goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

Trias オブロンガ

2015-04-03 10:23:37 | Trias =トリアス
今年の東京ドームのらん展で、おや?と思うオブロンガを見かけました。
品種名を確認しましたが、オブロンガということでした。

いくつかツボミの赤ちゃんがでていたので 確認したくて連れてきました。
そして、咲きました(^o^)

Trias oblonga

トリアスのオブロンガ。黄色一色です。

ふつうのオブロンガには、赤茶の繊細なラインが入ります。
これは ラインも黄色。カズノコみたいな花です(^-^)



こんなふうに、板に着生して咲いています。
きれいな色です。

同じ板の上の方には、次の画像の本物オブロンガが咲きます。
          ↓

白い前歯の いつものオブロンガです。
赤茶色の細いラインも、ちゃんと入っています。

上の黄色い花は、オブロンガの変種でしょうか?
それともトリアスの別品種でしょうか?なんていう品種かな?
はたまた、たまたま今年だけラインの色素が抜けちゃったのか?

ささやかですが こういうのって楽しいです(^^)


←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Trias オブロンガ

2013-03-19 16:01:49 | Trias =トリアス
Trias oblonga
Triasoblonga0863
 トリアスの オブロンガ。
 きれいに磨いた前歯がチャームポイントです。

 お茶目に舌を ピロっとだして ニッコリ。

 日差しがすっかり春めいて、
 花の写真も やんわりです。


    
Triasoblonga0801
 イエローオーカーの花びらに、
 煉瓦色の繊細なラインが入ります。
 ・・で、トレードマークの真っ白な前歯^^


Triasoblonga0571
 長く首を伸ばし、何かを目指しているようです。

 春がくると、気持ちも 新たになります!
 今年の目標に向かってがんばろーっ!

                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・
 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアス ピクタ が・・

2013-03-01 10:37:01 | Trias =トリアス
Trias picta
Triaspicta085a1
 トリアスのピクタが 咲いています。
 
 今回は透明感あって 宝石のようにキラキラです!
 いいかんじ^^

 ・・あれれっ゜◇゜?
 右上のピクタ、赤いです?!


Triaspicta0731
 目を こすって見みましたが、
 やっぱり、ローズ色です・・?!


Triaspicta105a1
 ひとつのバルブから2色咲くはずはないので、
 花が終わるところでしょうか?


Triaspicta0941
 翳してみました。
 きれいです。

 不思議だな~・・
 同じピクタですよね?

 時を重ねて こんなに変化を遂げられるって、
 すてきですね。

    
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアス ピクタ

2013-01-09 09:46:29 | Trias =トリアス
Trias picta
Triaspicta0931
 あらためまして、新年のご挨拶を申し上げます。
 トリアスのピクタが咲きました。
 実物は、親指の爪ほどの小さなランです。

 けして美花ではありませんが・・
 咲くたびに、ニコっと笑っています。
 ブチブチですが、どことなく光って見えます。

Triaspicta0891
 おひさまの光を楽しんでいます。

 今年もいろんなことがあるでしょう・・
 それでも、
 空を見上げ、光に暖まり、風に吹かれ、
 新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込む時間を大切にしたい。

Triaspicta0951
 何を想っているの~?とのぞきこんでます・・


 さて!
   あらためて。
     今年も元気に楽しく!
 「笑う門には福来る」
 今日は新年9日目。今日も、サクサク、がんばろーっ*

                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアス インターメディア

2012-03-26 12:07:37 | Trias =トリアス
Trias intermedia
Triasintermedia0591
 白い前歯が愛嬌の トリアスのインターメディアです。
  
 先日のことですが・・
 ずっとお伺いしたい~・・と思っていたラン屋さんに
 おうかがいしました。
 ユルキャラの トリアスが いっぱいあるラン屋さんです*
  
 い~っぱい いました!
 そしてどれも、バルブが プリップリッ♪ 
  
 
 
 
Triasintermedia0701
 同じインターメディアでも、いろんなタイプがありました。
 
 これは、バルブがムカゴみたいなタイプ。
 ムカゴ色のバルブに、緑の肉厚葉っぱがきれいです。
  
 
 
 
Triasintermedia0461
 こちらは、同じインターメディアでも花が白っぽいタイプ。
 上の画像と比べると よくわかるのですが、
 花全体が白っぽい上に、リップに色が乗りません。
 愛嬌の顔立ちながら、清楚な雰囲気です。 
 
 
 
 
Triasintermedia0501
 これもバルブがプリプリです。
 
 いろいろと教えていただきました。 
 ・・この種類は、今、新芽が動き始めているので、
 水をたっぷりあげて、秋までにバルブを完成させる。
 バルブが完成した後は、乾き始めたら水やり・・にする。
 ツボミが上がり、花が咲き、新芽が動き始めたら、
 また、たっぷり水やりの季節~
  
 ウチでも、プクプクのバルブに育てたいです。
  

---
S_0091
 このところ、時々こんなふうに入道雲みたいな雲がでます。
 今朝はピカピカのお天気だったのに、
 いま、突然嵐のように 大粒の雨が降ってきました。
 今日は、いっぱい大物お洗濯したのに~T.T
 ・・と書いていたら、またまたピカーッと晴れてきました~^▽^
      
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアス オブロンガ

2012-02-14 09:03:17 | Trias =トリアス
Trias oblonga
Triasoblonga0261
 トリアスの オブロンガ、咲きました。
 三角のイエローオーカーの花。

 真っ白い前歯が愛嬌たっぷり。
 舌をペロっとだして、ニッコリです。
    
 
  
 
Triasoblonga0181
 気持ちよさそうに日光浴。
 そうそう・・ 朝 起きたら太陽の光をあびる!
 これで体内時計が整うそうですね。
   
  
  
 
Triasoblonga0371
 ワーディアンケースの中で育てています。
 ガラスを開けて霧吹きする方向に成長しています。
 反対側からも水やりしたら、全体に広がるかな・・?
     
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアス ピクタ

2012-02-08 19:28:13 | Trias =トリアス
Trias picta 
Triaspicta0501
 トリアスのピクタが、年末に続き、また咲いています。
 満面の笑みでニコ~ッと咲く朗らかさ。
 
 決して美花ではありませんが、愛嬌はピカイチです。
 
  
 
 
Triaspicta0551
 「ピクタ~ぁ!」と呼ばれて、
 「ハ~イ!」と 振り返ったところです。
   
 ランの花で アニメーションを作ったら、
 きっと、あふれるようなミラクルワールド♪ 
   
 
 
  
Triaspicta0631
 こんな妙な花も、世界からやってくる東京ドームの「世界らん展」
 楽しみです。
 たっぷり時間をとって、ゆっくり楽しみたいですね。
 1周目は、見たいものが鈴なりで目が泳ぎ~
 2周目は、好きなタイプが あちこちから目に飛び込んで・・
 3周目に、なんだコリャー?の出会いが^m^
 2周で止めておくべきか、3周回るべきか・・(笑)
    
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアス ピクタ

2011-12-13 11:40:52 | Trias =トリアス
Trias picta (1.4 × 1.3)
Triaspicta0461
 トリアスのピクタ、今年も咲きました。
 ピクタのチャームポイントは、このきれいな1本の前歯。
  
 
  
 
Triaspicta0681
 そして、この笑顔っ!ニコっ!
  
 
  
 
Triaspicta0601
 この足の、しなやかな動き~
 地球外生物のようです。
 
 
 
 
Triaspicta0871
 他にはまだ、つぼみが見えません。
 いっぱい咲きだすのは、年明けになりそうです。
     
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアス ナスタ

2011-01-20 10:13:20 | Trias =トリアス
Trias nasuta 
Triasnasuta0761
 トリアスのナスタ。 また、咲いてます。
 ゆるい笑顔で、時間をゆっくりにしてくれます*
 
 
   
 
Triasnasuta0941
 横顔です。 どことなく鳥っぽい^^
 舌の先が、とてもきれいな黄色です。
 
 
 
 
Triasnasuta0891
 空を見上げたりしてます。
 ちょっと、ヒヨコっぽいかも^^
 
 
 
 
Triasnasuta0293
 日にちがたつと、立派な大人顔になります。
 ヒヨコ顔も かわいかったけど、この表情もいいナっ*
 
  
 
 
Triasnasuta0343
 空を見上げる表情も、すっきりと爽やかです。
   
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアス ピクタ

2011-01-13 11:47:12 | Trias =トリアス
Trias picta
Triaspicta0261
 今日も、ツーショット。
 トリアスのピクタ、12月からコロコロ咲いています。
 
 上の花は咲き始めです。
  
 
 
  
Triaspicta0271
 2輪、咲きそろいました。
 当たり前ですが、
 ふたりとも、全く同じ顔なのが なんだか可笑しいです~
 おそろいの、黄色い1本歯と、かわいい舌。
 
 
 
 
Triaspicta0281
 よりそっていると ポカポカ暖かそう~*
  
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアス オブロンガ

2011-01-11 11:45:13 | Trias =トリアス
Trias oblonga 
Triasoblonga0291
 トリアスの オブロンガ、咲きました。
 イエローオーカーの三角の花。
 細い煉瓦色のストライプが はいります。
 
 なんといっても目をひくのは、真っ白い前歯です。
 小さな舌をチョロっだして、ニッコリ*
   
 
   
  
Triasoblonga0401
 オブロンガは、いつも、ゴキゲンです。
 空にむかって歌ったりもします。
 コロンとしたバルブも、いいかんじです。
 
 
 
 
Triasoblonga0091
 もう1輪、咲き始めました。
 咲き始めた時から、ニッコリ三枚目の笑顔。
 
 
 
 
Triasoblonga0361
 前歯は真っ白* 歯磨きCMにピッタリです^^
 
 ふたり寄り添ってくれたら いい写真になるんだけどなあ~
  
         ・・・と思っていたら・・・
 
  
 
 
Triasoblonga0011
 いつの間にか、こんなツーショットになっていました。
  なんだか 楽しそう~♪
       どちらから、声をかけたのかな~^m^
   
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします^^

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアス ピクタ

2010-12-10 10:52:45 | Trias =トリアス
Trias picta
Triaspicta2551
 トリアスのピクタです。
 美系の花ではありません。いや、むしろ妖しげですが^-^ゞ
 よく見ると、・・空を見上げて笑っています。
 
 
  
 
Triaspicta0321
 トリアスのチャームポイントは、
 この黄色い1本の前歯です。 妙にカワイイ~~*
 
 見ていると、笑ってしまいます。 
 
 
 
 
Triaspicta0361
 木片に着生し、あちこちから、ポロポロ咲いています。
 
 
 
 
Triaspicta0461
 陰のほうにも、かくれんぼするように咲いていました。
 ツボミもいっぱいでてきて、しばらく楽しめそうです。
 
 トリアスはユニークで、育てやすく、
 最近お気に入りです^^  
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします^^

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアス ナスタ

2010-11-15 06:32:00 | Trias =トリアス
Trias nasuta 
Triasnasuta1221
 トリアスのナスタ。 ユルキャラです。
 「えへへ~」っと わらっているようなランの花。
 
 ランはランでも、
 カトレアのようなお姫さまのような雰囲気はありません^^ 
  
 
  
  
Triasnasuta116a1
 ユル~~イ 脱力系のランです^^
 
  
 
 
Triasnasuta1121
 どこから見ても、にやけているようにしか見えません。
 友達になりたいタイプです。
  
  
  
  
Triasnasuta0461
 開花からしばらくたつと、こんな面長になります。
 長老顔でも、厳格な中に、ユルイ雰囲気が漂います^^*
   
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします^^

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアス ナスタ

2009-12-15 08:21:16 | Trias =トリアス
Trias nasuta    
Triasnasuta0695_2
 トリアスのナスタが笑っています。
 ユル~~リ・・・* 脱力系のランです^^
 
 
 
 
  
Triasnasuta0661
 きれいなレモンイエローのトリアスです。
 リップの両端のチョンとした突起が個性的です。
 
 
 
 
Triasnasuta0711
 株の全体の雰囲気も、ユーモラス♪
 トリアスは、表情豊かで、最近ちょっとはまっています^皿^*
   
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアス オブロンガ

2009-11-27 07:49:25 | Trias =トリアス
Trias oblonga 
Triasoblonga0231_2
 トリアスの オブロンガも 咲いています。
 きれいな三角形の花です。
  
 明るいイエローオーカーに、
 繊細なストライプを、 細心の注意でひいてます。
 
 
 
 
Triasoblonga0291
 オブロンガの特徴は、真っ白い 前歯。
 前歯が2本、くっきりです。
 
 
 
 
Triasoblonga0031
 そして、ピロッとだした、かわいい小さな舌。
 テヘッと、ちっちゃな声が聞こえそう~*
 
 
 
 
Triasoblonga0011
 リップの裏の深紅のワンポイントが 効いています。
  
 木片をしっかりつかんで、生活している様子です。
 
 
 
 
Triasoblonga0331
 スル~っと伸ばした首すじ。 気持よさそう~
 
 あっ、二人の奥に もう1つ、花芽がきてます。
 この花芽も、白い2本歯でニカッと笑うだろなあ~^^
  
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします^^ 
 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする