ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

Den. クルメナタム

2008-08-28 09:58:12 | Den.=デンドロビューム
  「クルメナタム、たくさん咲いたぞぉ!
   いつも、「1コしか咲かないヨ・・;」ってオマエが言うから、
   がんばったんだぞ、きっと^~^」
Den. crumenatum    (3.7×3.6)
Dencrumenatum0691
 うわぁ~、あの いつもの花が、いっぱい咲いてます。
 眩しい白に、カスタード色のリップ*
 クフフッ* きれい、きれい~!
  
 この花はとってもいい香りがします。
 香りのデンドロ♪ 他に似た匂いが思い浮かびません。
 はなやかで、ふんわりした、でも強い、いい香りです~*
 
 まとまって咲くと美しさ倍増、香りも倍増! うれしいナ~*
 
 
 
Dencrumenatum0301
 この花は、たった1日かぎりです。
 はかない雰囲気には 見えないのにね。
 明日も、明後日も、咲き続けていそうなのにね。
 
 雨続きの今週。
 「おひさまお願い!クルメナタムが咲いたら青空にして」・・。
 ・・そしたら昨日、みるみる青空が広がりました。
 1日しか咲かない花に、おひさまから青空のプレゼントかな*
 
 
 
Dencrumenatum0351
 9輪も咲きました!ヽ^O^ノワーイワーイッ!
 3㎝以上ある花がポコポコ咲いてると見ごたえあります。
 クルメナタムが いっぱい一斉に咲くなんて、我家では奇跡的*
 
 ・・今朝見たら、みんないっしょにシワシワにしぼんでました。
 本当に、1日限りだった。昨日が夢のよう・・
 よくみんな せーのっ!っていっしょに咲いてくれたなぁ~
 うれしさと 切なさが、いっしょにきました・・
        
                          Banner2_5
                        ↑コチッとお願いします^^


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Soph. フォーネリー

2008-08-27 08:09:27 | L.ロックレリア系 レリア
L. fournieri    
Lfournieri0421
 レリアのフォーネリー。
 昨年から、ソフロニティスに分類されています。
 でもコレ、イメージは、やっぱりロックレリアです^^
 
 フォーネリーは以前ルカシアナ・アルバと呼ばれてました。
 先日upした花と、今日の花。
 先日の花のラベルは「ルカシアナ・アルバ」
 今日の花のラベルは「フォーネリー」
 表記が違っても同じ種類です*
 今日upした株は、花びらが細いです。
 
 
Lfournieri0681
 横浜はこの数日、雨が続きました。
 暦の処暑どおり暑さがひき、窓を開けて寝ると風邪ひきそう・・
 暑い日々は、「暑さが早くおさまりますように・・」と思いましたが、
 こんなに涼しくなると、妙にさびしかったり・・;
 
 今日は一瞬青空も見え、うれしいな~
 「夏よ、もどっておいで~!」
      
                          Banner2_5
                        ↑カチッとお願いします^^


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ctna. ホワイ ノット ‘ラウンド アバウト’

2008-08-22 08:13:33 | その他のラン
Ctna. Why Not ‘Round about’ self  (4.0×4.0)
          種名変更により、Ctna. →Guaritonia 
Ctnawhynotroundabout0021
 カトレイトニアのホワイ ノット‘ラウンドアバウト’です。
 カトレイトニアはカトレアとブロートニアの交配種で、
 このホワイノットは、
 オーランティアカと、ブロートニアのサンギネアの交配です。
 
 強い日差しを反射すると、キッラキラに輝く赤です。
 
 
 
Ctnawhynotroundabout0141
 光を反射しない花びらそのものの色は、青みをおびた赤*
 斜めにしたり透かしたり・・ 赤 の中に 青 を見る・・(゜ー゜)
 
 この赤色DNAのもとになっていると思われる、
 ブロートニアのサンギネアに興味津津です。
 育ててみたいと思っているのですが、見つけられずにいます。
 
 
 
Ctnawhynotroundabout0171
 知り合いのおじいちゃんからいただいた株です。
 ・・ありゃ~、葉っぱが相当に齧られてる; いつやられたんだ?
 
 昨年 フィジーに旅行した時、お伺いしたラン屋さんの温室に、
 この花が咲いてました。
 「ウチでもコレ咲いてます!」とお話したら、急に親近感増して^-^*
 あぁ~、楽しかったなあ~・・ 
 今年も、あの やさしく おおらかな園主さんの手元で、
 かわいく咲いているだろうなあ~・・
 四国のおじいちゃんと、フィジーの園主さんと、繋がってるランです。
   
                          Banner2_5
                        ↑カチッとお願いします^^


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青縮緬蜻蛉葉白地筒桃台咲 2輪目

2008-08-20 10:52:36 | ラン以外の番外編
10081
 夕暮れの6時すぎ
 ふと見ると、朝顔が咲き始めていました。
 
 夜から朝顔が咲き始めるなんて^。^;?
 ものすごい寝ぼすけなのか、ものすごく慎重派なのか~(笑)
 
 7月の開花から早1カ月。やっと2輪目の開花です。
 1輪目は台咲きになりませんでしたが、今回はどうかな?
 
 
 
20251
 翌朝、無事に開花しました。 1輪目よりも、桃色がきれいです。
 でも、台咲き?・・では ありませんでした;
 花の奥を覗き込むと、微妙に「台」になりかけているようです。
 
 
 
30221
 この朝顔の花びらは、得も言われぬ繊細さです。
 
 
 
40211
 うすくやわらかに花びらを広げ、朝の光を静かに集めています。
 
 
 
40242
 朝顔にこんなに心を奪われるなんて、思ってもみませんでした。
 世の中には、美しいものが、たくさんあるんですね~・・
 
 
 
---オマケ
50241
 これが、青縮緬蜻蛉葉白地筒桃台咲の全体の様子です。
 生き物が1匹 潜んでいるのですが、見えますか^o^?
 
 
 
50261
            ↑ ココです!
 隠れ上手ですよね!
 周りが縮れた葉っぱなので、違和感がありません、あははっ!
 
 
 
60081
 この子ですっ!
 カメラを向けると、葉っぱから離れて こんなかんじに~☆
 「ポーズは これでいいかい?」と言いたげです*
 ウチのブログを見てくれているのかもしれない・・^^ゞ
 
 
追記:
 8月22日(金)、3輪目と4輪目が咲きました。
 形は、上記と同じで、花の奥がやや台咲きっぽい。
 ・・出かけようと玄関をでたら咲いていて、
 帰宅したらしぼんでました・・ガ~ン;
 これからは、朝起きたらすぐに朝顔チェックだっ!
 
                          Banner2_5
                        ↑カチッとお願いします^^


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Soph. ルカシアナ・アルバ

2008-08-19 08:26:21 | L.ロックレリア系 レリア
L. lucasiana f. alba
Llucasianaalba0381
 レリアのルカシアナのアルバです。
 現在は、 ルカシアナのアルバは、
 フォーネリー(fournieri)と呼ばれています。
 
 真っ白ではない・・、かと言ってクリーム色でもない・・
 そんな白が、花の雰囲気とマッチしてカワイイ~!
 花びらの先に、ほんのりピンク色が残っているあたりが、
 アルバへの変種株であることを物語っているようです。
 
 
Llucasianaalba0411
 この ふたり、仲いいなあ~・・*
 ずっと くっついて、コチョコチョおしゃべりしています。
 
 
Llucasianaalba0111
 ロックレリアは、こんなにシンプルな花なのに、
 何枚も写真を撮ってしまいます。
 全部、似たりよったりなんですが、どうしてでしょうか・・^^;
 ランを始めた時に最初にはまった種類で、今も大好きです。
 
 
Llucasianaalba0151
 この株が咲いたのは、本当に久しぶりです。
 眺めながら、ニヤニヤが止まりません^ー^*
 
 
---オマケ
 ベランダで洗濯物を干していたら、
 ヒラヒラ~っと細い細いものが飛んできました。
0051
 こんなきれいな色のトンボがいるんだ~゜〇゜!
 カメラを持って、そぉ~っと近寄ってみました。
 クリクリ目玉が 超かわいいです、あはは!
 マンガみたいだナ~* シッポに空色のペンキを塗ったような印。
 どうやら「アジアイトトンボ」みたいです!
 
0161
       かわいいなぁ~*
       ふんわりと青空に舞い上がり、見えなくなりました。
 

                          Banner2_5
                        ↑カチッとお願いします^^


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省 ・・宮古へ

2008-08-18 11:50:53 | 三陸・宮古
  夏休み、いかがお過ごしでしたか~
  私たちは岩手の宮古に帰省してきました。
0191
 お盆のお墓参りは、日の出の時間に始まります。
 毎朝、4時半起きです。
 
 眠い目をこすりながら外にでると、
 朝日はもう水平線から昇っていました。 うわ~っ゜◇゜!
 
 「ほら、行くぞ~、忘れ物はないかな~」
 「ハ~イ!」
   ・・お線香、お水、お茶、お供え、松、・・ ・・
 テクテクとお寺までの坂をおりていきます。
  
 
   
0361
 お墓参りが終わって、まだ、朝6時前。
 故郷の海は静かです。
 
 
 
0831
 午後になって、海から霧が上がってきました。
 のぞきこむと、海いっぱいに、霧がたちこめています。
 モクモクと山を登ってくるよ・・
 同じ1日なのにね、見飽きないな~・・
 
 
 
0541
 玄関では、
 おかあさんが選んだブルーの朝顔が咲いていました。
 本当にきれいな青でした。
 故郷の空のようでもあり、海のようでもあり・・
 
 
 
---オマケ
0655
 宮古のラーメン。今回は「あんばいや」
 私は ワンタンメン(写真)
 潅水当番さんは チャーシューワンタンメンの大盛り^^ゞ
 シンプルだけど他で食べられない宮古の味です。
 これがたまらなく美味しい! 後をひく味^-^
 潅水当番さんはスープも全部飲み干して完食*
 写真を見ていると、あぁぁ~、すぐにも帰ってまた食べたい。
  
 
0501

 
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします^^


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lc. ラブ ノット

2008-08-11 09:50:58 | Lc.=レリオカトレア
Lc. Love Knot              (9.0x9.5)
Lclove_knot0061
 レリオカトレアのラブ ノットです。(現在はSc.)
 シンコラーナと ワルケリアナ・コンパクタの交配で、
 株の背の高さは11㎝ほどのコンパクトな蘭です。
 
 
Lclove_knot0361
 ラブノットは、リボンの蝶結びのこと。
 カワイイ名前を命名されたランです。
 
 我家はいつの間にかランの鉢が増えて置き場所もなく、
 この株は花が咲いたら、誰かにもらってもらおうネ・・
 と、言っていたのですが、
 こうやって咲くと、かわいくて・・手放せない・・;
 
 結局今は、 ニコニコと、
 リビングのテーブルの真ん中にやってきちゃって
 ルンルン♪鼻歌を歌ってます・・・
 
                         Banner2_5
                        ↑カチッとお願いします^^


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Asctm. シディ ゴールド

2008-08-08 08:26:39 | Asctm.=アスコセントラム
Asctm. Sidhi Gold 
Asctmsidhi_gold0531
 アスコセントラムのシディ ゴールドです。
 この花は咲くたびに、楽しげです。
 瞳がイキイキしているように見えるのが不思議です。
 シンプルな形の花なのに、ネ*
 
 
Asctmsidhi_gold0481
 1年に2回、冬と夏に咲きます。
 夏の花は、おひさまの光をいっぱい浴びて、色濃くなります。
 ・・私もいつの間にか日に焼けて色濃くなってます^^;
 
 
Asctmsidhi_gold0451
 最初に咲いた花には、花蜜*
 キラキラ光って・・
 誰に飲ませてあげたいのかナ~・・
 
 
Asctmsidhi_gold0591
 もうちょっとで満開です!
 
 
 
---
 
0605a
 昨日は、立秋だったんですね*
 ウチのまわりでは今年はまだ秋の虫が鳴きません。
 それどころか、
 昨夜は深夜までクマゼミが鳴いてました・・;

 
 それと、夕べは七夕でしたね!
 街の灯りが明るいせいか、あまり星が見えませんでした。
 彦星と織姫、逢えたかなあ~・・
 天空には1本の帯雲が北東から南西へ渡っていました。
 どなたか、空を渡られたのかな・・
 
                        Banner2_5
                        ↑カチッとお願いします^^


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイラシリューム トリナスタム

2008-08-07 08:27:07 | その他のラン
Meiracyllium trinasutum     
Meiracylliumtrinasutum0385
 メイラシリュームのトリナスタムです。
 咲きたては薄い赤紫色で、日ごとに色が濃くなります。
 
 夏に開花するランが少ない中、
 夏中、ポコポコと咲いて、楽しませてくれます。
 「夏開花のラン」をお探しの方に、お薦めです^^
 
 シナモンシュガーみたいな、甘いいい香りです~!
 
  
実は、アルバもウチにあるのですが・・
Mrclmwendlandii_1358312006年に咲いてから、咲きません;
うう、、大事にしすぎかなあ~。
赤いトリナスタムは、
季節がくると、
ふつうにポコポコ咲いてくれるんだけどなあ~
   
                        Banner2_5
                        ↑カチッとお願いします^^


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートウェギア プルプレア

2008-08-05 08:24:02 | その他のラン
今日からまた、コツコツ、ランの花をupしていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします*
 
Hartwegia (Nageliella) purpurea
Hartwegiapurpurea3371
 ハートウェギア(ナゲリエラ)のプルプレア(パープレア)です。
 半透明のガラス細工のような花。
 たくさんツボミがついていて、
 この房が全部咲いたらどんなにキレイだろう!と
 待っているのですが、
 マイペースに1輪ずつ。順繰りに咲きます。
 ひとりずつ、ちゃんと見てほしい気持ちはわかるけどネ^^;
 
 
Hartwegiapurpurea3411
 株全体の様子です。
 花茎がピロロ~ンと長く伸び、その先にポチョッと咲きます。
 頭が重いので、ほんの囁くような風にもビヨンビヨンと揺れて、
 ピントが合いません^。^;
 
 このランは、同じ花茎の咲きから何度も咲くので、
 終わった花茎をチョキンッと切ってはいけません。
 ・・この花茎に全部花がついたら面白いだろうなあ~・・*
   
                        Banner2_5
                        ↑カチッとお願いします^^


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷へ

2008-08-04 22:50:29 | 三陸・宮古
 ・・7月のことを もうひとつ
0302
 ・・京都から帰った私たちを待っていた電話
 「おじいちゃんがね 今日2時に 亡くなって ・・ 」
    ・・・・
  
 それから あの大地震があり 
 新幹線が止まり
 火葬に間に合わず
 宮古に着いたのは 通夜の日でした
 
   おじいちゃん・・
  
 どうして  突然 写真になっちゃって
 
 
 
 手元には
 思うように食事できない・・と聞いて集めていた
 色とりどりのスープたちが 
 にぎにぎしく悲しく 残りました
 
 
 
0231
 「きみは朝、家を出るまで、
 その日どんなことを見たり聞いたりするかわらかない。
 でもきみは、
 きみがその日、何を見ても聞いても、
 時間と空間の現実の出来事だと自分が受けとめる、
 ということが、わかっている。」  ・・ 『ソフィーの世界』
 
 今のこの「時」は、次の瞬間には過去になり、
 たった今まで 何が起こるかわからなかった未来は、
 この瞬間に現実となる。
  
 受けとめることができるかできないか、
 気持ちの整理がつくかつかないか・・
 そんな事になんの容赦もなく、
 時間の波が次々と押し寄せてくる。
 そこに生きる自分は、
 自分がどんな気持ちであろうとも、
 自分が判断し選択し決断して
 自分で生きていかなくちゃいけない。
  
 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏の京都

2008-08-03 11:26:00 | 季節の余談
昨日の続き、7月のこと・・*
岐阜で、ラン屋さんと鮎を心ゆくまで楽しんだあと、
京都へと向かいました。
 
 
0311a
 この季節、京都の街は厳しい暑さです。
 早起きして、朝1番のバスで大原に涼みに行きました。
 山紫水明。
 立ち止まり深呼吸~・・フハァ~!気持ちいいなあ~・・
 
 
 
0755
 「花は盛りに 月はくまなきをのみ見るものかは・・」
 終わりかけの紫陽花に、ここで流れただろう時を、
 ここで流れていくだろう時を想います。
 
 
 
2821a
 涼むつもりの大原も炎天下。
 空気が燃え上がりそう~・・
 
 
 
0541
 水田には、有機農法のカモさんたちが、
 元気に出勤です。
 
 
 
0855
 三千院のお庭。
 灼熱の炎天下も、人ごみの喧噪も、
 ここにはありません。
 チョロチョロと静かな水音。
 
 
 
0991
 古木の根元で、静かに祈るお地蔵さん。
 わたしもそっと、手を合わせます・・
 
 
 
 
2241
 こちらは、大好きな場所・・・詩仙堂。
 いらっしゃいと迎えてくれるような緑のトンネル。
 
 
 
2911
 ここでは、涼やかに桔梗が咲いていました。
 暦の上では、今週は立秋。
 
 時は 常に コチコチと等間隔に 前へ前へと進みます。
 
 
 
---オマケ
  
1581
 京都の暑い夏は、暑い水炊き!
 ハフハフしながらいただきました^^
 
 ・・京都の写真、
 フォトアルバムの方に少しずつupしようと思います。
  
                        Banner2_5
                        ↑コチッとお願いします^^


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎づくし

2008-08-02 14:45:22 | 季節の余談
あっという間に8月になってしまいました。早いですね~!
7月の事、記しておこうと思います^^*
 
0265
 のどかな揖斐川のほとりに、その「運上館」はありました。
 
 「いつかぜひ、鮎料理のお店に連れてってくださいね~!」・・
 ずっと心待ちにしていた日が、ついにやってきました^o^ノ!
 
 迷わず、メニューの「鮎一式」を頼みます*
 
 
まず最初に・・
0011
 鮎の「酢の物」がでてきました。
 鮎を背開きにして、
 お酢と調味料で柔らかく炊き上げたのだそうです。
 いきなり、初めて食べる味・・旨いっ!
 頭も骨も柔らかで、不思議な旨みがあります。
 ・・日本酒にあいそう~^^*
 
 
 
次に・・
0031
 鮎の「フライ」がでてきました。
 丁寧にふたつに分けて揚げてあり、
 頭側の半分はソースでどうぞと、ソースが出てきました。
 ・・ソースかけるのが もったいなくて、そのままパクッ*
 繊細な鮎の身が、ホックホクに揚げてあり、
 思わず笑いがこぼれます。
 
 
0051
 シッポ側の半分は、塩味のフライでした。
 ウホホッ* ・・パクッ゜◇゜ッ!
 フライがこんなに美味しいなんて、
 このあと、いったい どうなるのでしょう~・・!
 
 
 
そして。 来たぁーーーーーっ!
0091
 鮎の「刺身」ですっ! 繊細な味・・***
 普通の魚の刺身とは、食感が全く違い、
 口の中で、
 何本もの細い繊維にハラハラとほどけていきます。
 ううぅ~・・・、う、旨いっ!
 一気に食べてしまうのがもったいなくてニヤニヤしていたら、
 次が来るから、早くたべちゃいなさいと笑われました。
 
 
 
そして、王道の、コレッ!
0133
 鮎の「塩焼き」です。
 竹串に刺した鮎を、炭火で炙リ焼きです。
 鮎の香り、香ばしい食感、口の中で踊るホクホク感。
 塩焼きって、こんな味だったんですね~!興奮です*
 
 
 
0132
 早い時期の鮎は、
 皮もやわらかく、頭からシャクッと食べられ、
 季節がすすむと、大人になって皮は固くなるけど
 今度は、卵や白子が楽しめるそうです。
 どの季節に食べるかで、楽しみが変るそうです。
 
 
0191_2
 鮎を2匹も食べられるかな・・と思ったのですが、
 サックリ食べてしまいました。
 この後、頭も香ばしくパリっと食べちゃいました。
 ・・潅水当番さんは、背骨も食べちゃった・・^^*
 
 
 
さらに、出てきたのは・・
0185
 鮎の「魚田」と呼ぶのだそうです。
 焼いた鮎に、味噌ダレが一塗りしてあります。
 これがまた、オツな一品。
 味が変わると、またサクッと食べられます*
 
 
  
 「いや~、もうオナカいっぱいですぅ!」
  ・・と言ったのに、
 出てきた小鍋に身を乗り出してしまいました。
 
 
 
0247
 「鮎雑炊」!
 鮎でとった出汁・・なんていい出汁でしょう~。
 鮎の切り身まで入ってました。炊いた鮎なんて初めてです。
 絶品でした。
 出し汁に浮いている繊細な鮎の脂。
 サラリと散らした青柚子の香り。
 ・・永遠に何杯も食べ続けたい味でした。
 
 「鮎一式」・・食べ終わった瞬間から、
 もう一巡、食べたい鮎づくしでした^^
 
 
                        Banner2_5
                        ↑コチッとお願いします^^


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする