DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

逮捕されると、こうなる + おまけ:実録・職務質問(汗;

2008-08-06 | NEWS/TREND
逮捕されると、こうなる    ~誰かさんの経験~

自分用の参考と雑感。

犯罪はどんな小さなものも自分の人生、そして家族や周囲の人生を棒に振る危険性がある。

親を困らせたい・親に思い知らせたいから殺人、バスジャック、
というとんでもない犯罪があいついだけれど(多分、レベルは違えどそういう犯罪行為はものすごくたくさん起ってるだろうけど)、
その親のおかげで自分が生活できていることを忘れて、
足元を崩すと自分も落ちるという事実。

空気のように当たり前に続くように見える日常は
本当に簡単に、さっき見た夢のごとく消滅するという事実。

それが想像できない、その先が見えない人が増えてるんだろうな。

言い方が悪いけれど、脅して育てる、というのは私は今でも必要だと思う。
昔なら外で遊んで遅くまで帰ってこなければ「子取りにとられる」という脅し文句の定番があった。人さらいが茶飯事だった時代の名残も含んでいて、「街」や「人」のコワさと同時に、「親・先人の言うことは聞け」「悪いことはするな」という戒めが繰返しいろいろな家庭で語られ、その価値観は子どもたちに共有されていた。夜、妖怪が出るのも、そうした子どもたちへの牽制の一種でもあったと思う。

街が24時間化して妖怪が消え、子どもを叱る(体罰含む)ことが教育上マイナス評価されるようになり、子どもにコワイ思いを、予防接種のようにさせる行為がなくなってきている気がする。犯罪をドラマやゲームの中のフィクションとしてしか捉えられない(それはもう感覚的に)から、その先を自分で想像できないのではないかな、と思う。

犯罪者は犯罪を起したところから人生がリスタートする。もうそれまでの自分ではいられない、それは、「人生をリセットする」そんな生易しいものではなく、リセットした自分ですらいられない。自分どころか、「人間」でいられなくなる行為だということを、もっともっと深い部分で理解しておく必要を感じる。

ので。
この記事の真実度は残念ながら判断できないのですが、こういう「犯罪の結果起ること」情報が露出するのは(内容にもよりますが)いいことだと思うのでした。



おまけ:
実録・職務質問


えと、これはリアルバレするとヤバイ(散々ネタにしたので仕事仲間はほとんどみんな知ってるw)ので、今までブログではネタにしなかったのですが、4-5年前、仕事中に職務質問を受けたことがあります。
訪問先への時間調整で、近くに茶店がなく駅前まで戻るのも面倒で、近くの公園で本を読んでたのですが、その時ちょっと年配の警察官が1人近寄ってきて、「なにをされてるんですか?」と質問されました。で、何も考えずにそのまま答えて・・・で「そうですか、気をつけて行ってきて下さいね」という感じで去っていったので「?」と思いつつも引き続き本を読んでたのですが、しばらくするともう1人若い警官と一緒に戻ってきて、その若い方はなんだかものすごく強引な感じで「カバンを見せてください」とものすごく高飛車な物言い(人と目も合わせないし、なにこいつ?って感じ)。
で、何コレ?なんかあったの?と思って質問すると、高齢の方が説明してくれたのだけど(若い方は無言でバックをチェック)、近くのスーパーで20分ほど前に女性客による包丁の万引きがあり、この一帯を捜査中だという。

!!!疑われてるのか?あっし!!!

確かに、誰もいない真夏の昼間の住宅街(ちょっと豪邸が多いエリア)の公園で、一人超カジュアルな格好(特に必要なければノージャケットでノースリーブに太めパンツかスリムジーパン)で本を読んでたら、怪しいといえば怪しい(保険の外交員とかはスーツだったりするのでお仕事だとわかるでしょうけど)。
でもさー、逃げるんじゃないの?普通。んなとこで本なんか読んでないで・・・(・・・とも限らないか、待ち伏せとかね、と今は思えるケド)

で、バッグを渡したものの、とにかくその若い警官の態度がめっちゃ横柄で『個人情報に関わる資料とか入ってるのに、なに、コレ』と、だんだん頭にきて「疑うのならクライアントに電話して確認してください!!!」と主張。カバンになにもなかったので脱力したのか「いや、そこまでしなくてもけっこうです」と、こちらは高齢な方の警官。でも何分頭に来るとコワイモノシラズが発動しがちなあっしはクライアントの某代理店に電話をして「疑われてるらしいんです、仕事だと証明してください。ものすごい失礼な態度なんですよー」と警察官の前で電話しちゃったのだった。

結局、若い方は高齢の方になにか話すと、謝罪もなくその場をさっさと立ち去って(その間5分くらい)、高齢の警官のほうがものすごく恐縮してていねいに謝罪したうえ、「そういうことなので、このあたりにいるのは危険ですよ」と言ってくれました。

はっ!!そうだよね、危険じゃん!!!

包丁をもった女性が付近をウロウロしてるかもしれない、というアナウンスはその時点ではゼロ。人通りが少ないとはいえ、ぱらぱら歩いてる方々はそういう情報を知らないわけで。そういうのもなんだかちょっと腹立たしく思いながらの白昼の“通り職務質問”であったのだった。

で、教訓。
仕事に行くときはもっと地味で落ち着いた仕事人らしい服装をしようー!<そこか!
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人類の進歩と調和/ ING | トップ | TEAMねこかん★エアーマン... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょと長いです・私の場合 (Kinu)
2008-08-07 15:22:16
脅して育てる・・・はい、私もそう思います。親を困らせたいから、の事件が続きましたね。

なるさん、貴重な経験ですねぇ・・・職務質問。若い刑事さんと高齢の刑事さん、絶妙なコンビネーションですね。(企業の面接もこんなのかな?受ける方しか経験ないけれど。)
そうそう!何がおこっているかは、先に教えて欲しい!これは4、5年前なのですね?
最近は、この情報公開をしないで悪い結果がおこることが続いたので、積極的に知らせるようになりましたね。

私も経験あります。以前住んでいた集合住宅で、死亡事故(事件)がおこりました。2人目がお腹に出来たばかりで実家にひっこんでいた私は、テレビでこの事件を知りました。

体調も落ち着いて、気になっていた郵便受けを見に一時的に自宅へ。マンション玄関すぐのポストに行くなり、ちらちらと私をみるスーツ姿の男性。
自宅に入ると、すぐにピンポーン。部屋番をすぐに見て追いかけてきたみたい・・・さすが。
刑事さんだろうな、と覚悟(・・・ん?)していたので、まぁ当然だろうと私も普通にドアを開けました。
当日何をしていたとか、どうして今まで留守していたかとか、実家の連絡先も聞かれました。とても紳士的な刑事さんでした。

1000世帯近くあるところだったので、大変だったと思います。こうして、つぶしていったのかな?
部屋番号と×印を書き入れる表を、前もって作成してるのかな?なんてことぼんやりと考えておりました・・・
返信する
職質 (MIZZ)
2008-08-07 19:19:30
職務質問かぁ~。。。
交通検問みたいなものは何回かあるけど、直接的な職務質問はないなぁ~。。。


と思っていたらありました!ありました!
刑事が自宅に来たことが!
しかも小学生の時。

自分の小学校の学区内の鉄道で置き石があったらしく(事故にはならず石が跳ねられただけだと思います)
鉄道好き少年だった私は疑われたのです。
もちろん私だけでなくいつも仲良しの鉄道好き仲間みんなの家に来ました。

でもMIZZ少年は毅然として刑事に言いました。
『僕たちは電車が好きだからそんなことはしない!』
と。


自分の住んでいる地域も田舎だと思っていたけど最近殺人事件もあったし、過去にも街の商店に押し入った犯人にうちの母親がすれ違った経験があったり(捕まった後の犯人の特徴や時間帯が一致するのでわかった)しているので注意は必要なんですけど、現在の犯罪は全く予測が付きませんよね。
返信する
コメントありがとうございます! (NAL)
2008-08-07 23:50:54
いやいや、皆様、なにげに意外にいろんな事件に巻き込まれてるものですねー!
びっくり!!!


Kinu様

Kinu様こそ超貴重体験じゃないですかー!
身近な場所での死亡事故はショックでしたね。
目撃情報収集も兼ねて、一軒づつチェックしてるんでしょうか。
なんにしても、紳士的な刑事さんでよかったよかった!!!

>何がおこっているかは、先に教えて欲しい!
あとから、一番腹がたった部分です。
通り魔のことを思うと、包丁が万引きされた時点で
大々的にアナウンスしてほしかったところです。
それにしても非紳士的な警官だったなぁ・・・
若いけど、立場は上なのかも?とか考えてしまいましたw


MIZZ様

こちらもまたジュブナイルの1ページのような出来事ですねー
>鉄道で置き石
これって、よくある出来事だと思ってましたが、そういうケースでもしっかり刑事さんが動くのですねー
>『僕たちは電車が好きだからそんなことはしない!』
おおおー!!!拍手ー!!!

お母様の遭遇体験もちょっとヒヤリとしますね。
こう犯罪が多いと、そういう知らない間の遭遇機会って案外あるのかも?;;
交番の貼り紙って効果あるのかしら???といつも思うのだけど。
私の場合、もし貼り紙を見ていてスレ違っても、絶対気がつかないと思われ;;;
返信する
脅してばかりの私ですが… (京女。)
2008-08-08 00:21:07
子供が小さい時は、「鬼が出るから」と脅し、
幼稚園に入ったら、「おばけがでるから」と脅し、
小学生になったら、「お寺に預ける」と脅している京女です。えぇ、毎日のように脅してばっかりなので、子供の教育、このままでいいのか…と不安でもあります。
最近では、子供たちも慣れたのか、まったく動じなくなってます。。。

それにしても、このサイト、チェックしました。ある意味、知りたいが、めったに知ることのできないことなので、とても参考になりますよね。ある意味、抑止力として効果ありますよね。
それにしても、NAL様。職務質問とは…。ある意味、すごい経験です。。。
返信する
京女。 様 (NAL)
2008-08-09 00:19:08
脅すのもエネルギーいりますよねー。

>子供たちも慣れたのか
その感じ、よぉーーーくわかります!!!
うちは段々脅す内容が「ゲーム捨てるよ!」
「マンガをブックオフに全部売る!」とか
せちがらい内容に;;;
でもいまいち効き目ありません;;
かえって息子の進学に私のほうが脅かされてるかも、ORZ

>抑止力として効果ありますよね。
同感!
今の若者は、プライバシーを奪われる空間って、恐怖な気がします。

いやー、職務質問はびっくりでしたー;
最初は何がなんだか、で後になって「えーーー!」
って感じのわたくしでした。;;;
返信する
Unknown (うさぎごや)
2008-08-09 02:54:24
なんだか、職務質問の記事を読んで
以前書いた、警察官はゲイなのか!?の記事を思い出し
思い出し笑いしてました。

それにしても、逮捕されるとこうなる
というのは大賛成です。
どうも最近、物事に対し、想像力というものが欠如している気がしていまして
こんな事をすると他人は、どう思うだろうか
自分は、どうなるのだろうか。

が、わからないように感じます。
怖いことです。
ちなみに包丁持った人も怖いです。

あ!!あと、すごく昔の記事なのですが
トラバしても良いですか?ちょっと、お笑い記事なので許可を得なければ
と思いまして。
返信する
うさぎごや様 (NAL)
2008-08-09 16:48:11
記事覚えてますヨー!TB大歓迎です!!!
感謝です♪

>想像力というものが欠如している

本当にそう思います。

想像力が欠如してるように思えるのは若い人ばかりじゃないし、個人差めっちゃ大きいとも思うけど、やっぱり最近の傾向として、犯罪のその後が見えてない人って増えてる気がして・・・(特に問題年齢の「14歳」)

でも一体なにが原因なんでしょうねー?
マンガやアニメとか、感情移入できるメディアは
昔より多いと思うし、ポケモンやジブリのような思いやりにあふれたアニメに赤ちゃん時代から慣れ親しんでるとも思うだけに、「どうして?」と考えてしまいます。
&「どうしたら?」とも。
返信する

NEWS/TREND」カテゴリの最新記事