息子とひさびさにオオゲンカ。
提出物の出し忘れ、怒る私にとっさに「そんなもんどうとでもなる」と言ったから。
最近、絶対的にルール違反なのに、
そのルール自体を軽んじてるアイツに我慢できなくなることが多い。
「おかあさんは細かすぎる」「うるさすぎる」と
言う前に、常識レベルで基本的な「ルール」をわかってるのかどうか・・・
私は自覚的なルール違反は、ケースにもよりますが
人に迷惑をかけない(ってことは、ルールを破った時点でありえないので、
ばれないようにする、程度かもだが)
のであれば、少しはいいかな、と思う方なのですが。
私自身も喫煙やお化粧がちょっとアウトサイダーぽくって
カッコよくみえたおバカな10代だったから・・・。
でも「他のヤツラもそうだよ」とか「みんなもそうだよ」と言われると
レベルと意識の低さに唖然とする・・・
「お前は誰だ?」と問い詰めたくなる。
そして、ルールをわかったうえで破るのと、知らずに破るのとでは
自己責任のあり方が違うと思う・・・・・
で、怒ってるうちに、倒れるかと思うほど、頭に血がのぼって
思わずひっぱたいちゃった・・・・・・・・・・・・
彼はにらみ返してきたけど、そのまま無言で学校に行きました。
そして。
ドアがしまった瞬間から心配してる自分がいる。
あんなにカッカして、いらんこと考えてて交通事故にあわないか
学校で友だちともめないか
授業は集中して受けれるか・・・・・・
こんなに心配なら手をださなきゃいいのに・・・といつも思う。
帰ってきたら叩いたことは謝ろう。・・・・・・・
向こうの態度次第だけどねー(え?
追記:
19:00過ぎに息子クラブ活動を終えて帰宅。
それから1時間ちかく話し合い。
私:「叩いたのは悪かった、でもお前の言うことはやっぱり間違ってると思うし
そういう考え方の人間とは私はやっていけない。」
息子:「学校での疲れが取れない。朝はいちばんしんどくってイライラしてる」
「考えるのがイヤで思ったまま言ってしまう」
で、「悪かった。今度からは気をつける」という息子の言葉で
和解いたしました。
こういうのはお互いダメージデカイっす・・・
仕事がまったく手に付かない1日でした。(またか!
なんだかあちこちのブログにお邪魔してスミマセン!
私にとってブログとは・・・家出先?(爆!
提出物の出し忘れ、怒る私にとっさに「そんなもんどうとでもなる」と言ったから。
最近、絶対的にルール違反なのに、
そのルール自体を軽んじてるアイツに我慢できなくなることが多い。
「おかあさんは細かすぎる」「うるさすぎる」と
言う前に、常識レベルで基本的な「ルール」をわかってるのかどうか・・・
私は自覚的なルール違反は、ケースにもよりますが
人に迷惑をかけない(ってことは、ルールを破った時点でありえないので、
ばれないようにする、程度かもだが)
のであれば、少しはいいかな、と思う方なのですが。
私自身も喫煙やお化粧がちょっとアウトサイダーぽくって
カッコよくみえたおバカな10代だったから・・・。
でも「他のヤツラもそうだよ」とか「みんなもそうだよ」と言われると
レベルと意識の低さに唖然とする・・・
「お前は誰だ?」と問い詰めたくなる。
そして、ルールをわかったうえで破るのと、知らずに破るのとでは
自己責任のあり方が違うと思う・・・・・
で、怒ってるうちに、倒れるかと思うほど、頭に血がのぼって
思わずひっぱたいちゃった・・・・・・・・・・・・
彼はにらみ返してきたけど、そのまま無言で学校に行きました。
そして。
ドアがしまった瞬間から心配してる自分がいる。
あんなにカッカして、いらんこと考えてて交通事故にあわないか
学校で友だちともめないか
授業は集中して受けれるか・・・・・・
こんなに心配なら手をださなきゃいいのに・・・といつも思う。
帰ってきたら叩いたことは謝ろう。・・・・・・・
向こうの態度次第だけどねー(え?
追記:
19:00過ぎに息子クラブ活動を終えて帰宅。
それから1時間ちかく話し合い。
私:「叩いたのは悪かった、でもお前の言うことはやっぱり間違ってると思うし
そういう考え方の人間とは私はやっていけない。」
息子:「学校での疲れが取れない。朝はいちばんしんどくってイライラしてる」
「考えるのがイヤで思ったまま言ってしまう」
で、「悪かった。今度からは気をつける」という息子の言葉で
和解いたしました。
こういうのはお互いダメージデカイっす・・・
仕事がまったく手に付かない1日でした。(またか!
なんだかあちこちのブログにお邪魔してスミマセン!
私にとってブログとは・・・家出先?(爆!