鼠喰いのひとりごと

DL系フリーゲームや本や映画などの感想を徒然に

同じテーマを描くふたつのドラマ

2005-08-07 06:55:42 | 雑事

このあいだ、ドラマを見ようとビデオのタイマー録画を入れておいたら、
野球延長で後半入ってないよん~(泣)
だからこの季節って嫌いさ。
野球好きが日本中に何千人いるか知らないけど、みんなが好きなわけじゃないんだぁ!

ゴールデンタイムの放送をやめろとは言わないけど、延長はやめて欲しい。
それならそれで、最初からそれ込みの時間をとればいいじゃん!
時間空いたら、スポーツニュースとか今の試合の解説入れればいいんだし。
わざわざ「他の番組を押しのけても延長しますよ~」なんて、やり方があざとい。
二千円から二十円引いてイチキュッパにして、購買者にお得だと錯覚させる、セコい手法に似ているぞ!!
(↑だんだんワケわかんなくなってるし/汗)

それはともかく、今クールの学校ドラマ「ドラゴン桜」と「女王の教室」。
ドラゴン桜は、ダンナが「面白いんだって」と聞いてきてから、
そして、女王の教室は、きみさんからの紹介で、双方、最近やっと見はじめました。
まだ、一回か二回しか見ていませんが、この二つ、同じことを、違う視点と手法で表現しているような気がします。

ドラゴン桜は、もと暴走族今は弁護士の主人公が、ダメ高校と言われる学校で特進クラスをつくり、東大合格を目指すというもの。
女王の教室は、スパルタ(?)で横暴な女教師が、権力と圧力とで生徒を支配し、
学力をあげようとする…という感じ。
(ごめんなさい。2回しか見て無いので、この人たちがどんな経緯でそこにいるのかわからないや…)

・どれほど理想を謳おうと、現実は、学歴社会である。
・そこからあぶれた人間は、負け犬として生きるしかない。
・それが嫌なら、自分のちからで這い上がれ。

と、二人の教師の言い分はけっこう似ています。
でも、ドラ桜のほうは割と人情味があるというか…豊臣秀吉みたいなタイプで(笑)
「鳴かぬなら、鳴かせてみよう」とばかりに、勉強に興味の無い子でも
興味がわくような方法を考える。
逆にモロに織田信長タイプの女王様は「鳴かぬなら、殺してしまえ」とばかりに
ついてこれないなら切り捨てます!という考えのようですね。
(でも、女王様に関しては、口と行動にアレ?と思うような齟齬があるので、
もしかしたら、彼女の真意はそことは別なところにあるのかもしれない)

私自身は受験とは殆ど無縁で、小学校も中学校も公立、高校受験もラクに入れる
ところを選んで受験したので、塾にも通わずじまい(汗)
また高校が商業系だったので、大学も行ってない。
そうですねー。がんばったのは、就職面接の練習くらいかな(笑)
モノを知ること自体は決して嫌いじゃない…むしろ好きなのですが、
押し込み形の勉強には抵抗があるし、エンが無いんですよね。

だから、受験や勉強でテンパる気持ちって、よくわからないし、
学歴や成績にこだわる気持ちも、よくわからない。
んー、まぁ、大学には行っておいたほうが、人生の幅は広がるよね。
選べる職業多いし、会社に入っても基本給違うもん。
それに、自分の好きな分野をもっと知りたい、とか、
将来こういう職につきたい!て気持ちがあるなら、もっと楽しそうかな?

んで、話を戻して、この二つのドラマ。
別に、東大に行くとか、学力をあげろとかが目的ではないように見えます。
単純に、勉強しろってだけなら、今の学校教育と、塾と家庭教師漬でもいいわけだから。
それを通して、みんなに何か考えさせるのが目的なのかな。
そう、特に、今学生である子供たちに、そして、その親たちに。
最後まで見ないとわからないけど、この二つの物語が、最後にどんなカタチで終わるのか、とても興味があります。
通り一遍の、学力偏重主義批判に終わらないことを祈る…かな。

***

そういえば、中学高校と、私は英語が物凄く苦手で、
常に赤点スレスレでしたが、最近、いろんな海外のネットゲームをやっていて、
辞書を片手にいろいろ調べたりするうちに、
「…あ、なんか、今なら英語の勉強できそうな気がする」
なんて思ったりして。
つまり! 以前の勉強方法が、全然自分に合ってなかったんでしょう。
その上、昔は英語そのものに何の興味も無かったし。
どんなことでも、それに興味があるかどうかで、全然結果が違いますもんね。
…まあ、そのきっかけが「ゲームやりたい!」なんてフマジメもいいとこですけど(笑)