今年はバラの咲き始めが早かったです。
そしてあっという間に終わってしまいました。
〇オルヤ

明るさNo.1のオルヤ。目が覚めるようなイエロー!

早朝はツボミだったのに、朝御飯の頃は咲き始め、お昼には咲き終わる忙しさ。
今年はどうなってるんだ?!
〇ウィンターマジック

ひんやりとした咲き始めの色も・・

藤色に変化していく花色もシック。
香りがとびきりよくてずーっとそばに居たくなる。
〇かれん

高槻に住んでいた時、近所の花屋さんで激安になってたアプリコット色のバラ。

花びらに葉脈が出る時と出ない時がある。
今回はきれいに葉脈が出現。

房咲きでブーケみたい。

たくさん咲きました~!
〇大阪

高槻の部屋の玄関前に置いてあったバラ。
誰からのプレゼントだったのか未だにわからない・・。
きっと、大阪の思い出に!ってくださったんだと思う。

剣弁高芯咲きのカッコよさ!
〇ピース

ローズ大阪と一緒に置いてあったピース。
ミニバラばかり育てていたので、きっと王道も育ててごらんってメッセージだったんだろうな~。

今年は花が大きくてフワフワに咲きました。
〇ナリタ・フォーエバー

スカーレットレッドの美しい花色に魅せられて。

雨滴いっぱいでも、花色はますます冴えます。
〇フランシス デュプリュイ

深く沈むベリー色に惹かれ、クンクンしたら品のいい濃厚なダマスクの香り!
迷わず今年我家にお迎えしました。
ぞっこんです♪
〇姫乙女

ツルバラの姫乙女。成長が早い!

咲き始めは愛らしいピンク。少しずつ白っぽく・・。
1株でピンクのグラデーションがすてき!
みなとの見える丘公園では、このバラと白いツルバラを横に這わせ、花壇の垣根に仕立てていました。

色が白っぽくなると桜色に!可憐~!
どのバラもそれぞれ素敵-*
今年はバラの当たり年?
散歩していると、あちこちでバラが一斉に咲き、大きく、色濃く、圧巻でした。
あっという間に終わってしまった。
夢のような時間でした。
そしてあっという間に終わってしまいました。
〇オルヤ

明るさNo.1のオルヤ。目が覚めるようなイエロー!

早朝はツボミだったのに、朝御飯の頃は咲き始め、お昼には咲き終わる忙しさ。
今年はどうなってるんだ?!
〇ウィンターマジック

ひんやりとした咲き始めの色も・・

藤色に変化していく花色もシック。
香りがとびきりよくてずーっとそばに居たくなる。
〇かれん

高槻に住んでいた時、近所の花屋さんで激安になってたアプリコット色のバラ。

花びらに葉脈が出る時と出ない時がある。
今回はきれいに葉脈が出現。

房咲きでブーケみたい。

たくさん咲きました~!
〇大阪

高槻の部屋の玄関前に置いてあったバラ。
誰からのプレゼントだったのか未だにわからない・・。
きっと、大阪の思い出に!ってくださったんだと思う。

剣弁高芯咲きのカッコよさ!
〇ピース

ローズ大阪と一緒に置いてあったピース。
ミニバラばかり育てていたので、きっと王道も育ててごらんってメッセージだったんだろうな~。

今年は花が大きくてフワフワに咲きました。
〇ナリタ・フォーエバー

スカーレットレッドの美しい花色に魅せられて。

雨滴いっぱいでも、花色はますます冴えます。
〇フランシス デュプリュイ

深く沈むベリー色に惹かれ、クンクンしたら品のいい濃厚なダマスクの香り!
迷わず今年我家にお迎えしました。
ぞっこんです♪
〇姫乙女

ツルバラの姫乙女。成長が早い!

咲き始めは愛らしいピンク。少しずつ白っぽく・・。
1株でピンクのグラデーションがすてき!
みなとの見える丘公園では、このバラと白いツルバラを横に這わせ、花壇の垣根に仕立てていました。

色が白っぽくなると桜色に!可憐~!
どのバラもそれぞれ素敵-*
今年はバラの当たり年?
散歩していると、あちこちでバラが一斉に咲き、大きく、色濃く、圧巻でした。
あっという間に終わってしまった。
夢のような時間でした。
※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。