずと一緒に漬けたタクアンだから美味しいよ」

事務所内に漬物の匂いが拡がった。。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊してしまいました

2013-02-14 00:10:20 | 日記
福島に行った時の車の様子はこんな感じです。

使用車はスズキのスイフト1300XG。

昨年、父の車を相続しました。



段ボール箱は後部座席の上に積みました。

助手席は一番前にスライドさせて床も利用。

座席の上に3箱積み上げると後ろが見えないので

こんな感じで9箱、乗車人員は1人です。

父が車を買い替える時、私は日産のキューブを薦めました。

荷物の積載性は抜群だけど好き嫌いが分かれるスタイルだから

結局はこのスイフトに決めました。

でも今は私も気に入って乗ってます。



後部荷室にはタイヤチェーンと長靴、

白いレジ袋にはドッグフードが入ってます。

正月休みににゃんこはうすを訪問した時に犬がいっぱい居たから

個人で犬の保護活動をするオヤジさんへの支援です。


「にゃんこはうすは猫シェルターなのでブログで変なこと書かないで」と

これまであまり会話をしなかった方に釘を刺されてしまった。

支援する側にも様々な思い入れがあるのです。

かなり気を遣って記事に書いているつもりです。

ましてやこのブログは猫ブログではありませんので

「福島では今でもペットレスキューなんてやってるの?」と

初めて知る方もいるかも知れません。

文中、スタッフAさんでは説得力に欠けると思いHNを使います。

登場する方たちは既に有名人だと思い遠慮無く(笑)


確かに私は表面上に見えている一部しか知らないし

現地に滞在中には裏側でとても悲しい事があったのにも関わらず

気丈に振舞ってくれたのも気が付かずに

ただ面白可笑しく記事を書いているかも知れない

そんな失礼があったらお許し願いたい。

でも、哀しみばかりでは希望を持てないし

幅広い支援も集まらないと思う。







これはチョコレートだよ。



事故渋滞の時間調整で食べた朝食はミニとろろ丼とワカメうどん。

いつもなら同じ時間に那須高原SAで食べる朝食なのに

この時はまだ埼玉の羽生PAで足止めをされてしまって…



にゃんこはうすに向かう道、いつもの撮影ポイントで。

雪は日陰に残っている程度、東京より少し寒い位。

にゃんこはうす付近に除雪していないアイスバーンがあったけど(-_-;)


連休ということもありレスキュー班の皆さん勢ぞろいでした。

荷物を下ろしたら水汲みを頼まれました。

にゃんこはうすは水道が壊れていて他所から水を分けてもらってる。

スイフトと同じようなコンパクトカーの荷室部分に

造園屋さんが使うようなオレンジ色の100Lタンクが積んである。

使用状況からしてバッテリーは上がっているので

スイフトを横付けしてブースターケーブルを繋ぎエンジンを始動する。

給水中もエンジンはかけたままです。

グレード的にリアハッチバックドアはキーで開け閉めするので

ドアを開けたまま走行します。しかもマニュアル車。

くすぶるエンジンはアクセルをふかし気味に坂道を登ります。

エンストしたら歩いてにゃんこはうすに戻るか救援を呼ぶしかありません。


アクセルを踏んだら満タンの水タンクが道路に落ちてしまった

100kgの重さなので1人ではどうにもなりません。

しかも蛇口代わりに取り付けてあるバルブが折れてしまい

水がジャブジャブと漏れていた。

まるで凍結した道路の融雪をするかのようにジャブジャブと…

トボトボと歩いてにゃんこはうすに帰りありこさんに事情を話すと

「買ってきて(笑)」と簡単に言う。。。

水が使えないにゃんこはうすの生命線である水タンクを壊してしまい

責任を感じていたからねぇ。

「街中にあるコメリで売っているはずだから給水車の充電も兼ねてね(笑)」

「そっ、それだけは勘弁だよ。自分の車で行ってくる」

三陸の被災地ではタバコを買いに車で1時間走る。(現在は仮設のコンビニがあるが)

福島に希望を感じるのは南相馬市等、普通の暮らしがあるってところ。

沿岸部には津波被害もあるけど避難生活をする人の自宅は無事であることも多い。

放射能の健康被害が少ないならば家に戻って欲しいのです。


街中を歩くご婦人に道を尋ね、コメリに辿りつく。

水道機材売り場でバルブや継ぎ手を組み合わせて現状に近い形を復元。

修理が完了するまでは帰れませんからね(-_-;)

塩ビパイプをカットしたりは道具が無いから無理だけど

なんとか復旧させました。(自分で壊したくせに)

荷締めベルトで水タンクを運転席のヘッドレストの軸と結んで

落下防止の処置も施す。

100Lのお湯を満タンにして任務完了!

これがタイトルの「壊してしまいました」のお話です。


にゃんこはうすを出発する頃には既に暗くなりかけていて

スモールライトを点灯させて峠越え

路面にはほとんど雪が無いから安心です。

福島松川スマートICで東北道に乗るがここで食事休憩したら

あとはノンストップで家路を急ぐ。

帰路は4時間15分のハイペースでした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする