しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

走り続けるってこと

2013-09-30 00:10:20 | サイクリング
日曜日は自転車で走ろうと決めていた。

房総半島を横断して太平洋の海を見に行くか?

でもそれにはちょっとファイトが足りない気がする。

房総丘陵を越えてそれなりの距離があり時間も必要なのに

朝方、うりずんが枕元にやって来て寝坊をしているのだ…

江戸川CRで100km走行?多摩の「たまりばーる」まで

健康食を食べてお姉さんから元気をもらうか?

クロスバイクを掃除しながら考え中だった。

とりあえず自宅に寄りシーバをウェストバックに忍ばせて

走り始めた。

小岩の吉野家で牛丼を食べて(ワンパターンだが)から国道14号で

千葉県を走る。

県道は道幅の割りに交通量が多くて車に走るペースを乱される。



国道464号で休憩した。

鎌ヶ谷市北部、西白井駅近く。

材木市場も近くてスピードも乗る道路です。



自転車はペダルを漕ぎ続けなければ前に進まない。

例え迷いがあってもペダルを漕ぎ続けるのは人生も同じだと思う。

写真は国道を左折して木下街道で利根川を目指してます。

案内標識では直進すると神々廻(ししば)と出ているが読めませんよね?



ちょっと証拠写真的に利根川土手上で撮影した。

サドルの上にはチョコジャンボモナカ。

ここから折り返して手賀川沿いに走る。



手賀沼縁のフィッシングセンターで休憩した。

13時28分 出発から44,98km走った。

季節は秋なのに汗でびっしょりです。



猫民村裏手に彼岸花の群生を見つけた。



ニューフェイスの茶太郎(仮名)はいつの間にか大甘えん坊になっていた。

後ろにはキジトラのアカトラくんも映ってます。

他にはキジシロくん、サビちゃん、ショボンちゃん、長毛の茶白ちゃん

ここに通って9年になるお兄さんとおしゃべり。

猫好きなご夫婦は以前、ここで猫の世話をしていたそうです。


行きと帰りは違う道を走るのが私流のサイクリングです。

県道を走行中、後輪がグニャリとしたので車載ポンプで空気を入れた。

走り始めるとすぐに空気が抜けてしまうので道端で

パンク修理をした。



反対車線を走る自転車乗りの方が「道具は足りてますか?」と声を掛けてくれました。

「ええ、大丈夫です」 「空気入れはありますか?」

「はい、持ってます。お気遣いありがとうございます」

感謝でした。

タイヤチューブに空気を入れてパンク箇所を探した。

バケツの水に潜らせればブクブクと気泡ですぐにみつけられるけど

サイクリングの途中でのパンク修理では耳が頼りです。

しかし車の往来が激しくて聞き取れませんw

タイヤの内側を目を凝らして探したら



こんなのが刺さってました。

ここからチューブの穴を見つけて唾をつけて場所を特定した。

紙やすりでこすりゴムのりを付けてパッチを貼れば修理が完了。

走り始めて間もなく再び空気が抜けてグニャリの感触です。

先程修理した箇所の裏側にもう一つの穴があいてた。

旅先でのパンク修理ではよくあることですね

それからは順調に走ることが出来て

70kmのサイクリングは無事に終えることできました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキーラ・サンライズ

2013-09-29 00:28:10 | 仕事のはなし




土曜日も普通に仕事でした。

前日に引き取りトラックの荷台に載せてある材木を納めた。

千葉県柏市の材木市場から仕入れて

新木場の加工所に出してから引き取るまで

一週間越しで作った注文材だった。

11月初旬に岩手県大槌町の仮設住宅に届ける部材

大工さんから「これじゃみっともない」とクレームがあった。

建設職人が被災者と共に木工教室で風呂椅子を作るのです。

父が存命だった頃は市場に出かけて現物を確認してから購入してたが

今は電話で注文して引き取りから加工出し、出来上がりを待って

引き取りに行き納材するのが精一杯。

一人では動ききれない現状です。

大工さんには何とか使ってもらえるように説得してみたが

思い直して他の材木市場で探してもらう。

成田の先にある大栄町に希望する品物が見つかったが

引き取る時間がありません。

運送屋のトラックで帰り荷として安い運賃で新木場まで届けてもらう

手配をしてから作業場の大工さんに説明した。

返品となる材木は再び加工して他の部材として買い取ってもらいます。

8万円程の材木、利益率を2割としても1万6千円

赤字覚悟でも品質を守るためには仕方ない。

仕事が片付くどころか来週へ持ち越しになってしまったwww


午後からは9月分の売り上げを集計してみた。

1ヶ月の平均まで戻っていた。

それでも赤字なのは仕方ないこと。

7月・8月は給料が出ない厳しさだったから

9月は頑張った部類でしょうか。


テキーラ・サンライズは昔、新宿のオカマバーで飲んでいた。

とてもキツイメキシコの酒を飲み口が良いように

オレンジジュースで割った?(杏ジュースだったかも)カクテルです

店を出る頃には歩けないほどに腰に酔いが回り

どう見ても男のオカマダンサーとキスしたり

苦い思い出が残っているのさ。。。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望に繋がるよね

2013-09-28 00:10:20 | 日記




普段は野球に関心が薄い私ですが

東北楽天ゴールデンイーグルスのリーグ優勝は嬉しかったです☆

被災地に喜びと勇気を与えてくれたのではないでしょうか。

テレビニュースでも仮設住宅で涙を流して喜ぶ被災者の姿が

すべてを伝えていたと思います。


全員野球が魅力のゴールデンイーグルスと

メンバー全員がボーカルを担えるイーグルス

そして日本全体で復興に取り組めたら

きっと東北は甦るんだよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろっけんろーる♪

2013-09-27 00:10:20 | 音楽関連
日本でロックンロールと言うと型にはまっていて嫌いです。

「俺は死ぬまでロックンローラーであり続けるぜ!」とは

芸能界で生き続けるための処世術みたいなものだろう。

演歌歌手と似ているからねwww


さて大御所ポール・マッカトニー&ウィングスではどうだろう?

出だしのアコースティックな部分がビーナス&マースという曲で

途中からロック・ショウという曲に繋がっている。

ベースラインはまんまロックンロールだし

演奏している側が楽しんでいる様子が伝わりますね♪

これならば聴いている側も自然と楽しくなってくるものです。

「みんな ノッテルかい?」 「イェーイ!」と確認するまでもない。




かれこれ35年位前の作品です。

ところで シャケナベビナ ってどんな意味なんだ?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら△また来て□

2013-09-26 00:10:20 | 日記
子供の頃、学校帰りに別れたばかりの友人宅へ遊びに行った時

「さっき別れたばかりなのにまた来たよ」

そんな時に♪さよなら△また来て□♪と言いませんでしたか?


さよならしたばっかりのあし@を復活させました。

やはりあし@が原因だったようで問題が解決したようなのでね。

こんなおじさんブログだと訪問してくださる方がいるのか

不安になることも多くてあし@は非常に役立っておりました。


25日(水)は朝から雨がシトシトと降り続いた

チバちゃんとチャミは一日中会社の中に居たみたいです。

会社を戸締りして配達に行っても会社の建物内で寝ていた。

前日に仕入れておいた材木を選別して新木場の加工屋へ持って行くため

トラックのエンジンをかけて前方に1mほど動かした。



トラックの荷台で寝ていたチバちゃんはさすがに起きたけど



グルーミングで忙しくて荷台から降りようともしません(笑)


猫が集まる会社には絶対に仕事が集まるはずだと信じている!

猫神様、お願いしますだ

さあ、今日は請求書を作成しなくては。。。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕クロちゃんです ヨロシク!

2013-09-25 00:10:20 | 
最近は来なくなった首輪をした黒猫。

家の中に入り、階段を上がって、2階寝室の入り口で待つ。

敷居は跨がないでじっと私を見つめていた。

お腹が空いているのかな?と思ってシーバをあげてみたけど

食べません。そうだった、飼い猫だった。

甘えたいのかな?触ろうとすれば逃げてしまう。

家の猫からすれば空気のような存在みたいでお互い無関心???

すっかり忘れていた頃に再会しました。


うちのグレちゃんが毎日遊びに行くSさんの家で飼われていた。

去勢済みのオス猫で家出猫が住み着いたそうです。

私の車を停めてある月極駐車場で毎日夜の7時頃に釣竿にジャラシ、

カリカリを持ってSさんの家のお姉さんが猫を遊ばせている。

遊んでいる猫はぐり子、うりずん、セグちゃんの3匹。

うちの猫じゃん!!!

それを見ているだけのSさん家の飼い猫がクロちゃんとチビちゃん。

「暗くて顔が分からないけどこの黒猫は以前から遊びに来てた」

そしてクロちゃんという名前を聞きました。


土曜日の午後、明るい時間に会社を閉めて駐車場の横を通ったら

うりずんとクロちゃんを見つけました。



やっとクロちゃんを撮影できました。



この顔に間違いありません。

うりずんが近づくとシャーッ!

いつも一緒にいる割りにあまり仲良くしませんwww

このあとはうりずんと家まで自転車を押して帰りましたが

玄関の前を通り過ぎるうりずん

散歩を要求してます(笑)



ただの夕涼みでした。

私が座っている横でしばらくこうして寝ていれば満足するみたい。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら あし@

2013-09-24 00:10:20 | 日記
23日秋分の日は父の墓参りに行きました。

車で母を迎えに行きお寺へ。

兄家族とは11時30分に現地で合流した。

同じ江戸川区内に墓地があるのでいつでも行けるのだが

折角、兄が声を掛けてくれたので断れば角が立つ。

なにも連休を使わなくても良いのにねぇ ブツブツブツ…


兄が墓石に水をかけてタワシでゴシゴシと洗い

仏花を供えて線香を手向けて墓参りは終わる。

みんなで昼食を食べに行き実家の仏壇に手を合わせて帰宅。


一週間前の台風で車がベタベタに汚れていたから洗車した。



数日後には台風20号がやって来てまた汚れてしまうかな?

この1年で約12,000km走りました。

ほとんどが福島通いでしょうか。

都内で使うとコンパクトカーはとても便利ですね。

福島通いでは非力なエンジンだと痛感。

高速道路がメインだと前の車セレナでも12km/L位でスイフト並。

車の流れが速いと1.300ccは高回転域で走る分燃費が落ちます。


そうそう、あし@を外しました。

自分のブログを開いてもあの嫌な表示が出てしまいうんざりでした。

あし@で繋がっていたブログの方には申し訳ありません。

しばらくはおとなしくブログ生活を送ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜巻被害を見てきた

2013-09-23 00:10:20 | サイクリング
もう、4週続けて走っている新中川の遡上です。

上流は中川となり埼玉県界に支流大場川がある。



この水門を右(東)に進むと水元公園があるが

今日は水門を渡って北上して越谷市を目指した。

地図帳や軍手等をリアバックに入れた電動アシストMTBが相棒です。

状況によっては飛び入りでボランティアをするつもりです。

潮止橋を渡り中川をそれて県道115号で北を目指す。

JR武蔵野線貨物ターミナル跨線橋の上からパチリ



橋の上は防音壁が高くて良く見えない。



珍しい工事用の機関車がありました。

せんげん台駅を過ぎて国道4号線が近づけば東方向へ曲がる。

間もなく到着したのが越谷市大杉町の老人福祉センター。



ボランティアの受付やブルーシート等、緊急支援物資が配られた拠点。

休日は休みでした。

竜巻発生直後は不眠不休で職員が対応していたのでしょうね。

被害を受けた建物は見つからず裏手にある大杉橋を渡って反対岸が見えたら



この辺りから被害が始まっていて一番被害が大きい場所でもあった。

あちこちで修理しておりました。

坂を下ったあるお宅ではご婦人が植木の片付けをされていて話しかけてみた。

「こんにちは~江戸川区大杉町から自転車でやってきました

 同じ町名のよしみで遅くなりましたがお手伝いします」

こんな感じで切り出したからでしょうか色々とお話することができた。

テレビの取材って本当の事を伝えていない!と怒ってました

「でもこちらのお住まいは被害が少なくて幸いでしたね」と言ったら

「2階の部屋は天井が無いから梁が丸見えでしょ?」と奥様。

2階の窓越しで会話に参加していたご主人の姿が消えたと思ったら

航空写真を見せに外に出てきてくれました。

「うわぁ…」窓ガラスが割れて入り込んだ竜巻に屋根瓦が吹き飛ぶ被害。

やっとこさ、修理と片付けが終わったところだった。

ご主人は割れたガラスで怪我を負いながらの復旧だったそうです。

やはり全国から駆けつけてくれたボランティアさんたちには勇気をもらい

とても感謝していると熱く語ってくださった。

私は話し込みが良い方だがここの奥様も話が好きらしい(笑)

しかも実家が登米市(南三陸町の西隣)で震災から間もなく

壊滅した町を見ている。

私の活動も伝えてみたら「あの時の風景はまるで白黒写真みたいだったわ。

あなたも精神的に辛かったでしょう?」

5月22日のことを話しました。

朝から小雨で外での活動が中止になり自衛隊員が回収してくれた写真を

山間部にある廃校(入谷中学校)の教室に整理・陳列をしたこと。

手前の教室には位牌がずらりと並び持ち主を失ったランドセルが

多くのボランティアさんを苦しめたこと。

「うん、分かるわ。私も親類を探しに棺が並ぶ体育館に行ったから…」

「あら、冷たい物も出さないで長話しちゃってごめんなさいね」

何時、自分が被災者となるか分からない気象異常に

助けに行ける時は助けに行く!そんな覚悟を伝えて走りだした。


竜巻が通った道が分からずに産業道路を進むと



被災住宅が見えてきた。裏手はもっと酷い状態です。



窓ガラスが無くなっている家は住むことが出来ない全壊認定です。

修理可能ならば半壊で災害見舞金(雀の涙)しか支給されない。

振り返ったテニスコートは閉鎖に追い込まれた。



ネットが張られた支柱がほとんど折れています。

竜巻の進行方向に合わせ幹線道路を東に向かい江戸川の土手で帰る予定。



北陽中学校だったかな?体育館の窓は全壊でした。



北側に被害を見つけた。

マスコミ関係かタクシーで廻る方も多かったが私はこの辺で

目的をサイクリングに戻した。

野田橋から江戸川CR西岸を南に向かえば家に帰れます。



予報を超えた真夏の気温に水分補給をしながら向かい風にも負けず

アシストを使いながらローディーに抜かれっぱなしのへタレおやじでした。



彼岸花を見つけても疲労は回復しないんだな、これが。

走行距離は74km、所要5時間の走りでした。

行きの草加市で牛丼大盛Aセット(味噌汁+サラダ)を補給。

体重、減ったかなぁ???
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくしょうめ!

2013-09-22 21:35:00 | 日記
そもそもyahooのアップデートだとばかり思ってインストールした

J-WardとかJ-スタート等の怪しげな検索エンジンが削除できない。

MICROSOFT○○○○からもパソコンの機能が低下していると

無料でスキャンするプログラムをうっかりインストールしてしまい

警告を発しているから解決策を選択すると有料のプログラムの

購入へと導かれてしまう仕掛けだった。

中国語やおかしな日本語が使われているこうしたプログラムは要警戒ですね。

自宅のXP+ウィルスセキュリティーZEROはよく拾ってしまいますwww

折角の連休もこうした修復作業に時間をとられてしまってる。

本当に「ちくしょうめ!」と叫びたくなるぜ。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵の月のように

2013-09-22 00:10:20 | 日記




カラオケでこれを歌うと評価が高かったなぁ。

歌詞が男っぽくて好きでした。

今時はこんな風に男らしさを表現するんだなぁ…

当時はそんな印象がありました。



これは一昨日の十六夜の月を携帯で撮影して修整してみた。

いつも猫散歩をしている近所の大杉橋の向こうに

雲がかかった満月を狙ってみたのですが。


連休の予定が未定だったのでネットで調べてみた。

今月の初旬、竜巻被害に遭った越谷市大杉町へボラティアでも行くかな?

私が住んでいる大杉という町名が同じだし距離的にも近いから

軽トラにスコップでも積んで現地に行けば役に立てるかもしれない。

越谷市HPから社会福祉協議会HPまで調べてみたが

どうやらボランティアの募集は終了してるようです。

被害の出た週は連日にわたって全国から大勢のボランティアさんが

瓦礫の撤去やら家の中の片づけをしてくれたようです。

埼玉新聞の記事が泣けましたよ

東北から被災者が恩返しボランティアに駆けつけてくれたそう。

復興は進まないけど自分達は多くの方に助けられて

今までなんとかやってこれたと思うから

同じように困っている人に恩返しをしたい!

早い人は竜巻被害をテレビで観た9月2日に岩手を出発し

翌日の朝から活動を開始したらしいです。

さらにtwitterでの呼びかけで週末にはボランティアの活動が

足りなくなるほど全国から大勢が駆けつけてくれたそう。

ニュースでもっと伝えて欲しいと思う。


全国ニュースでは相変わらず福島の汚染水問題ばかりが取り上げられ

ネットでも批判的な記事を多く見つけることができる。

現地の作業員は必死で良い方向へ導こうと努力してくれているのに

正しい評価はしてもらえない。


いつまでもボランティアだ、復興支援だとか書いていると

読み手側からすればうんざりするかもしれません。

でもいつかは首都直下型地震が発生して自分ではどうすることも

出来ない状況になってしまったら助けて欲しいのです。

震災後2ヶ月が経っていない南三陸町に入ったときに

避難所に居る被災者にはどうすることも出来ない情景を目の当たりにし

(電気も水道も使えない体育館に600人もの被災者が寝起きしていて

 ロビーに貼りだされる遺体情報の中から行方不明の家族を探し…)

自分があの立場だったら気が狂っていたと思う。

そんな体験から「行ってあげなくては」の気持ちが芽生えました。


ここ最近は今までに無いような災害が各地で発生しております。

たとえ現地へ行けなくても正しい情報を集めて

分かりやすくまとめてから発信するなど

後方支援にまわってください。

福島のように一部の偏った情報に輪をかけたような批判は

慎みましょうよ。

悪口を言うのは簡単でだれでも出来るもの。

絶望的な状況の中で希望を捨てないように励ますのは難しい。

日本人はそれを学んだはずなのです。。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せるりなーあぃ

2013-09-21 00:34:30 | 日記




わくわくする週末といえば土曜日でしょ?

とか何とか言ってしまうあたりが昭和の人間なのかもね。。。

台風が通過した月曜日の夜からすっかり涼しくなり

秋の夜長を愉しんでいる。

その割りにブログ記事が書けないまま眠ってしまうんだなぁzzz

書くことが思い当たらないといえばそうなのだが

別にそこまで苦しんで更新する必要も無いか。


ベイシティーローラーズを聴くと友人のお姉さんを思い出す。

ちょっとぽっちゃりしていて美人でもないけど

肉感的で色っぽかった印象が残っている。

遊びに行くとデニムのミニスカート姿のお姉さんが出迎えてくれて

白くて太い脚が刺激的だったなぁ~

そんな年上のお姉さんがキャーキャー言ってたBCR。

曲の良し悪しよりもやきもちが先に出てしまい

きちんと聴いていなかったような気がした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、気になる言葉

2013-09-20 08:28:30 | 日記
会社のパソコンが不調です。

Nのキーボタンが調子悪くてコメントするのも一苦労です。

な・に・ぬ・ね・の・んを使わずに済む文章って不自然ですし…

特に猫。猫の事を書いておきながらコメントへの返信に

猫という単語が使えないこの苦しさ、

生きるのが辛く感じてますwww

やっとこさ、涼しい夜が訪れたというのにねぇ。。。


最近、気になる言葉にブラック企業というものがあります。

先日も夕ご飯を食べながら観ていたNHKのクローズアップ現代でも

とりあげておりましたが放送内容に疑問が多い。


過労死をした23歳の男性は大手飲料メーカーの子会社に勤務。

自販機に飲料を補充する仕事でした。

モザイクのかかった映像でもキリンビバレッジだとすぐに分かります。

公共放送でこのような放送の仕方は問題だと思う。

過労死の原因は労働時間の多さと残業代の未払いだと指摘していた。

働き過ぎの日本人だと海外から指摘されたのは今始まった事ではない。

ボトルカーと呼ばれる飲料を沢山積んだトラックで

自分の持ち場にある自販機への補充が終わると

毎日、帰宅時間が遅い。

遊びたい盛りの若者にとってもとても厳しい仕事内容?

プライベートの時間を楽しむ余裕などまったく無くて

精神的にも追い込まれていたそうだが

正社員ってそんなものでしょ?

飲料メーカーに就職すると最初の数年間はこのトラックでの

補充業務を命じられて現場感覚を身につける。

従妹の旦那さんもそうだしうちの自販機の担当者もそうだ。

先輩社員が通ってきた道でもある。

夏のかき入れ時は特に補充業務が厳しいからと先輩社員が

なにかと応援している姿も見ている。

組織の中で利益を生み生き延びて、まして出世を望むなら

みんな歯を食いしばって頑張っているのではないだろうか?

仕事量の多さが問題ありなのでしょうか?

先輩や上司がこなしていた仕事量でしょ?

デフレで会社は利益が出にくい状況は続いているし

社員一人あたりの仕事量は多いかもしれません。

「でも同僚は頑張っているじゃないか!」


会社に順応出来ずに辞めてしまうと

ネットで「あの会社はブラック企業だぞ!」と書きこむ。

そんな若者が増えてしまった気がします。


取材する側も「弱い者の味方だよ」を強調した偏りがある。


まあ、最近はそんな話題をきりだすと

「そうだよ!甘えているんだよ」と答えが返ってくることも多い。

でもネットの世界では同情する傾向が強くて

このように書くと批判が多くて書きたがらないみたい。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三歩(さんぽ)

2013-09-19 00:10:20 | 
連休中の日曜日、嵐の前の静けさの中、猫と散歩しました。

タイトルは「三匹の猫と散歩」という意味らしいです。



手前がチャイくんで奥がうりずんです。



そんなうりずんだけに心を許すセグちゃんがべったりです。

三匹とも背中が黒い「チーム背黒」。

暑さに弱い蓄熱体です。

血縁関係になります。



このセグちゃんが私に甘えるのはお腹が空いた時だけです(涙)

他の猫とも仲良くするどころか猫パンチで追い払います。

白手袋に白足袋、口の周りに泥棒マークが特徴です(笑)



手前で爪を研ぐチャイくんは背中がウリ坊柄ですね。

うりずんも子供の頃は名前の由来になったウリ坊柄だったのですが

いつの間にかマーブル模様のアメショ?ダメショ?に変身してます。

この時は台風が接近中で蒸し暑くて

私は蚊に刺されまくりであっという間に退散となりました。

家に帰る時は鍵の束をジャラジャラと鳴らすのが合図です♪


翌日の夜から(台風通過後)とても涼しくなりました。

猫散歩が気持ちよい季節の到来です。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般車とラリーカーとF1で対決してみた

2013-09-18 00:10:20 | 日記




たったサーキット1周でこれほどの車の性能差が出るなんて…

「俺のクーガーをナメるなよ!」と意気込んでみたものの(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の夜明け

2013-09-17 00:10:20 | 日記




台風が通過してやっと熱帯夜から解放されそうです。

なかなか真剣な内容を書こうとしても集中できない夜が続きましたから。

ちなみにスペクトラムの「夜明け」はシングル盤を持ってました♪


福島で動物のボランティアをされている方たちの新たな動きはご存知ですか?

これまで原発事故の影響で住民が避難した警戒区域内に取り残されてしまった

犬・猫の救済に各地から駆けつけてくれたボランティアさんたちの活躍。

最後の1匹を救うまで!の活動は現在も続いております。

僅かな時間しか認められてない一時帰宅では飼い猫を見つけることが

とても難しいからと、ボランティアさんたちが給餌をしながら探してくれて

これまでに数多くの猫を救い出してくれました。

困ったのが増え続けている野良猫の問題でしょうか。

保護をしてから全国の里親さんの元で新たな猫生を歩んでいきますが

それにも限界があると思うのです。

中には福島からやって来た事を隠してる里親さんも居たのを知り

ショックを受けたのは私だけでしょうか?

動物保護には理解があっても福島への理解が得られないまま

里親さんになってもらっているような現状は疑問を感じます。


その野良猫を決められた場所で給餌をしてから捕獲して

避妊去勢手術を施してから給餌場所に戻すTNRが始まりましたね。

先頭に立つのは浪江町の住民の方です。

震災直後から犬の保護活動をされておりました。

私も何度かお話をしたことがある方ではありますがお名前は伏せてます。

町役場の理解を得て地元の獣医師の協力があって成り立ってます。

複数の個人ボラさんも活動されてます。

いずれ住民の方たちが町に戻ってきたら地元住民さんたちが引き継ぐそう。

そうです!住民の方たちが戻るという前提で活動されてます。


私がどうしても福島に行かなければならないと感じたのは

警戒区域って本当に人が住めない場所なのか確かめたかったから。

でも検問があって中に入ることは出来なかったのです。

福島に通ってから1年以上が過ぎた今年の7月にようやく

浪江町に入ることが出来たのです。

テレビ朝日の住民の一時帰宅に同行取材するときは

あえて防護服を身につけてもらっての撮影をした場所です。

脱原発が福島を苦しめているって表現はこんなことが由来で

私は使い続けております。


さてと…あえて宣言することは無いとも思いますが

にゃんこはうすさんへ車を届けてから1年目だった7月14日をもって

福島への支援を終了とさせていただきました。

これといった活動はできませんでしたがお許しを

物資の支援を続けるってやはりお金が掛かりますからね。

それでも時々はキャットフードを届けたいと思います。

仕事も頑張ります!


来春からJR東日本では楢葉町まで鉄道を運行するそうです。

未だ帰宅しての居住が認められない地域への運行です。

採算は度外視して復興の役に立ちたいと願いがこもっている。

海岸近くは震災直後の津波被害がそのままになっている福島です。

本来はガレキ撤去のボランティアをするつもりだったのですが

福島はその状態に至っておりませんでした。

にゃんこはうすさんを足がかりに探っておりましたが

一部の団体さんが活動しているのみです。

南相馬は大きく迂回して片道4時間の道のりですが

楢葉町は常磐道で片道2時間半で通えます。

復興が始まる!

福島の夜明けが近い

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする