しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

春の嵐

2012-03-31 22:26:07 | 日記
昨夜はトリスハイボール500ml×2本のお陰でぐっすり寝た

外が少し明るくなりかけた5時に目が覚める

トイレを済ませてからパソコンを立ち上げブログをチェック☑

1階では家出猫のじんじろげが帰って来たらしく

にゃぁにゃぁと鳴いている。

飯よりもマタタビを要求していた。

他の子には朝ごはんを与えて風呂を沸かしながら

猫の皿を洗い、服を脱ぎパンツを下ろそうとしたら携帯が鳴った

前日の夕方、材木の在庫を確認してたけど引き取りに来るとはwww

急ぎ服を来て自転車で会社に向かった。朝の6時ですぜ

「悪かったね、どうも俺は口が足らなくていけねえや」

「いえいえ、こちらこそ確認もせずに申しわけ無いっす」

言った言わないの責任追求が嫌いだ。

土曜日でも月末で年度末、集金もある。

会社は営業予定だけどこんなに早くから他に誰も来ないだろうから

自宅に戻り風呂に入る


いやぁ、すごい風が吹きまくった日でした。

気温がグングン上昇して春の陽気です。

掃除しても掃除しても強風で会社の中にゴミが入ってくる。

午後からは雨足が強くなり風も強いからまるで春の嵐のようだった。

集金に向かう途中、小松川橋の上で軽トラは風に煽られ横転しそう

夕方から風は北風に変わり冬に逆戻りのように寒くなっている。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興の第一声が聞こえてきたよ!

2012-03-31 00:10:20 | 日記
津波の被害を受けぬ高台に住宅を建設するだけが復興では無い!

仕事が無ければ住民は戻って来れないのです。



側取り白太の杉の貫は丸平さんの品物で

一年前まではうちの在庫に置いてあった良品です。

南三陸町志津川地区の海岸縁にあった製材工場は津波で消えて無くなった。

折りしも建設不況で廃業する製材所が多い中、復活は無理だと考えていた。

材木市場から信じられないような内容のFAXが届いた。


丸平さんが新工場が完成して4月11日に新たな船出となります。

挽いて欲しい材があれば連絡下さい。


多分、採算を考えたら製材業の復活はしなかったと思える。

街の復興と雇用を考えての社長の挑戦だと感じた。

4月中に大型トラック1台分の荷物を出荷する気合の入れよう

値段はやはりご祝儀相場でいきましょうぞ!

丸宇木材市売を利用している材木屋ならひと声掛けてくださいな。

こんな形で復興に協力出来る事は喜ばしい事なのですから。


がんばっぺ 東北! 

蘇れ 南三陸町!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄だと思う無駄な気持ち

2012-03-30 10:13:00 | 主張
同じ排気量なら倍の出力を絞り出すロータリーエンジン。

これは同じ量の燃料なら倍の力を発揮する高性能エンジンの証明ではあるが

消費する燃料も倍になるので又再び岐路に立たされている。

トヨタのプリウス等のエコカーが優等生ならば

ロータリーエンジンは劣等性になってしまうwww

自動車メーカーのマツダの歴史は

ロータリーエンジンの実用化の歴史でもある。

過去に何度も排ガス規制等の危機を乗り越えて復活してきた。

このチャレンジスピリットこそが閉塞感に包まれた現代日本の

復活の鍵になるのではないかな?


下の動画はル・マン24で初優勝を飾ってから20年目に招待されて

デモランを行うMATUDA 787Bのロータリーサウンド。

神様の楽器と謳われる高音に痺れて欲しい。



Mazda 787B, Le Mans 2011. Premiere partie de la ligne droite des hunaudieres.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しました

2012-03-30 00:10:20 | 日記
右側に貼り付けてある日本ブログランキングでは

みなさんからの投票のお陰で

カテゴリー日記・雑談(その他)で常に30位~40位を

キープさせていただいておりました。

このところ大きく順位を下げてしまったのをきっかけに

このブログにふさわしいカテゴリーを探してみることに。


東日本大震災から日本は迷走を続けております。

こんな表現を嫌う人も多いと思いますが

多くの犠牲者を出した南三陸町に入った時に

文句を言っても前には進まない!

手を動かし汗を流す、結果はどうあれ

壊滅した街を目の前に外からやって来た人が助けなければ

どうにもならないと強く感じました。

その後父が亡くなり後ろを振り返る余裕もないほど

走り続けて来ましたが、前を向いて進むしかないことに気づく。

政府の対応もその場しのぎに明け暮れて

世論は常に何処かに責任を求め続けているwww

日本が出口の見えないトンネルの中で

議論に勝つための議論に明け暮れている中

いつも前向きな考えをブログで書いているつもりの私。


引っ越したカテゴリーはポジティブ日記です。

同じ得票数なのに32位から一気に2位に躍り出る。

イカサマでもあるけど…

でもこうした評価は励みになるのです!

自分の評価なんて自分では下せない、

アクセス数やランキングで自分の立ち位置を知るしかないのです。

かと言ってブログの中身は変わらない。

これからも前向きにポジティブな考えで歩んで行きます。

共鳴出来る部分があったらどんどんコメントしてくださいね♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝いする子供

2012-03-29 00:10:20 | 日記
今日、山形から叔父さん一家が家族総出で上京する。

昨年亡くなった父の墓参りに来てくれるのだ。

同居する息子の子供達の春休みを利用して車で来る。

あいにく平日のために応対が出来ないで困った困った。。。

しかも足が悪くて一人暮らしの母は家の掃除も思うようにならず

どうしようかと悩んでしまった息子の私です。

兄も妹も夫婦共稼ぎなのでどうすることも出来ませんwww

そこでちょっと妹に電話で相談してみた。

「春休み中の子供達は忙しいかな?実家の掃除をお願い出来ないか?」

結果は…

この二日間、中2のお姉ちゃんと小2の弟が大活躍してくれました。

折角の春休みなのにと躊躇したけど本人達は楽しんでいるようです。

配達の帰りに様子を見に行くとお姉ちゃんは玄関の床を洗っていた。

黒御影石バーナー仕上げは汚れが目立つけどきれいに保てば

和風数寄屋造りの建物をぐっと引き立ててくれます。

初日はリビングの床を水拭きしたり窓ガラスも拭き掃除した弟は

なぜか廊下でゴルフのパターの練習をしてたけど(笑)

兄の家にも電話をしておいた。

高1の甥っ子には情報だけを伝えておいた。

春休みを毎日、家でゲームをして過ごすならお祖母ちゃんの手伝いをしろ!

とは言わないでおいた。

ここは本人の自主性に任せてみるのです。

共稼ぎの家の場合は休み中の子供の予定をびっしりと詰め込む親が多いけど

それは親の考えであって本人の希望とは違うのです。

たかが「お祖母ちゃんが喜んでくれた」だけの事でも

子供達にとっては有意義に過ごした時間だったと思います。


材木問屋が集金に来る時、いつも貰う小冊子がある。

千葉県柏市の麗沢大学が発行する「ニューモラル」。

その中にある記事を紹介します。

私が私を悩ませる、やりたかった仕事じゃないのに…

誰にでもできることなのに…

入社1年目の香さん(23歳)は菓子製造販売会社で事務を担当。

朝からクレームの電話の応対で落ち込んでおりました。

香さんは就職活動で希望する会社を不合格で仕方なくこの仕事をしてた。

希望する会社や職種に就職を決めた友人たちに引け目も感じてた。

ある日、直営店の店長さんから販売キャンペーンの為の資料作りを

手伝ってくれないか?と頼まれて「誰にでもできることなのに…」と

仕方なく作業にあたっていた。

仕事が終わって駅までの帰り道、一緒に歩く店長さんから

「香さん、なんだか今日はずっと暗い顔をしていたけれど、私からこの仕事をお願いしたのは迷惑だったかしら?」

そう聞かれて返答に困り、思い切って今の自分の気持ちを打ち明けてみた。

実はこの憧れの先輩社員でもある店長さんも大学で学んだ英語を生かせる

仕事が出来なくて入社当初は同じように悩んでいたと話してくれた。

「誰かの役に立つ喜び」

現在の生き生きと仕事が出来るようになれたエピソードを聞かされて

香さんも前向きに仕事に取り組んでゆくのですが

全文を紹介すると長くなるので概略だけを書いてみました。


香さんのように自分のやりたい仕事にこだわったり好きなことだけをやりたいという考えにとらわれたりすると、それが叶わないときには不平不満や後悔だけが残るかもしれません。

心理学研究者の林道義氏は「自分」を追い求めすぎることの危うさを、次のように説いてます。

「好きなことを見つけなさい」は、自分のことだけ考えなさいと言っているに等しい。その上、普通に生きることに価値がなく、何か特別な生き方に価値があるという考えも、背後にあるような気がする。

子供に自信をつけたかったら「好きなことをみつけなさい」ではなく、「人の役に立つことを見つけなさい」と言うべきである。(中略)

人の役に立てば、人から喜ばれ、感謝され、好かれ、評価される。本人も気持ちよくなり、積極的に社会に出ていくようになる。一生続けられる道も見つかるかもしれない。よいことずくめである。(平成17年7月4日付産経新聞)


単純な私はこの小冊子を読んだ影響で妹の子供達で実験をしてしまいました(-_-;)

果たして良い結果に結びついたでしょうかねぇ?







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のような女性が好き

2012-03-28 08:03:31 | 日記
25日締め切りの請求書の作成が終わりポストに投函した。

近所のお得意さんには自転車で配ります。

手計算なので途中で来客があったり電話が鳴ると集中出来ませぬwww

それでも今は解放された気分です♪


午後は銀行回りをしておりました。

携帯が鳴る。

割烹の娘であるナオミちゃんからだった♡♡♡

なにやらデッキ材の相談らしいけど素直に「お店に来てね!」と

言えないところが可愛ゆくもある。

私は女性につくされるのが嫌いだ。

「あたしがこれだけつくしているのに…」と見返りを求められるからwww

私は基本的な性格が猫なので甘えたい時だけ甘え

それ以外は素っ気ないと言われる事がある。

これを分かってくれるのが猫のような女性なのなの(笑)

ナオミちゃんはいつまでも変わらない可愛い部分を残している。

酔いが回るといつも自然と言葉に出てしまうのが

「ナオミちゃんをお嫁さんにしたかったなぁ…」

近くに両親が居たって構わない。

「嬉しいわぁ。でもあたし子供3人いるんだよ(笑)あと旦那も。それに今はしゃちくんを飼う余裕が無いし…」

「ちぇっ!また猫扱いしてるしー」

「だってしゃちくんの側に行くと猫の匂いがするんだもん」

「えっ?マジ?この服は洗濯したばかりなのになぁ~」

「冗談よ(笑)しゃちくんは性格が猫みたいだよね♪」

「ナオミちゃんだって機嫌が良い時だけ尻尾を振る猫娘だよね(笑)」

ふと、そんな会話を楽しんでいた頃を思い出す。

たまにはナオミちゃんに会いに行ってみるかなぁ。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党をぶっ壊してでも!

2012-03-28 07:04:41 | 主張
野田総理には民主党をぶっ壊してでも消費税増税を

国民に理解を求める覚悟は無いようだ。

今更、一枚岩になれないとか

経済情勢によっては増税を見送るとかの言い訳はいらない。

日本のこれからを考えたら増税は必要なんだと信じているなら

ストレートにそれを訴えるべきだと思う。

今、解散したら民主党は消えてしまうかも知れない。

小沢グループは増税そのものに反対の立場だからどうせ一枚岩にはなれない。

国民新党も社民党も増税反対。

これははじめから予想出来ていたはずだ!

小泉元総理は郵政民営化だけの為に「自民党をぶっ壊してでも!」と

郵政解散をして国民の信を問うた。

あの時は政治がすごく元気になったし有権者の関心も強くなれた。


今の民主党には政権担当能力は無い。

元々寄せ集めだっただけにバラけるのもあっという間だし。

次の選挙で自分がどういう立場で何を訴えるかが強く問われているから

保身的で党の方針には従わなくなっているだろうし…


どうも弁護士が政治家になると完璧な議論、

いや、尻尾を掴まれない責任逃れ的な法案が次々に生まれそうで怖いwww

これでは役人根性と結果は変わらないし…


前記事の甲子園での選手宣誓をもう一度聴いてみてください。

これほどに分かりやすくて心を打つ言葉を

政治家の口から出て来ないのは何故だろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選抜甲子園 選手宣誓

2012-03-27 00:10:20 | 主張
gooブログではyoutubeの貼り付けが面倒な作業をしなくてはならず

諦めかけた時、スタッフブログのコメントに答えがありましたよ。

動画の上に共有とあるのでクリック。

facebookマークの下にあるその他をクリックすれば今までどおりに

各種ブログマークが表示されました。


さて、春の選抜高校野球の感動の選手宣誓です!

21世紀枠で出場の石巻工業高校の主将です。

偶然にもくじ引きで選手宣誓の大役を引き当てたのです((((;゜Д゜))))

石巻工業高校は津波の被害を受けて1階は浸水し

2階以上が付近の住民の避難場所になり

数日間、孤立状態になったんだよね。

練習中だった野球部員が避難住民のために大活躍、

湖に浮かぶ島のようになった学校には自衛隊のボートが救助に駆けつけ

そこから脱出したそうです。

野球道具が津波で流されて途方に暮れている時には

全国の高校野球部から道具が届けられて練習が再開出来るようになった。

こんな文を書いているだけで鼻の奥が…

被災地でテレビ観戦してた方達はみんな涙を流しておりました。

悲しみを乗り越えて復興に向かって頑張ろう!

そんな勇気が湧いてくる歴史に残るような立派な選手宣誓ですぞ。


選抜甲子園 選手宣誓
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安息日

2012-03-26 00:10:20 | 日記
この日曜日は折角の良い天気だったのに引きこもりです。

木曜日に配達がぎっしりで午後の現場では前日から積み込んであった荷物を

建物内に運び込んだら大汗帰りのトラックは窓全開

体調を崩してたようです。

金・土と二日間は一日雨降りの天気でストーブが必要な気温

背中がゾクゾクとしてて辛かったぁ

しかも木曜日の夜、布団の中に猫ゲロがあったから連日コタツで寝た。

まるで地震のあった1年前のような生活でした。

なので引きこもりではあるが洗濯機は3回稼動させました

そして眠たい時はコタツで寝る。

休日、家に居ると猫がすごく甘えるのですね

久しぶりにあちこち掃除もしました。

コロコロテープで猫ベットやキャットタワーも綺麗にしました

正直、震災以降は掃除が苦手でだらしない家になってます。

ボランティアに行ったりと前向きな気持ちを維持してたけど

父が入院してからは何もかもを一人でこなさなくてはならず

やるべきことを優先順位を付けながらやっつける。

寝るだけの自宅は荒れ放題になってしまう…

どうしても猫が居れば汚されてしまうから。

それと自宅には誰も入らない日々ってことね(笑)

私はHするのもラブホを利用しますから~

お酒も外でしか飲まなかったんだけど

今では家でしか飲まなくなっている(いかんなぁwww)


少しずつ家の中を掃除したりしながら心も切り替えたいです!

次の日曜日の相続会議で詳細まで決定するし。

心の春がすぐそこまでやって来た

否、それを言うのは嫁さんを見つけてからにしましょうか。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てけらっちょ♪ぐずらっちょ♪

2012-03-25 00:10:20 | 
最近では日曜日となるとお出かけを早めに切り上げ帰宅して

猫の散歩に付き合うようになりました。

ところで3月は土曜日はすべて雨か雪でしたねwww

ささっ、家ではうりずんが待っている。

近くの土手までリードを着けないで首輪も着けないうちの猫



この日も元気に走り回っておりました。



最近、一緒に散歩に行くのはグレちゃんでちゅ♪

生意気盛りのやんちゃ坊主(笑)



でもみなしごのグレちゃんはさびしがり屋なのです…

(常にちょっかいを出してしまうのが欠点でもあるけど)


ここでは犬を抱っこしたおじさんが話かけてきた。

「随分と懐いているけど野良猫じゃないでよね?」

この方は昨年の5月に石巻で1週間、被災ペットのボランティアをしたそうで

犬を抱っこしたまましゃがみこんでしばらくおしゃべりをした。

人見知りをしないグレちゃんはおじさんにもすり寄り

「良い子だ~良い子だ~」たっぷりと可愛がってもらいましたが

おじさんが抱っこしてるヨークシャーテリアの子が恐怖で

ブルブルと震えていたのが可哀想でした。

私も東京でボランティアに行った方とお話しする機会が少なくて

ついつい長話になりまして(-_-;)

そんな時の犬や猫は退屈この上ないwww


囲われた植え込みの中から広い土手に移動します。

散歩中の大きな犬に遭遇しますがこちらは猫が全速力で走り廻れる。

見せておくれようりずんダッシュ



あれぇ~~~



河川敷で楽しそうに遊ぶ数頭の犬を見つめるグレちゃん

この子は怖いもの知らずだから見ててこっちが恐くなるvvv

土手の芝生の方が安全だじょ!

と遊んでいると野良猫が近付いて来たよ…



この子は猫風邪で目と鼻がぐずぐずのぐずらくん

こうして散歩で知りあうと夜には自宅に遊びに来る事が多い。



そして勝手に毛布の上で寝てる事もあるwww

この頃は目がぐずぐずの状態で毛もボサボサしてました。

連日の雨続きで風邪をひいていたみたいなので栄養をつけさせて

雨が止むと野良猫に戻ります。



多分、長毛のモコちゃんの父親だと思う。。。

てけらっちょ♪ぐずらっちょ♪


さらに猫散歩で遭遇率が高いのが



長毛種の超モコモコくんです。



やはり夜になると家に遊びにくるのです(*_*)

あれぇ~~~

この子は飼い猫なのか?野良猫なのか?捨てられたのか?

さっぱり判りません。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母は本気だ!

2012-03-24 08:10:15 | 日記
実家に通う野良猫が増えてしまった。

正月早々に隣の駐車場を管理する会社から苦情がきたwww

そのへんの事は以前に書いているから割愛するけど

実家に来た兄は「もうこんな野良猫に関わらない方が良い!」と言い

その言葉に惑わされた母は餌を与えずに餓死させるとか言い始めて

私は「この家で何とかしてあげなければ問題は解決しないぞ!」と

何度も母を説得していた。

兄弟でこれ程の考え方の違いがあるから相続も前に進まず苦労をした。


先週、野良猫が増えた大本のキジを保健所で殺処分を覚悟した母が

愛護団体の協力で避妊去勢手術を本気で始めました。

キジに続きその娘たちのシブちゃんとクロちゃんが避妊済みとなった。

この3匹はみんなお腹の中に子供を宿してましたから…

これで第二世代まで手術完了です。

昨日、なんと第三世代の白黒も去勢手術を終えて帰って来た!

残るは茶シロ、中クロ、チビクロの去勢手術を予定。

三毛と白黒の2匹はまだまだ小さいから夏になってから。

この一週間で4匹が手術が済んだことになる。

兄も妹も今回の母の行動をまだ知らないだろうけど

「母さんはボケてなんかないぞっ!」と伝えたい。

このまま続けてオス猫3匹を去勢する。

「自分で蒔いた種」だとか言われても

増えてしまった野良猫問題はどうすることも出来なかったのに

自己解決の道を歩む母の姿に私は感動しております




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下公園の起源

2012-03-23 17:10:30 | 日記
大正12(1923)年の関東大震災によって人口45万の横浜は

26,600人が死亡、市街地の8割以上が焼失、倒壊する。

被害の度合いは東京よりもむしろ大きかった。

絶望した市民の間では廃市あるいは東京市との合併説まで流れたという

< 中 略 >

震災復興の過程で作られたなかでもそのシンボルといえるのが

日本初の臨海公園の山下公園だ。

震災のがれきを埋め立てて造られたことが知られて再び注目されている。

野田佳彦首相は東日本大震災のがれき処理についての関係閣僚会合で

このエピソードを取り上げ、被災地の海岸線を守る防潮林の盛土や

高台整備の材料としてがれきを利用する考えを示した。


             3月15日付 産経新聞の産経抄より抜粋



私は新聞で読むまでまったく知りませんでした。

地震大国日本では過去の事例からも参考になることが沢山あるはずです。

野田総理もたまには良い事を言うよね。

但し、今回の地震では被災地の範囲があまりにも広大だ!

街の復興を進める上でも街の中心部に積み上げられたがれきの山を

日本全国で引き受けてあげなければ復興は進まない。

被災地で発生したがれきは被災地で有効利用しなさい、とも受け取れる。

がれきの受け入れ反対をする人達に読んで欲しいなぁ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り続ける

2012-03-23 08:13:10 | 日記
父が亡くなり一人で仕事をするには何かと不便もある。

仕入れや配達で出掛ける時はシャッターを下ろして店じまいwww

携帯電話はイヤホンを耳に差して運転をする。

この日は材木市場に荷物を引き取りに出掛けていた。



選りすぐりの材木が集まる「紀州材まつり」も行われていて

良材を仕入れるつもりで品定めです♪

でも、お得意さんからの電話で携帯が鳴る。

「今何処?大至急配達に来れる?」

「浦安の市場にいるので30分くらいで戻れます」

注文を聞けば¥1,500也www

\1,500を売り上げる為に仕入れを諦めて

軽トラックで走り回る貧乏な材木屋でし!

でも頑張る



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じて

2012-03-22 00:10:20 | 
このところ、週末になると天気が悪かったり

相続会議で潰されたり

20日春分の日は久しぶりに青空が拡がり朝は風が冷たかったけど

そろそろサイクリングの季節がやって来るね

朝から猫の朝ごはんで大忙しでした

と言うのも家の猫に加え野良猫も食べに来てたから(あれ?あれ?)

そしてボス猫のじんじろげも帰宅して腹を満たしてあげた。

この日の猫の朝食では猫缶7缶を消費ですwww

お出かけは軽めにして猫缶も調達しなくてはいけませぬ



軽トラックにママチャリを積んでいつもの湖畔一周サイクリングです。

墓参りに行くのでしょうか?国道6号は大渋滞です。

本来、私も父の墓参りに行くべきなのですがなにもこんな混雑した日に

車の停める場所も苦労してまで行く事も無かろうに…

とサボる口実を見つけて相続で疲れた心のリフレッシュ

いつもの駐車場に車を停め、自転車を下ろし前カゴにはシーバ1箱。

猫の村ではキジトラ君シロクロ君がお出迎え♪



早速、シーバを器に入れて与えてみたけど



器が小さいから1匹ずつしか食べられませんwww



シロクロ君が前足でキジトラ君の頭を退けて

「おまえばかり食べてるんじゃねえよ!」と険悪なムードが漂った。

もう既にカリカリは与えてあったので食事は済んでいるのに

こうして食べてくれるのは甘えの表現だったと思います



ある程度食べると猫ハウスの上でグルーミングの時間。



春を感じるような暖かな日差しに野良猫にとって厳しい冬が終わるのだと

安堵の気持ちに包まれていると小奇麗な御婦人に声をかけられた。

自宅で猫を飼われているせいか自然と猫に引き寄せられると笑ってました。

猫キチ同士で猫談義に花が咲き、猫の村が大変気に入ったそうです。

帰路の渋滞も考えてサイクリングを再開しました。

猫の村から少し先に進むと湖畔に民家があるのを初めて知り

近くには新入りの白黒ちゃんと色の薄い三毛ちゃんに出会えた。




昨年、母が膝を手術するまで乗っていたママチャリを

現在は私が日常の足として利用しております。

サドルにドッコラショ座りするから太ももに力が入るペダリング、

変速機も無しだからスピードも出ない。

だけどクロスバイクよりも消費カロリーは多いと思います。

日常の足であるママチャリでちょっと遠くまで走ってみる

これが私の「小さな冒険」の原点でもある。

自転車で行ける場所なんて限られている。

でも、一日中ペダルを漕いでいればかなり遠くまで行くことが出来る。

少年時代にそうやって自分の殻を破り世界観を拡げていった。

中2の夏休みに片道120kmはある千葉県館山市まで行って帰って来た。

中3の夏休みは筑波山サイクリングにチャレンジした。

自転車で日本一周だって出来るのだ!と信じるようになった。


膝の手術後は医師から自転車に乗ることを禁じられた母75歳。

兄もそのほうが良いと「母の自転車は捨ててしまえ!」と言ってたけど

その母親からこの一週間で野良猫3匹の避妊手術を終えたと報告を受けた。

動物愛護団体のサポートがあったにしろすごい行動力です。

最近、自転車に乗れなくなった母は家に閉じこもりがちだったからwww

電動アシスト三輪自転車を母にプレゼントしようと思ってます。

まだまだ自力であちこちに出かけたいと考えている筈なのです。

年老いてゆく親を子供が監視していては可哀想だと思う。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デフレからの脱却

2012-03-21 00:10:20 | 仕事のはなし
軽トラックの荷台には高級材が積んである。



地元農家の庭にあるお稲荷さんの鳥居2本分の材料です。

桧磨き丸太無節背割り無し4本と

棟木は吉野桧四方無節で総額20万円也。

最近、こういう高級な材木がさっぱり注文が来ないし

専門問屋の廃業も相次いでいる。

節の無い材木を手に入れるには

山林で枝打ちをして間引きして育てないとならない。

安い物ばかりを求める時代に必要とはされなくなった高級材。

TPPを導入すればこの傾向があらゆる分野に影響するでしょうか…



OSB合板2山でこれも20万円。

この2枚の写真は材積の比較だけではありません!

商売としてなら数字だけの売上確保をすれば良い。

但し、量産が出来る合板は醜いまでの価格競争に巻き込まれて

ホームセンターの売価はうちの仕入れ値だったりするのだwww

こんな流れに飲まれてしまうと会社は成り立たない。


豊かな森は豊かな海を育てる。

真鶴半島の美味しい魚は森が育てていると言われてます。

この場合の豊かな森とは植林を意味するのです。

材木屋とは日本の森林サイクルの循環を助ける仕事でもあるのだ!

とは日本有数の材木市場を育てあげたオヤジさんの言葉だったけど

今はすごく実感している私です。


☆☆☆天国にいるオヤジさんへ☆☆☆

あなたが興した材木市場が岐路に立たされておりますよ!

山崎イズムを継承した社員が退職して現代流に変化はしたけど

時代が求めているのは安くて規格化されたものばかりなりwww

植林で間引かれた間伐材を有効利用するのも材木屋の責務だと教わったけど

今や間伐材は木材チップくらいしか利用されない。

カナダツガからロシア赤松、北欧イエローパインがトレーラー単位で

流通されて、国内の木材産地からの輸送トラックの荷物がまとまらず

材木市場の集荷でさえ苦労する時代になっているのですよ!



3枚の米栂の枠材の真ん中の材料の先端の段差加工、

これはアメリカから中国経由で日本に輸入される時の

意味の無い加工なのですwww

大量に買い付ける中国は日本よりも安くアメリカ産木材を輸入する。

元々は日本から要求して製材された品々だ。

スプルース(アラスカ桧)も中国経由の品の方が安い!

アメリカから直接買い付けるよりも為替差損を考えての貿易が

末端価格を大きく左右するグローバルな視野に立てば

日本の林業の将来はお先真っ暗だと思います。

消費者に安い品を提供する代わりに国内の生産現場を切り捨てるTPPに

オヤジさんが健在だったなら農水相にガツンと厳しく言ってくれただろう。

私の提言は保護主義では無い。

海外からの輸入品に関税を課す事により国内の農林水産業を守ることだ。

雇用の確保とデフレからの脱却にはTPPはマイナスに作用するでしょう。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする