しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

夏のエコ対策

2009-07-31 17:39:08 | トラバ練習板
 基本的に力仕事系にはエコとかはピンとこない。

 汗でシャツやタオルがビショビショになれば、体温が上がり続けて顔が真っ赤になります。なるべく家に帰ってから水風呂でクールダウンするのがエコになっているのかはわからないけど・・

 自販機で飲み物を買ってはガブガブ飲んじゃうから、メタボなお腹は益々ふくらんでたぷんたぷん。

 エコだダイエットだというのは夏を無事に乗り切ってから考えましょうかね?

 熱帯夜はエアコンをガンガンかけて寝ているし、全くエコとはかけ離れている生活だけど、寝不足は怪我につながる。

 そうだ!打ち水はよくやりますよ。ただし水不足の時は白い目で見られるから遠慮しましょうね。

 ちなみに夏のネコ対策は、年老いた猫がいる時は一部屋だけエアコンをガンガンとかけっぱなしにしときます。死んじゃうからね!

 これではちっともエコを心掛けているとは言えませんね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張る人が報われる世の中に!

2009-07-31 06:48:07 | 主張
 水曜日の朝、入荷予定の荷物が届かない!大工さんが引き取りに見えているので問屋に連絡を入れてみると、荷物はまだ新木場にあるという。
こんな時には責任を追及するよりも、予定を変更して自分で動くのが一番である。

 朝から甥っ子を迎えに行き(約束だった)新木場で荷物を積み、カーナビを東池袋にセットしてGO!風が強くて首都高には乗れないから(軽トラックに幅があって長い材料を積んでいる)一般道をつなぐ走り。

 たしか浅草あたりの事です。自転車の後ろにリアカーを付けて段ボールフル積載やら、アルミ缶をフル積載、若い男性ばかりなのですよ。チラッとみただけなのでどんな事情があるのかわからない。

 まわりの目を気にしてたら出来ない仕事だ!そしていい表情で仕事をしているのですよ。昨年あたりから派遣切りでやたらと生活保護を選択肢に選ぶ人が増えてしまい135万世帯どころではないだろう?へんてこな支援組織のせいだ。

 多摩川の河川敷で生活するホームレスたちと猫の暮らしを取材してた番組内でも「まだ自力で何とか出来るうちは人の助けはいらねえ!」とプライドを感じさせるコメントだ。

 働く気持があればなんとかするのが男だ!

 最初から「助けて欲しい」、そんな気持ちにさせてしまう今の日本には納得が出来ないぞ!

 私は民主党に旧社民党の人間が入った時から嫌いになった。民主党がブレてしまった原因でもあるが、労働組合の組織票を得られるから選挙には強みだ。

 別に小さい政党でもよかったのに・・自民党が分裂した時に若手と合流すれば本流になれたはずさ!

 配達先。アパートの2階で68歳の男性が孤独死、死後数日して臭いと1階の天井に染み出た体液によって発覚。そのリフォーム仕事。いつも読んでるブログ「特殊清掃 戦う男たち」そのままの世界です。

 あまり詳しい事情は聞かないし、周辺の住民感情を考慮して黙々と材料を運んですぐに引き上げました。例のブログを読んでて助かりました。

 田端に到着して、助手席の甥っ子を起こす。田端操車場は新幹線やブルートレイン、貨物を牽引する金太郎等がある車庫なのです。となりの尾久操車場にはお召し列車もある。1年ぶりにここへやって来ました。

 すいません。タイトルとかけ離れた文章になりました。

 本来書く予定の内容はまた改めて書きたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人たちの夏

2009-07-30 06:32:41 | 日記
 夏は汗かきの私にはつらい季節なんです。

 炎天下で一軒分の材木を一人で手下ろしした時や、風の入らないサウナ状態の建物内での階段で荷揚げの時は全身が汗でびしょ濡れになる。

 現場が近い時にはまっすぐに家に帰り水風呂にザブーンと飛び込む。

 まぁ、最近は仕事がヒマだからそんな事すらやってないか?

 うちのお客さんでこの季節、一番暑い場所にいるのは板金屋さんだろうか。

 屋根の葺き替え工事で一日中屋根の上で作業するもんだからね、常に斜めな場所にいる彼らは底の薄い足袋を履いて、足裏で感じていないと転落の危険があるからなんだけど、熱い金属屋根の上では低温火傷で医者通いだ!

