第2回海外で好かれるアニメキャラクター
第2回海外で嫌われるアニメキャラクター
好かれるキャラ男性部門5位にカウボーイ・ビバップのスパイクが堂々ランクイン!! &キャラ女性部門6位にフェイ(カウボーイ・ビバップ)、21位に我らが(?)素子少佐(攻殻機動隊)がランクインですぅ♪
(や、個人的に「大好きっ!!」ってこと以外、特にピックアップの意味はありまへん;)
他のキャラがけっこうジャンプ&サンデーでお馴染みの超メジャー系なので、こういう企画でお三方の名前に出会えてびっくり&嬉しい♪
好きにしても、キライにしても、作品を観てるとけっこう重複してるので、
逆にキライといいつつ、どれだけその作品を一生懸命観てるかってことの
裏返しなのが楽しい♪
でもって分析がまた面白い!!特に、個人的に興味があるのは下記、好きな女性キャラの分析。(えへ?趣味全開♪
=====================================
【女性部門】 本来なら昨今勢いがある『犬夜叉』『NARUTO』『ハガレン』の女性キャラがトップになる方が自然ですよね。 たまにカートゥーンネットワークを観る一般の視聴者ならそうなるかもしれませんが、熱心のファンが集まるアニメフォーラムではそうならないわけで。 かごめ、サクラともアンチ票の方が上回り、ウィンリィは影が薄いという結果になっています。 どうも人気女性部門は本命不在という感じで、かつての魎呼やフェイや『ラブひな』キャラのような勢いが感じられません。 作品点数が増えて多様なキャラが溢れ、以前ほど一人のキャラに集中しない群雄割拠の状態かもしれませんけど。
そんな中で海外でも萌えが着々と進行しているのではないかという疑惑が。 フェイ(BEBOP)、ハル子(FLCL)、魎呼(天地無用!)、みずほ(おね☆ティ)などのお姉さんキャラが前回より順位を下げる一方で、ちぃ(ちょびっツ)が4位から2位へ、桜(CCS)が20位から11位へジャンプアップしています。 にゅう(エルフェンリート)も結構人気を集めていますし。(もっともルーシーの側面の方が好まれますが) すっかり海外のファンに知れ渡った日本語、Kawaiiが象徴するように、これから増々日本の誇る「萌えキャラ」が世界のアニメファンの脳を溶かしていくのではないかと(^^;) [06/2/8 更新]
=====================================
世界的に萌え~時代到来か?
「萌えー!」って英語でどういうのかな?やっぱ
「moe-!」?
で、調べてみました。まんまでした・・・。ヲタ語おそるべし!
『ウィキペディア(Wikipedia):萌え』
Google
★好きなキャラベスト10
●男性
1.エドワード・エルリック (鋼の錬金術師) 274票 3.0%
2.緋村 剣心 (るろうに剣心)265票 2.9%
3.殺生丸 (犬夜叉)239票 2.6%
4.犬夜叉 (犬夜叉)224票 2.5%
5.スパイク・スピーゲル (COWBOY BEBOP)215票 2.4%
6.ヴァッシュ・ザ・スタンピード (トライガン)183票 2.0%
7.はたけカカシ (NARUTO)157票 1.7%
8.うちはサスケ (NARUTO)152票 1.7%
9.草摩 夾 (フルーツバスケット)147票 1.6%
10.うずまきナルト (NARUTO)135票 1.5%
以下125位まで
●女性
1.綾波レイ (エヴァンゲリオン)188票 2.3%
2.ちぃ (ちょびっツ)158票 1.9%
3.惣流・アスカ・ラングレー (エヴァンゲリオン)136票 1.7%
4.ベルダンディー (ああっ女神さまっ)134票 1.6%
5.日暮かごめ (犬夜叉)132票 1.6%
6.フェイ・バレンタイン (COWBOY BEBOP)124票 1.5%
7.成瀬川なる (ラブひな)123票 1.5%
8.珊瑚 (犬夜叉)122票 1.5%
9.ラクス・クライン (ガンダムSEED/DESTINY)119票 1.4%
10.千鳥かなめ (フルメタル・パニック!)114票 1.4%
以下113位まで
★嫌いなキャラ・ワースト10
●男性
1.碇シンジ (エヴァンゲリオン)253票 7.8%
2.シン・アスカ (ガンダム SEED DESTINY)129票 4.0%
3.うちはサスケ (NARUTO)94票 2.9%
4.奈落 (犬夜叉)83票 2.6%
5.犬夜叉 (犬夜叉)75票 2.3%
6.七宝 (犬夜叉)71票 2.2%
7.邪見 (犬夜叉)57票 1.7%
8.サトシ (ポケモン)56票 1.7%
9.うずまきナルト (NARUTO)49票 1.5%
孫 悟空 (ドラゴンボールZ/GT)49票 1.5%
以下101位まで
●女性
1.日暮かごめ (犬夜叉)189票 5.5%
2.春野サクラ (NARUTO)153票 4.5%
3.桔梗 (犬夜叉)148票 4.3%
4.フレイ・アルスター (ガンダムSEED)142票 4.2%
5.夕城 美朱 (ふしぎ遊戯)122票 3.6%
6.リリーナ・ピースクラフト (ガンダムW)114票 3.3%
7.惣流・アスカ・ラングレー (エヴァンゲリオン)85票 2.5%
8.真崎 杏子 (遊戯王)76票 2.2%
9.月野うさぎ (セーラームーン)63票 1.8%
10.ちびうさ (セーラームーン)52票 1.5%
以下98位まで
第2回海外で嫌われるアニメキャラクター
好かれるキャラ男性部門5位にカウボーイ・ビバップのスパイクが堂々ランクイン!! &キャラ女性部門6位にフェイ(カウボーイ・ビバップ)、21位に我らが(?)素子少佐(攻殻機動隊)がランクインですぅ♪
(や、個人的に「大好きっ!!」ってこと以外、特にピックアップの意味はありまへん;)
他のキャラがけっこうジャンプ&サンデーでお馴染みの超メジャー系なので、こういう企画でお三方の名前に出会えてびっくり&嬉しい♪
好きにしても、キライにしても、作品を観てるとけっこう重複してるので、
逆にキライといいつつ、どれだけその作品を一生懸命観てるかってことの
裏返しなのが楽しい♪
でもって分析がまた面白い!!特に、個人的に興味があるのは下記、好きな女性キャラの分析。(えへ?趣味全開♪
=====================================
【女性部門】 本来なら昨今勢いがある『犬夜叉』『NARUTO』『ハガレン』の女性キャラがトップになる方が自然ですよね。 たまにカートゥーンネットワークを観る一般の視聴者ならそうなるかもしれませんが、熱心のファンが集まるアニメフォーラムではそうならないわけで。 かごめ、サクラともアンチ票の方が上回り、ウィンリィは影が薄いという結果になっています。 どうも人気女性部門は本命不在という感じで、かつての魎呼やフェイや『ラブひな』キャラのような勢いが感じられません。 作品点数が増えて多様なキャラが溢れ、以前ほど一人のキャラに集中しない群雄割拠の状態かもしれませんけど。
そんな中で海外でも萌えが着々と進行しているのではないかという疑惑が。 フェイ(BEBOP)、ハル子(FLCL)、魎呼(天地無用!)、みずほ(おね☆ティ)などのお姉さんキャラが前回より順位を下げる一方で、ちぃ(ちょびっツ)が4位から2位へ、桜(CCS)が20位から11位へジャンプアップしています。 にゅう(エルフェンリート)も結構人気を集めていますし。(もっともルーシーの側面の方が好まれますが) すっかり海外のファンに知れ渡った日本語、Kawaiiが象徴するように、これから増々日本の誇る「萌えキャラ」が世界のアニメファンの脳を溶かしていくのではないかと(^^;) [06/2/8 更新]
=====================================
世界的に萌え~時代到来か?
「萌えー!」って英語でどういうのかな?やっぱ
「moe-!」?
で、調べてみました。まんまでした・・・。ヲタ語おそるべし!
『ウィキペディア(Wikipedia):萌え』
★好きなキャラベスト10
●男性
1.エドワード・エルリック (鋼の錬金術師) 274票 3.0%
2.緋村 剣心 (るろうに剣心)265票 2.9%
3.殺生丸 (犬夜叉)239票 2.6%
4.犬夜叉 (犬夜叉)224票 2.5%
5.スパイク・スピーゲル (COWBOY BEBOP)215票 2.4%
6.ヴァッシュ・ザ・スタンピード (トライガン)183票 2.0%
7.はたけカカシ (NARUTO)157票 1.7%
8.うちはサスケ (NARUTO)152票 1.7%
9.草摩 夾 (フルーツバスケット)147票 1.6%
10.うずまきナルト (NARUTO)135票 1.5%
以下125位まで
●女性
1.綾波レイ (エヴァンゲリオン)188票 2.3%
2.ちぃ (ちょびっツ)158票 1.9%
3.惣流・アスカ・ラングレー (エヴァンゲリオン)136票 1.7%
4.ベルダンディー (ああっ女神さまっ)134票 1.6%
5.日暮かごめ (犬夜叉)132票 1.6%
6.フェイ・バレンタイン (COWBOY BEBOP)124票 1.5%
7.成瀬川なる (ラブひな)123票 1.5%
8.珊瑚 (犬夜叉)122票 1.5%
9.ラクス・クライン (ガンダムSEED/DESTINY)119票 1.4%
10.千鳥かなめ (フルメタル・パニック!)114票 1.4%
以下113位まで
★嫌いなキャラ・ワースト10
●男性
1.碇シンジ (エヴァンゲリオン)253票 7.8%
2.シン・アスカ (ガンダム SEED DESTINY)129票 4.0%
3.うちはサスケ (NARUTO)94票 2.9%
4.奈落 (犬夜叉)83票 2.6%
5.犬夜叉 (犬夜叉)75票 2.3%
6.七宝 (犬夜叉)71票 2.2%
7.邪見 (犬夜叉)57票 1.7%
8.サトシ (ポケモン)56票 1.7%
9.うずまきナルト (NARUTO)49票 1.5%
孫 悟空 (ドラゴンボールZ/GT)49票 1.5%
以下101位まで
●女性
1.日暮かごめ (犬夜叉)189票 5.5%
2.春野サクラ (NARUTO)153票 4.5%
3.桔梗 (犬夜叉)148票 4.3%
4.フレイ・アルスター (ガンダムSEED)142票 4.2%
5.夕城 美朱 (ふしぎ遊戯)122票 3.6%
6.リリーナ・ピースクラフト (ガンダムW)114票 3.3%
7.惣流・アスカ・ラングレー (エヴァンゲリオン)85票 2.5%
8.真崎 杏子 (遊戯王)76票 2.2%
9.月野うさぎ (セーラームーン)63票 1.8%
10.ちびうさ (セーラームーン)52票 1.5%
以下98位まで
個人的は、『ワンピース』がなぜ、ロロノア・ゾロやルフィしか出てこないんだ!!と不満になりました。(まだ浸透していないのか?海外では人気ないのか?)また、海外で現在人気№1と騒がれている『NANA』が登場しないのも不思議。このランキングは大丈夫か?
それにしても、懐かしいですね。惣流・アスカ・ラングレー 。「あんた、ばかぁ」のセリフが忘れられません。。。
んで、犬夜叉で言えば、私も殺生丸が好きさ。っていうか、いい加減最終回を迎えてくれ。。。。
んで、ドラゴンボールが出ているなら、なんでうる聖やつらが出ていないのか?
う~ん。。。。。
こんなヲタ全開の記事(;)にコメントいただけるなんてっ!!光栄っす!!
(リアルな外野から記事のギャップありすぎ!と言われても、好きなものはやめられまへん〜
そうそう、かなり偏ってますよね!
完全に配給の関係かなぁ、と思われる部分と、国民性と?
ワンピもナルトも目立つキャラばっかりだし。
てか一時期「うる星やつら」はすっごい人気だったとおもったんですが、世代交代??
>それにしても碇シンジ は圧倒的な嫌われ者みたいですね。
コメントがかなりエグくて、本気で怒ってるのが
笑えます。
キライなキャラを見てると、男女とも、ぐじぐじ悩み系、いつまでも同じこという系、依存度が高い系が全滅のようですね。そういう微妙な機微がアニメで再現されてるのが高度な感情表現という気もするのですが、なんか日本人の柔らかな感性とか、叩き潰されそうーw
あと、萌え文化の広がりが興味深いっす。さっそく萌えカフェとかできそう。ちょっと現地視察に行きたいかもっ!!(←かなり本気
>いい加減最終回を迎えてくれ。。。。
同感ですぅw(コナンといい、サンデー恐るべし)
※受験まっただ中にも関わらず、んな記事書いてていいのでしょうかw
むっ、あ~るといえば、アルフォンスはどうした?
彼も男性キャラではないのか?
まあ、彼は兄のおまけとして表現されていたから仕方ないか。いつかアルフォンスを主人公にした作品が作られる日が来る事を期待する。
女性キャラではレイよりもアスカの方が好きだな。
私がシンジの立場なら、レイは本妻として家に閉じ込め、愛人のアスカの家へ毎日通う。
将来期待できるキャラクターは今のアニメにいるんだろうか?
好き嫌いの際立つキャラといえば、私の見ている作品たちは、「エウレカセブン」も「BLOOD+」も「ノエイン」も期待できないなあ。
長い事やった者勝ちな感もあるけど、そうでなくても上位に入る「鋼の錬金術師」と「エヴァンゲリオン」は流石に良くできた作品だったという事だろう。
いや、「BLOOD」のプラスじゃない方の小夜は、自分的にイチオシなんですけどね☆押井氏ご自身がお創りになった「理想のヒロイン」とのこと☆☆☆
あ、フェイは既にわたし的には「殿堂入り」してますのでご安心を~☆
エヴァはわたしもアスカが一番すき~☆☆☆
男性キャラでは「カジくん」がスパイクと同じ声なので好きなのと、「フユツキ副指令」(オヤジ好き☆
ちなみにhttp://www.goisu.net/cgi-bin/uranai/uranai.cgi?menu=d005やってみたら、結果はアスカでした☆ハハハ・・・
・・・って、なる姉さん、エヴァお嫌いでしたっけ・・・(今さら気付くなっ<ニゲロッ
兄弟という括りに共感しやすいのは、日本人だからかもよ?
多分、海外ではあくまで主役はエドなんだろうなぁ。
>私がシンジの立場なら、レイは本妻として家に閉じ込め、愛人のアスカの家へ毎日通う。
シンジの立場ならヤバイだろう!w
てか・・・妻を閉じこめる?・・・ヤバイだろう!!ww
亭主関白なのか?そうなのか?
>将来期待できるキャラクターは今のアニメにいるんだろうか?
あまりにも百花繚乱だからなぁ。
話題作だけでもOV入れると、生きてるうちには追えない気がする。
改めて思う結果ですね。
>「日本=シンジ」
ちょっとヤダ;<オイオイ
エヴァはねー・・・・語りすぎた!(え”
放映当時、すんごく仲の良かった男性が超マニアで、熱く語るから
それに真剣に相手してるうちに、気がつくと対立してたという…(爆!!
てか、エヴァの登場人物はすべて「庵野監督」だと思ってるから
惚れられないのかもw
(基本、勝ち気でしたたかで男勝りで色っぺーってのが好みですぅ♪)
作品については、いつか語りたいかも・・・(や、凄いなと思ってますよぉ)
でも多分エヴァファンを敵に回すの確信犯!
(どうもね、一番の要が監督のマスターベーションに見えてしまったゆえ、
なんって書くからヤバイっす;;エヴァについては宮崎監督と同意見、
と逃げておこうw)
http://homepage3.nifty.com/mana/miyazaki-annno.html
海外でエヴァを熱心に見ている奴なんて、所詮引きこもり的な社会不適合者ですから(笑)
最近、なんか、庵野的な壊れ方をしているので、シンジ君状態です。
現実から逃げているというか、都合の良い現実しか見ないようにして、良いように物事を考えようとしている自分に気付いたり。
やるべきことと言うか、現実に今の自分が唯一出来る事がわかったので、たぶん、精神的に持ち直して何とかいけそうです。
でも、ブログやネットの比重は下がるかも。
リアルでちゃんと向き合うべきものがあるので。
いやはや、まだガキだったようです。
せしりあさんの紹介先によると、冬月コウゾウだそうですが、・・・・逃げちゃだめだ・・・・状態です。
今読み終えて、満腹です!!
エヴァをばっさりやるときは、わたしも仲間入りさせてくださいね~☆☆☆
わたしも「エヴァについては宮崎監督と同意見」でつ☆
ぶっちゃけ、自分の知らないキャラクターが大半なんで、知識的には外人さんに負けてそう^^;
エヴァは一応全部抑えたけれど・・・
面白かったんだけどな~・・
前半は!
謎を詰め込むのはいいけれど、「後は勝手に推理すれば?」って感じで視聴者を置き去りにした感じがするんですが・・・
映画だって結局「TVで製作間に合わないから時間延長します。ただし映画でね」って感じなわけだし・・・
んまあ、ここで愚痴ることではないですね^^;
ちなみにエヴァ製作でスタジオジブリが下請けやった回があるそうでっす。<最近知ったから人に話したいだけ!w
さてどの回でせう?
シンジなんて嫌だ!(キャラクター占い)
アニメ分析…久しぶりに長い文章を読みました。
面白かった。ちゃんと纏める人がいるんだね。