DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

お雛さまの憂鬱(え?)

2007-03-03 | 日記/備忘録/独り言/その他
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひな祭り


いつからか替え歌メインで歌ってしまってた(汗;)名曲。
ひざびさに口ずさんでみたら
うわぁーいい曲&歌詞だなぁ、と、改めて感じ入っております。
(今、音楽脳が開いてるから余計にココロに響くのかも)
うちは子どもの日しか祝わないのだけど
たまには自分のために祝ってもいいかな?(ド・厚かましい?;

というわけで(?)、ここ2-3日ブログをまわってるうちに
お雛様が急に気になってきて(いやー、なんか全くケアしていないなぁ、と;
さきほど押し入れに潜り込んで上の段の奥から
お人形だけ引っ張り出しました。ちゃんと出したのは多分5-6、7-8年ぶり。
うん、虫には食われてないようだ。(いちおうホッ)
でもちょっとかしいでるなぁ。入れ方が悪かったみたいです;(ごめんなさいー;

台座も出さないままですが、一応記念撮影。
金の屏風がわりに、布をかけてみましたー。

・・・なんかちょっとよそよそしい2人;
椅子はムリがあったか;


でもってアップ。




フラッシュをたくのとたかないのとでガラリと
雰囲気変わっちゃいます。
なんかちょっとコワイけど影ありー。
(ちらっとのぞく歯と舌が可愛い・・・筈;<オイ)

このお雛様は私が5-6歳の時に、母方の祖父が選んでくれたものです。
日本人形好きだった(祖父の部屋はちょっコワカッタ;大きな市松人形もあったり)祖父は、かなり気合いを入れて「これはどうだ?」とあれこれ私に説明してくれたらしいのですが、私は、そこにディスプレイで飾ってあったガラス玉の方が気になってたらしいw。結局、祖父と母で相談して買ったそうです。

小中学生の時はきちんと出してましたが、
高校・大学では・・・、で、今は・・・ ・・・;;
娘が生まれてたら譲れたけど、息子だしなぁ。
(そういえばいちおー(無理やり;)持たせれられた着物一棹分も・・・;)

うーん、きちんと飾ってあげられなくてゴメンナサイ!
もう少しそういう風情とゆとりある生活をめざしますです。


3月3日(wiki)

五節句の一つ。
●人日(じんじつ)1月7日、七草
上巳(じょうし/じょうみ)3月3日、桃の節句、雛祭り
●端午(たんご)5月5日、菖蒲の節句
●七夕(しちせき/たなばた)7月7日、たなばた、星祭り、竹・笹
●重陽(ちょうよう)9月9日、菊の節句

・雛祭り(日本)

・金魚の日(日本)
江戸時代後期頃、3月3日に雛壇に金魚を飾る風習があったことから

・耳の日(日本)
3月3日の「33」が「みみ」と読めることから。
「耳の日」は,昭和23年に松江聾学校長だった今西孝雄先生が最初に発案した。昭和28年には松江聾学校の教諭がオージオメータを使って無料聴力検査をやっていたという記録が残っている。その後,日本耳鼻咽喉科学会が1956年に制定。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EIMEAR QUINN ★Gatherings | トップ | digisketch★Delicious time »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美男美女ですねぇ。 (uoco)
2007-03-03 21:57:04
東京の並べ方はお内裏様が左でお雛様が右。
京都は昔ながらのお雛様左で、京都御所の並びのままだそうで。
関西では、やはり京都式なのかな。
アップ画像美男美女だなぁ。眉の書き方が新鮮な感じ。
保存状態もよさげだし。

さっき夜8時過ぎて、いきなり「だんごが食べたい」と思い立ち、
みたらしだんご・ごまだんご・道明寺櫻もち・きなこ草もち
買ってきて食べました。
久しぶりにおだんご類をたべまくったよ。
返信する
uoco様 (なるもにあ)
2007-03-04 03:14:29
うわぃ!uoco様にほめていただけると
お雛さまもぜったい嬉しい!と思いますっ♪

>関西では、やはり京都式なのかな。
あまり意識してなくて、自然にそう置いちゃった。
京都式だったのかー。

フラッシュたいたらちょっとコワイお顔の写真も撮れちゃって(あ、心霊写真ではないですよー)人形撮影って難しい!と痛感しちゃいましたー。
でもって、保存状態はかなり悪くって2体とも、ゆかんじゃってます。(ごめんなさいー<お雛さま;
たまにはちゃんとケアしてあげないと、と思いましたー。

おだんごメッチャ美味しそう!きなこ草もち、心魅かれます。
明日(って今日でしたぁー;)買いに行こうかな、っと。
返信する
お二人さん・・・ (Kinu)
2007-03-04 17:01:03
1枚目の写真のなるもにあさんのコメントに大笑い。ホント「あ、あのぉ~?なんぞおましたんか?」と訊きたくなる。いいお顔ですね。

なるもにあさん、ご自分のためにどんどん飾ってくださいね。お母さんは女の子!

想像するに、もし私が男の子だけの母親であっても、飾っていると思います。
返信する
初々しいおひなさま☆ (せしりあ)
2007-03-04 21:23:00
最初の写真の「よそよそしい」は、
わたしには「うれしはずかし」に見えました☆
なんか、お見合いしてますっていうか、
平安時代のデエト?ってかんじ??
なんか、いいですね~☆☆☆
返信する
Kinu様 (なるもにあ)
2007-03-05 04:15:20
えへ?ウケました?<オイオイ

いやー、さすがにテーブルや床は申し訳ないな、と思って
ソファに置いてみたのですが、台座なしで、
そのうえ着物の裾がちょっと歪んでしまってて
まっすぐに並べられなかったんですぅー;
・・・って、それ以前にも問題が;

>「あ、あのぉ~?なんぞおましたんか?」
・・・倦怠期?<ドキッ

>お母さんは女の子!
うちの家では私の方が父親より男らしいのであった;;
あー、女の子に戻りたい<無理!

来年はできればもっと前からお部屋を片づけて(そこかっ!
きちんと飾れるといいなぁ、と思いますです。はい。
返信する
せしりあ様 (なるもにあ)
2007-03-05 04:16:31
なんとっ!!!
>わたしには「うれしはずかし」に見えました☆
って、せしりあ様、それはすっごく素敵ですー!!!

>平安時代のデエト?ってかんじ??
せしりあ様のコメントを読んでそういう目でみてみたら
あら不思議、確かに!!!

うーむ。
人形も見る人の心を写すのかも・・・・

私ってば・・・倦怠期?<ドキッ・2

お雛さまの仲良しを挽回してくださって、ありがとう♪
お雛さまに代わって感謝しますー!!!
返信する
お雛様の立ち位置 (ラッコ庵)
2007-03-05 08:02:14
藤原紀香と陣内君の結婚式の立ち位置は、男性が左でしたね。ということは関東式?
あのカッコウには「お雛様か!?」と突っ込みたくなりましたが、何が起こるかわからない世の中ですから、これから流行るかもしれませんね。

あ、紀香さんは「藤原氏」の末裔なのか・・・?
返信する
ラッコ庵様 (なるもにあ)
2007-03-05 10:41:31
>藤原紀香と陣内君の結婚式の立ち位置は、男性が左でしたね。ということは関東式?

おお、そういえばそうですね。関東式が一般的になってきてるのかも?
仕事でテンパってた時期だったので、紀香さんの結婚式関係は全部みのがしちゃったんですよー。ニュースサイトの写真はかろうじてチェックしてましたが、ー十二単の写真にはびっくり!!さすがな感じです!<あれを着る勇気がー(オイ
返信する
アップって・・・ (きょくタン)
2007-03-08 00:04:22
うわ、
酔っ払っている所為か、わけもわからず笑ってしまいました。
いや、お雛様の顔だけのアップって・・・見かけないよね。
返信する
きょくタン様 (なるもにあ)
2007-03-08 01:28:38
ちょっとコワイでしょー?
(写真撮ってる時こわかったよ<オイオイ)
や、歯と舌を見せたかっただけなんだけど;

酔っぱらってるからか、たくさんのコメント(THANKS!)でなんだか私は君のことが心配だよ。
返信する

日記/備忘録/独り言/その他」カテゴリの最新記事