 梯子で屋根の上に登ると一服まで下に降りてこない。夜も冷たいビールをガブガブ飲んでお腹の調子が悪いと仕事が出来ません。なのでそこのおやじさんは夏でも日本酒を熱燗で飲むそうです。

 そこの三代目は大手証券会社に勤めてた元証券マンです。サラリーマン生活に限界を感じて職人に転身した一人。父親からでは無く、先輩職人から手ほどきを受けながら仕事を覚えて、うちの建物はすべて彼が工事をしてくれました。

 直接取引はないけどある工務店では、大手の建設会社で経験を積んでから家業の工務店を引き継いだけど、職人がみんな辞めてしまった。代わりの職人なんかいくらでもいるじゃないか!この跡取り息子は違う意味で熱いのだが、そろそろ冷却が必要になっているみたいだ。

 現場で荷下ろしをしている時に

 「ちょっと一服しようや!」と職人さんが声をかけてくれます。

 「これを下ろしてからにしますよ」と答えると

 「俺達がさぼっているように見えるから、まあコーヒー飲め!」

 こんな感じで職人さんとの付き合いは続いています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段ボール猫だにゃ 2

2009-07-29 06:41:57 | 
 複数画像貼り付け:せっかく書いた原稿が消えてからは怖い!

 へたくそな携帯写真ばかりだが、めずらしく子猫の表情が写ってます。

 しまじろうは肉球もヒゲも足の裏まで黒い。

 風呂に落ちてから水が怖い!のようでそうでもない。学習しない。

 相変わらず明け方、起こされてしまいます。「飯くれ~!」っとね。

 あぁ、猫ブログは楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段ボール猫だにゃ

2009-07-29 06:40:47 | 
 ねこ鍋なんて言葉が流行った時には「とうとう猫まで食べてしまう時代になってしまったのか!」衝撃的だったけに、真相を知って大笑いした。

 なんで猫はせまいところが好きなのだろう?

 写真は生後4か月のしまじろうです。そばにいるのはチビ太で共にオス。

 一番懐かないしまじろうだったけど、よく食べ・よく出して他の3匹のメス達とは体の大きさからして違いますよ。チビ太はおデブちゃん。

 しまじろうはデカくて力が強いから、兄弟とじゃれ合っても本気で噛み付くとすぐに勝負あり!となる事が多くて孤立しがち。

 オス猫はかわいい

 最近は浴槽にダイブしてから急に甘えんぼになってしまい、いつも一緒に寝ているのですが、よく噛み付かれて起こされます。

 チビ太は一番早くから懐いていたから、あぐらをかくと股ぐらにもぐりこんできたり、肩乗り猫でもあったが最近は他の兄弟にお株を奪われたみたいでおとなしいですね!

 猫って少し小さめの箱に入るのが好きなんですよね。

 大きな猫が小さめの箱に入るものだから、箱が横に拡がってしまい「早速この箱に入ったな?」とバレてしまう。

 本人(猫)にとってはジャストフィットしてるみたいなんですが・・・

 ごめんなさい、過去ログのリンクは貼り付けたのに複数画像の取り込みにまたもや失敗しております。チクショーだにゃ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントしました

2009-07-28 06:39:55 | 日記
 「水ビジネスの脅威」を広く読んでもらいたく、政治を扱うブログにコメントやトラックバックを試みました。

 「無党派日本人の本音」さんははっきり政権交代を望む、と言っておりますが全面的に民主党を支持しているわけではないから、政策やマニュフェストなんかを検証しています。それにしても80歳からブログを始めたなんてすごい!

 コメントとトラックバックの効果で「豪雨被害」にコメントが寄せられました。

 「池田 信夫blog」にもコメントをしましたよ!トップランカーだけに「成熟できない民主党」にはコメントだけで30を超えています。ただこちらにコメントを寄せている方達は政治評論家や経済学者に成りきったような、おかしな人間も多くて怖いような気持ち悪い様な肌に合わないな。

 一応報告します
 
       閲覧数309PV 訪問者142IP ランキング9,502位 7/25(土)
        〃 342PV 〃 161IP  〃 7,764位 7/26(日)
 
 となりました。ちょっとした武者修行みたいなものですかね?

 それとよみがえる「官僚たちの夏」で投稿したコメントにいちゃもんが付いてます。ブログに対してのコメントでは無くて自分の考え方や知識をひけらかす連中も、大きなブログに集まるので注意しないとならないです。何もよそ様のブログを使って批判することないのになあ。

 マスコミの事をマスゴミなんて呼んでいる左よりの過激な連中は、民主党を理想の政党と信じて、自民党をクソミソにこき下ろしているけど危ないですね!

 敵を正しく分析して検証する事も大事だと思うけど・・・

 ついでに民主党の興石参議院議員会長の事も調べました。
 
 元小学校教諭 日教組山梨県教組委員長 72歳

 民主党には日教組の推薦を受けて当選した議員は衆参合わせて8人います。

 バブル経済の時にはだれもが浮かれたように、政治関連のブログには民主党を礼賛する人ばかりで、自民党頑張れ!なんて言ったら攻撃されてしまうような気配を感じています。

 まだ見ぬ世界に期待したいのもわかるけど、北朝鮮を地上の楽園と宣伝したのも高学歴の知識人達だったはず。何の責任も取らずに、それを信じた日本人妻も在日朝鮮人も海を渡ったきり帰れない。

 もちろん今の自民党のままではいけない。でも労働組合などの組織票が欲しいがために、日教組まで取り込んでしまっては民主党はどこに向かっているかさっぱりわからないから不安なんです。

 ちょっと偏っている独り言、サラリと聞き流してください。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

儲かる自転車屋

2009-07-27 06:00:13 | 日記
 趣味の一つに自転車があります。

 最近では趣味というよりメタボ対策として積極的に活用しています。

 読んでる方にはしつこいかも知れないが、自宅から25km程走ると「花見川サイクリングロード」がお気に入りで帰宅するまで7~80km走る事が多い。

 使い古したマウンテンバイクはスピードが遅くて疲れる。途中でロードバイクに追い越される度に「買い換えるぞ~」と心の中で叫びながら走っているものだから小岩にあるサイクルショップの前は素通りしない。

 店内には若い女性がいて、店のおやじがいつもより楽しそうにおしゃべりしてるものだから、話が終わったら掘り出し物の特価品でも無いか聞きたい。

 これがなかなか帰らないものだから、こっちが先に帰ってしまうのだが・・

 その若い女性は最近自転車にハマったみたいで、キャノンデールか何かのロードバイクを買って全身サイクルウェアに身を包み、近くの江戸川の土手を走ってから調整してもらうために店にいたのだが、汗もかかずに良い匂いがしそうだ!

 こちらはよれたTシャツにハーフパンツ、頭にタオルを被っている。そのすべてが汗でびっしょりになってから乾いたものだから、かなり臭う。

 
 数日後に会社に自転車好きの先輩が来たので「まったく、格好ばかりの自転車乗りが多くて!」とその良い匂いのしそうな女性の話をしていると

 「そういうのがいい客と言うんだよ!何にも知らないくせにこだわりがあるから良い物を買ってくれる。お前みたいに必要な部品を買って自分で取り付けちゃうのを相手にしてたら、自転車屋は潰れるだろ!」

 いや~、本当に説得力のある言葉だった。「あんたにはまだこれは早すぎるな」なんて専門家っぽいアドバイスをしてたら店は続かない。

 「何にも知らないガキを騙して物を売り付けている連中だけが儲けている」

 乱暴な言い方だけど、その通りかも知れない。

 良い物を安く!なんて聞こえはいいけど商売としては厳しいのだ。

 材木屋にとっても新築の需要ばかりに頼っていては潰れちゃうかな?

 安くないと売れない!でも強度や耐久性を考えるといいかげんな物は売れない。高い物や儲かる商品が見当たらないのです。


 色々と考えると、やっぱ地デジなんかはテレビを売るための起爆材なの?

 排ガス規制もトラックが売れないからだったのかな?

 表向きはそれぞれきちんとした理由はある。理解もしたつもりだ。

 物が余る時代に国内需要に頼る商売は依然厳しいものがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのカスタマイズ

2009-07-26 07:27:28 | トラバ練習板
 何の変哲もないフルノーマルなブログですね。

 よそに訪問した際にドラえもんの時計は急に大きな音が出たのでびっくり!

 なんでもブログマイランキングでは画像が不安定だし・・

 まだ、普通に機能を使いこなしていないからブログパーツに手を出さない。

 というより、ブログのスタイルが定まらないと言った方が正確かな?

 ブログは中身で勝負だ!なんて考えてたらやたら堅っ苦しくなっていた。

 いずれやわらかさを演出するのにもカスタマイズをしよっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水ビジネスの脅威

2009-07-25 06:47:49 | 主張
 材木屋のヒソヒソばなしです。

 長野県で一人の投資家が10億円を投じてダムを建設してるらしい?

 田中元県知事時代の脱ダム宣言から、時間が過ぎて関心は無いが・・・

 ところでなんで?

 国や県で作る半値以下で建設出来るそうで、もちろんダムで堰き止められた水は下流に住む人たちに高く売りつけるためだ!

 こっ、怖い話じゃないか!

 
 はい、次の話にいきま~す!

 紀伊半島の林業家たちが相場の2~3倍の値で山林を売り払いウハウハらしい。

 買っているのは中国人の投資家。あわててそれに負けじと日本の総合商社も山林を買いまくり、国有林まで買い始めているそうだ。

 ところでなんで?

 水源林を安値で買いあさり、水ビジネスが始まるそうです。

 こっ、怖い話じゃないか!

     *************************

 なんかそれらの話に初めこそピンとこなかったけど、よく考えてみたらなんか恐ろしくて鳥肌が立ちました。

 建築材料の供給元としての林業は価値が見出せないかも知れないが、水源林としての山林の重要さは今すぐに考えてください!

 もう地域によって手遅れになっていますよ。

 上流にある山は立ち入り禁止になって、水を売ってもらわないとならない事態になっているのでは?

 日本の森林を広葉樹林に変えろ!とこんなブログで訴えても届きません。

 でもいざ自分の生活にそんな危機が迫っているとしたら・・

 この話は少しでも多くの人に知ってもらいたいです!御協力願います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨被害

2009-07-24 06:23:31 | 日記
 山口県の豪雨の被害はすさまじいですね!

 なんかゲリラ豪雨と言うのが、毎年日本のどこかで発生しては甚大な被害をもたらしています。

 老人福祉施設「ライフケア高砂」が土石流にやられて、テレビ局も取材に行っている。取材でのインタビューでは「この立派な建物を造るために、裏山の木をいっぱい切ってしまったからこんな大惨事になった!」

 NHK とテレビ朝日では意識的にこのインタビューを流しているように感じます。開発行為を悪者扱いして、検証までしている。

 私も日本の森を広葉樹林に作り替えるというか、本来の広葉樹に戻す提案をしていますが、今回の鉄砲水の原因はたった6時間で一ヶ月分の降水量を観測したところにあると思います。

 たとえ広葉樹を植樹しても、まだ根が張らない若い森ではゲリラ豪雨には成す術もなく全てが流されてしまいますよ!

「砂防ダム」

 マスコミのこのような報道姿勢と民主党の言った九州の二つのダム工事中止の提案をピタッとくっつけてみてください。

 自然のダムと言われてる広葉樹林を造るには、相当な費用と時間がかかります。

 九州は台風シーズンになると風倒木の問題が起きています。その撤去費用がいつも底をついてしまい、自衛隊に要請してることからもわかりますよね?

 ダム工事を中止してもお金は浮かないのです。ダムの代わりの治水対策費用を無視した提案だと思いませんか?

 子育て支援だと言って子供一人に月額¥26,000を支給して、その財源として治水対策とかを考えずにダム建設だけ中止しちゃうのですか?

 豪雨被害の復旧の映像で消防車が流されて、隊員全員も流されたけど被害者は出ていないそうです。そんな映像の後ろで懸命に災害支援任務にあたる自衛隊に対するコメントはどのテレビ局も一言も無いのはおかしいぞ!

 よその国では大規模災害の時には軍隊に出動要請をして、救出された人たちはみんな「ありがとう!ありがとう!」とお礼を言っては、軍人たちは「任務ですから!」と敬礼をして足早に次の任務に向かう映像を、誇らしげに放映しているのに日本ではまるで映してはいけない映像みたいに扱う局があるようだ。

 マスコミの自衛隊アレルギーがそんな時にも表れる。情けない!
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

官僚たちの夏

2009-07-23 06:48:11 | 日記
 歴史から学ぶ事は多いし、歴史は繰り返す。

 なんか堅い言い方だけど、日曜日の夜10時頃にはいつもそんな気持ちになっている自分に気づきます。

 8時から大河ドラマの「天地人」を観て、9時からは「官僚たちの夏」を観るためには外出先からも急いで帰る事にしているくらい。

 風林火山の山本勘介に続き、天地人では直江兼継とドラマの主役は軍師や筆頭家老といったNo.2にスポットライトをあてているのが勉強になりますね。

 天才の陰には有能な右腕となる人物がいる、いつの時代にも共通してる。

 麻生総理に欠落した部分ではないかな?マンガばかりではなく歴史書をたくさん読んでいればこんな事態は避けられただろうし、漢字の勉強にもなった。

 現代日本のこの閉塞感はいったい何なのだろう!

 タイトルにある「官僚たちの夏」を観た後に非常に感じる。なんかその時代と今の日本が似ているようでもある。

 第2話までは「プロジェクト X」とダブって見えたけど、第3話からはこの国の道筋をつけたのが政治家と官僚たちであったことを学びます。

 衣・食・住に関係した仕事に就けば喰いっぱぐれが無い!なんて全く通用しなくなっている。

 住に関わる私は材木屋だが、同業者もどんどん辞めています。

 衣に関わる友人は婦人服の企画制作の会社を畳みました。

 食に関わる仕事も長くは続かない店が多い。

 国内需要が元気を無くしてるからだろうか?

 そんなイライラからも政権交代を望む機運につながっているとも思えます。

 でもちょっと待ってほしい!

 幕末日本の明治維新を「竜馬がゆく」などでじっくり読んでみてください。徳川幕府を倒すエネルギーのすごさに比べて、倒幕後の新政府でどんな新しい国づくりをするか?と青写真を描いていた人物はごくわずかで、明治を迎える前に死んでいる方が多い。

 男たちの闘争本能がそうさせたともとれる。民主党が大政奉還などと口にしていますが、政権奪取してどんな国造りをしようと考えているかは未だにわからない。

 党首討論などで負けてもいいから、様々な政策について党内で議論を重ねてから少しずつ青写真を見せてもらいたかったのです。

 マスコミもそんな男たちの闘争本能だけで突っ走るのはとても危険だ!

 主張がはっきり見えるのは自民党と共産党だけなのですから・・

 タイトルから話がそれてしまい申し訳ありません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪山系の遭難

2009-07-22 06:45:50 | 日記
 山の話でも書いてありますが、私も冬の丹沢縦走でどっぷりと日が落ちてしまい真っ暗な山道をさまよってしまった事がある。

 初めての単独行と初めての冬季の登山にしては、あまりにも過酷だった。

 雲取山の下山時に中高年の女性3人組と出会うが、その中の一人がへたり込んでいて「荷物を持ってくれないか?」と聞かれて困りました。

 一番時間のかかる尾根づたいに下山するルートで歩いているものだから、タクシーを呼べる最短ルート(エスケープルート)を教えてあげて自力下山を薦めた。薄情のように思われるかも知れないが、中高年の登山事故はそんな理由から起こると思います。
 
 八ヶ岳には2度も行ってますが、赤岳の山頂を目前にしながら時間切れで諦めてもいます。無理をして真っ暗な山道を歩くのは懲り懲りなのでね!

 またチャレンジすれば良いか!遭難したらおしまいだからね。

 仕事を持つ週末登山者は、仕事に支障をきたさないのが鉄則だから無理は禁物なのですよ。

 なのになんで時間的にゆとりのある中高年が、天候の回復を待たずに登山を強行したのか不思議でしょうがない。

 ツアーにも無理があるのかな?一泊余裕を持たせた料金設定も必要だし、ガイドブックにある所要時間はベテラン登山者のタイムだから、しかも体力の落ちている中高年のグループなら尚更余裕が欲しい。

 富士山はガイドブックには頂上まで4時間25分で到達できると書いてあるが、私の場合途中で軽い高山病が発生して頭が割れそうな痛みに襲われて、所要時間は倍近くかかりました。

 世界最高峰のエベレストに3~4人が頂上にたどり着くためには大勢のサポートが必要なように、中高年の登山にも一人のガイドが引率出来る人数も制限が必要だと思う。

 もう一つ問題なのは、山のブランド化であろうか?日本百名山とかに選ばれている山にすぐ飛びついてしまう。関東周辺にだって山深くにある無名な山は、時間もかかり登りごたえのある山はけっこうあるのに、人気が無くて静かな山歩きが出来るので個人的には好きです。

 紅葉シーズンの谷川岳なんてロープウェイである程度まで登れるから、登山道に中高年のおばさんが列を成して渋滞を作ってしまい、少し登りが続くと止まってしまい動かない。「どうぞ先に行ってください!」と10人以上を一気に追い越せばこちらの息が上がってしまうから、困ったものです。

 尾瀬に行っても山小屋のおやじさんから「若い女性がタクシーを呼んでくれないかしら?」と本気で聞いてくるのでびっくりした、そんなウソのような本当の話を聞いて笑ってしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンは好きですか?

2009-07-21 06:55:51 | 主張
 「どんな音楽が好きなの?」と聞かれると一瞬困る時がある。

 その相手やその時の気分にもよるけど、きちんと答えるのは面倒だから

 「サザンなんかけっこう好きだけど」当たり障りのない回答例みたい。

 「ほんとに~?あたしもサザン好き!どの曲が一番好き?」

 やばい!あまりこの話題で盛り上がってほしくない。

 「初期の頃が好きなんだ!勢いがあったでしょ?出す曲みんなヒットしたし」

 これくらいでこの話題は勘弁してほしい、と思っているのに・・・

 「うそでしょ!あたしもデビュー曲の勝手にシンドバッドからシングルで持っているんだけど、初期の頃って良いよね~!」

 こんな話の展開になったらもう負けを認めて謝るしかないのだ。

 「でも本当に好きな音楽はサザンじゃないくて、イギリス系のヘビーメタルなんだよね。高校時代からバンドで演ってたからメチャクチャ好きなんだけど、たぶん理解してもらえないと思い言わないでいる。」

 だいたいこの言葉で話題が切り替わり、相手の気持も冷めていく事が多い。

     *************************

 サザンが好きだと言って「センス悪い!」とはだれも言わないだろう。

 批判を浴びたり、一部の人からしか支持されない、そんなバンドがたくさんあるだろうけど、いつかはメジャーになろうともがいてる。

 サザンがなぜ活動休止になったのだろう?批判されるのも活動を続ける上でのパワーにもなったろうに・・

 センスが良くて大きな問題も起こさずに、おりこうさんでつまらない。

 今の民主党の議員もそんな人間ばかりで嫌いだ!

 かと言って自民党支持を口にすると、イギリス系のヘビーメタルが好きだ!と言った時のように空気が変わるような気がする。

 民主党政権なんて幻であってほしい。細川政権や村山政権なんて日本の政治的な進化を5年・10年と遅らせてしまっただけだ。

 細川総理の記者会見時にペン先で質問者を指名するパフォーマンスよりも、悪意を持った質問者を会場から追い出す石原都知事の方が総理に向いてる。

 阪神大震災での村山総理の狼狽ぶりは世界の笑い者。

 公務員改革(天下り、特殊法人)なんかは自民党政権で、民主党が突っついている今の状況が一番進展してると思うのに、民主党政権になったら振り出しに戻ってしまうはずだ。

 個人的には渡辺行革担当大臣を党派を超えて民主党が支持していれば、特殊法人を減らす事が出来たのでは?と残念におもっている。あの時は公明党の冬柴大臣でさえ改革に反対をせざるを得ないほど、一筋縄ではいかない問題。

 まあ自民党そのものが分裂の危機に瀕しているが、いざという時に民主党も小沢率いる自由党系が党を真っ二つに引き裂くだろうから、似たようなものでしか無くあまり期待しない方が良い。

 民主党に幻想を抱かせるマスコミにも問題がある。これだけ偏向報道をしているのだから、いざ民主党政権が期待外れの時には政治部所属の社員は全員辞表を出す覚悟で正確な報道に努めるべきだ。

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オス猫はかわいい

2009-07-20 10:05:14 | 
 基本的に一軒家に一人で暮らしていると開放的だ。

 トイレのドアは開けっ放しだし、浴室もフルオープンである。

 5匹の子猫が一緒に暮らしているから、入浴中には浴槽の縁にもやってくる。

 ちび太が水に手を入れて濡れたのにびっくり。

 しま子は浴槽の縁を一周してみせる。

 ロブは濡れた私の指を舐めてくれた。

 しまじろうは「わーい、みんな何してるの?」と走ってきて浴槽の縁へ飛び乗ったはずが、勢いが良すぎてザブーンとダイブをした。

 急いで救い出したから、部屋中がびしょ濡れにされてしまった。

 このようにして水の怖さを覚えるのかな?

     *************************

 なんか猫たちに日常生活が支配されているようです。

 毎朝、4時くらいからベッドにやって来ては指をかじられては起こされる。

 仕方なく1階に降りて缶詰をあげて、2度目の睡眠を楽しむ。

 が、お腹がいっぱいで満足したのか3匹くらいでベッドにやって来ては、体の掃除を始めていずれバトルに発展するから寝てはいられない。

 熱帯夜が続いて、猫に邪魔されて、連日睡眠不足が続いております。

 母猫は?7月に入った頃からフワッーっとやっては子供を近づけようとせず、お乳もあげないし、どこかへ消えてしまいました。

 まあ時々はエサを食べに帰って来ますが、子猫達には「それ以上近づくな!」とばかりに威嚇して、食べ終わればさっさと出て行きます。

 それが野良猫の生き方なんでしょうか?

 今の私は子育てを任された身、旅行にも行けない状態が続いております。

 近所でネズミに困っている家に里子に出す計画もありますが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低空飛行ですが・・

2009-07-19 09:27:06 | 日記
 このブログも低空飛行していますが閲覧者で10,000を超え、訪問者で5,000を超える事も出来て、正面にある小さな山をなんとかかわす事も出来たような気がします。

 毎日更新するようになってからは訪問者の数もあまり増える事も無いが、大きく減る事も無くなり安定しているみたいです!

 ってことは毎日同じ方が読んでくださっているのでしょうか?

 どんな方が読んでくれて、どんな方に向けて書いたらいいのだろう?と不安になる事もよくあります。

 一気に突っ走ると息切れならぬネタ切れに陥る事もあり、こんな文を書いてしまう事もあります。

 よかったらコメントください!お待ちしてます。ブログを書いていると孤独を感じる時もありますので・・

 こんな文の時は絵文字が入れば読みやすいでしょうが、来月44歳になるオッサンブログに絵文字がたくさんでは気持ち悪いかな?と考えて自粛してます。というより一度絵文字に挑戦したのに上手く出来ずに放っといてるのが本音。

 平日の夜に書いてる事も多いですが、雨の日曜日に3日分くらい一気に書いておいて投稿前に読み返しては手直しする事も多いですね。ちょっと過激な表現はやわらかくして気軽に読める?ようにもしています。

 メッセージ性の強いものは主張に、その他は日記が多い。なるべくカテゴリー別に分類してあるので過去の記事も読んでみてくださいね。

 4月19日にこのブログを始めてから3か月を迎えました。

 アクセスアップも考えて毎日更新に努めてまいりましたが、この暑さでは書く気が失せてしまいます。というかO型特有の「どーでもいいか」みたいな気持に支配されてしまう暑さなんです。

 なんとか書いても詰めの甘い文が増えてしまいましたか?

 その気になれない時は2~3日休ませてください!

 涼しくなるかコメントでハッパをかけていただくのも効果的かな?

 とにかく3ヶ月間続けてこられたのも、読んでくれる方がいたからなんです!

 もう少し、日常に刺激が欲しい気もしますが、自営業は黙々と平穏な日々を送るのも幸せな事かも知れない。しばらくはこのままでいよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする