街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

328 100kmウォーク1 舞子公園→神戸三宮

2021年12月26日 16時38分40秒 | 街道を歩く
大阪ユースホステル協会が主催する、24時間で100kmを歩く「100kmウォーク」のルートを歩きます。
スタート地点は舞子公園、ゴール地点は嵐山です。初回の今回は、昨日、舞子公園から神戸三宮まで歩きました。
舞子公園9:41→神戸三宮14:53 28116歩、19.00km

9:41 明石海峡大橋の真下にある舞子公園から歩き始める。


9:43 舞子公園は呼吸困難になるほどの強風で、海も荒れています。


9:46 孫文記念館(移情閣)。元は、神戸の華僑の別荘でした。


11:03 西国街道(国道2号線)を東へ歩きます。JR・山陽塩屋駅を過ぎたところでJRをまたぐ。


11:27 山陽須磨浦公園駅前を通る。


11:29 須磨浦公園内を歩き、再び国道2号線に合流する。


11:52 山陽須磨駅前のCoCo壱番屋でスープカレーを食べる。


14:32 山手幹線沿いにある四宮神社(四宮弁財天)。


14:56 三宮にある加納町三丁目交差点。今回はここまでとしました。


16:11 通算13回目(今年6回目)となる献血をして帰りました。献血ルームのあるミント神戸より。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする