気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

お茶漬けの素で きゅうりの浅漬け

2022-08-05 20:32:58 | B級グルメ


昨日、たまたま見掛けたネット記事に、面白いものがありました。
それは、お茶漬けの素できゅうりの浅漬けが出来てしまう---というもの。
当地では、最近、葬式に出ると香典返しにお茶漬けの素を貰うことが多いです。
私は、あんまりお茶漬けって食べないのですよ。
昼食にしか白飯を食べませんからね。
お茶漬けごときで、簡単に済ませたく無いのです。
昼だけはガッツリ食べようってね。
なので、お茶漬けの素、買ってもいないのに結構あります。





きゅうりも、母親が家庭菜園で作っています。
これが、夏になると食べ切れないほどの収穫量。
私も、いつもキャベツの千切りにトッピングして食べていますよ。
で、お茶漬けの素できゅうりの浅漬けが出来るっていう記事を見たもんだから、早速試してみたくなりました。
きゅうり2本をザクザク切って、粉末状のお茶漬けの素を振り掛け揉んで、冷蔵庫に置いておくだけ。
2時間置いて、良く馴染んだところで食べてみることに。
ん~、微妙。
きゅうりが多過ぎたか---。
巨大なきゅうり2本だったので、塩味がぼやけ過ぎです。
これでは、漬物と呼べませんね。
食塩を少々、ジップロックの中に投入して、良く混ぜて食してみると---
旨い!
きりっと味が引き締まって、塩味・お茶味・梅の酸味が程良く効いて美味しい美味しい。







きゅうりが収穫出来る期間、またやってみます。
鮭茶漬けの素でも、美味しく出来るのだろうか!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする