ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

Phal. エクエストリス

2013-02-28 17:24:54 | Phal.=ファレノプシス
Phal. equestris
Phalequestris0041
 ファレノプシス、エクエストリス。

 一年中 時なしに、、気が向くままに咲いています。
 淡いピンクの小花で、飾らない原種の趣きです。


Phalequestris0051
 ピンクの中央に、鮮やかな黄色。
 日差しを浴び、ゴールドのように映えます。

 シンプルな花なのに一点豪華☆
 こういうところに、
 虫さんは 惹かれてやってくるのでしょうね。


Phalequestris010ab111
 吊るして育てています。
 根も花茎も自由奔放で、空中をかけるようデス。
 (吊るしてる棒を消したら・・浮いて見える゜▽゜♪)

     
                        Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・



コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. インターメディア

2013-02-27 13:18:22 | C.インターメディア
C. intermedia        (‘Wan Wan’) 
Cintermediawanwan015a1
 カトレア、インターメディア、オルラタです。

 今年は、きれいな三角形を描いてます。

 咲くたびに、毎年表情が変わるので、
 毎年、初めての花を見るような新鮮な気持ちです^^


Cintermediawanwan0241
 リップの色も、濃くのりました。
 固形絵具みたいです。
 筆で撫でたら 濃い赤紫をおすそわけしてもらえそう♪


Cintermediawanwan0213
 花の後ろに バルブがきれいにまとまって、
 花と緑のアレンジメントのようです。
 いいなあ~、このかんじ^-^-♪


---
 ドームでいろんな方にお話をおうかがいして
 改めて思ったのですが、
 みなさま、本当に細やかなココロ配りで
 栽培されていらっしゃいました。

 あの細やかなココロ配りの原点は、
 規則正しい 日常のきちんとした生活リズムではないかしら~
 と、ふと思いました。

 伸びたり縮んだり、怠けたり慌てたりの私は、
 ハッ゜◇゜ ; っとしました・・
 トン、トン、トン!と、テンポよくいくぞ~っ^・^/

                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L.アンセプス (s/a × ゲレーロ)

2013-02-25 08:34:13 | L.大型系 レリア 
 楽しみにしていた世界らん展、とても楽しかったです。
 みなさま、本当にありがとうございました。
 今日からまた、拙いですが、
 開花記録を綴っていこうと思います。

L. anceps  (s/a ‘Castro’ × guerrero)
Lancepssacastroguerrero0261
 レリアのアンセプスで、
 セミアルバの‘カストロ’と、ゲレーロの交配です。

 株が大きくなると、花がふっくらするのですが、
 この株はまだ小さくて、花も小さめです。

 ペタルの先端が染まるゲレーロの特徴をもち、
 スロートとリップの間に、白いバンドが入って染め分ける
 セミアルバの特徴も見られ、面白い交配です。


Lancepssacastroguerrero0301
 株がまだまだチビちゃん。
 今年は いっぱいエサもあげて太らせて、
 昨年みたいなポッチャリした花にしたいです。

     
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界らん展も 残り2日

2013-02-22 17:16:15 | 季節の余談
 楽しかった世界らん展も、あと土日の2日のみです。
 楽しかったな~^〇^
 終わると お祭りの後みたいに淋しくなりますねu_u

 さて!今回 我家に迎えたランたち、
    スクスク育ってくれといいな~^▽^!

Angcumspurschianum0751
 Angcm. sp (urschianum)
 アングレカムのミニチュアみたいな小さなランで、
 左右に広がった葉っぱのスパンは3.5センチです。
 ちっちゃくて とてもカワイイです。

 純白の花ですが、花が終わり黄色くなってきました。

 アングレカムのspで、(urschianum) とあります。
 検索すると urschianumは、葉に斑が入るように見えますが
 これは斑が入らないので、()書きなのかな~?
 詳しいことは よくわかりません。

 アングレカムは、下からパラパラ葉っぱが落ちたりするので、
 上手に育てられるか心配ですが、がんばろ!


Bulbwallichii0821
 Bulb. wallichii
 バルボのワリチーです。
 プロペラバルボと呼ばれるそうです。
 セパルが融合して プロペラみたいな形に見えるようです。
 鮮やかでツヤツヤのオレンジ色が ユラユラゆらめきます。


Denscabrilingue0941_2
 Den. scabrilingue
 デンドロのスカブリリンゲに再挑戦です^^
 ツヤツヤの花びら、ミントグリーンのリップが大好きで、
 前に育てていたのですが、水が足りなくて失敗しましたT。T
 今回は、枯らさないぞ~! いい香りがします。

 スカブリリンゲは個体差が大きく、
 リップの色調や 花の形など いろんなタイプがあります。
 らん展は、咲いている花を見て選べるのがいいですね。
 これ、とても安いのを見つけ、ラッキーでした*


Lptbicolor1281
 Lpt. bicolor f. alba
 レプトテス ビカラーのアルバです。
 ビカラーのアルバには 大きく2つのタイプがあるように
 思います。

 1つは、
 リップに ビカラー特有の赤紫がのらないけれど、
 リップの奥に、極々薄い藤色のニュアンスが入るタイプ。

 もう1つは、
 赤系色素は全くなく、リップにグリーンがのるタイプ。
 白&緑だけの花。

 この株は、この緑タイプ。
 園主さんの分け株なそうです^^

---
 それから、Schlimmia trifida*
 クールタイプには絶対に引っかからないゾっ^へ^!
 と、固い決心をしていました。

 でも引っかかっちゃったぁ。
 エクアドルの1200m~1350mなら、
 工夫すればなんとか いけるんじゃない?!
      ・・なぁ~んて言って^▽^ゞ
 数字って 自分に都合のいいように解釈しがちですね。

 どうなるかしら~、咲かせたい~
 潅水当番さんに オネガイするしかありません^人^

 潅水当番さんは 2枚葉のカトレアの株を選びました。


 そして・・
 とっても心惹かれたのですが あきらめたカパネミア。
 モリモリの元気いっぱいな株がいっぱいあって
 すごーい!゜▽゜!と ワクワクしましたが、
 我家のカパネミアは、現在 オバQ状態(バルブ3本)なので
 あきらめましたT・T  夢にみそうです^・^
 まずは、今の子を なんとか復活させたいと思いますヽ^〇^/

    
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界らん展~楽園の小さな住人~

2013-02-21 15:23:50 | 季節の余談
 世界らん展の主催者展示のひとつ・・
 「モンキー・オーキッド~楽園の小さな住人~」

 サルの顔に見えることから
 モンキー・オーキッドと呼ばれるドラキュラ属のランを、
 いろいろ見られました!!

 このランは、とても繊細で 栽培も難しく、
 こんなに沢山の種類を1度に見られる機会は
 めったにありません。
  ・・おサルさんに見えるかどうかは、
  見る側の なりきり度にかかっていますっ^▽^/♪

 南米アンデス山脈や、隣接する中米の高地の
 雲霧林に自生しているそうです。
 霧たちこめる林で こんな小さな顔に出会ったら^^♪

A011093
 Dracula lotax  ドラキュラ ロタックス
 クリーム色のポワポワの毛に包まれてます。
 あちらからそっと、人間を観察している様子です^^

A021111
 Dracula felix  ドラキュラ フェリックス
 ネル生地みたいな手触りなんだろうなぁ~・・
 おとなしそうな雰囲気です。
 きっと鳴き声もやさしいかんじ*

A031183
 Dracula ・・・・  
 ん?ドラキュラ のなんだっけ・・?
 「ひゃあ~、この子 モサモサ~!ワハハっ^◇^」
  ・・なんて笑ってたら、名前を撮り忘れました;(笑)

 でも、湘南ガイさんに教えていただきました^〇^/
 Dracula inaequalis なそうです!わかってよかった~
 ありがとうございます^▽^

A041201
 Dracula vampira ドラキュラ バンパイア
 ・・の咲き始めです。
 咲くとカッコイイ ドラキュラなのに、
 咲き始めは、寝起き強襲の ドッキリカメラみたい。
 こんな表情をアップしちゃってゴメン~^人^ 
 なかなか見られないキュートな一瞬☆

A051231
 Dracula simia  ドラキュラ シミア
 つぶらな瞳のきれいなドラキュラでした。
 キョトン としてます。「ここはいったいどこ?」ってかんじで^^

A061303
 サルメンエビネ (猿面海老根)
 お猿さんの顔に見えるエビネですって!
 ふふふっ*

---
 明日は、
 我家の新しい仲間をアップしようと思ってます。

                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・



コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界らん展日本大賞2013

2013-02-19 14:20:33 | 季節の余談
2013010051
 東京ドームで開催されている
 「世界らん展日本大賞2013」に行ってきました。

 たくさんの方々にお会いできてとっても楽しい時間でした。
 本当に ありがとうございました^v^

 東京ドーム・・「都会の真中の楽園」は、
 建物に入ったとたん ホンワリ蘭の香りでいっぱいです。
 正面のお出迎えは、ランで埋めつくされた花時計です。

 ここで 24日まで、ラン尽くしの時間が 刻まれるのですね~♪

 日本大賞2013 受賞花!
2013020371
 Phrag. kovachii ‘Second Smile’
 こちらが大賞のランです。
 フラグミペディウム属 コバチー ‘セカンド スマイル’

 私の小さなコンデジでは、質感まで撮れないのですが、
 なんとも表現しがたい独特の質感、色彩のランです。
 女王の風格です。

 コバチーは、2002年にペルーの険しい崖の斜面で、
 世界で初めて発見されたランです。

 そのランを、こんなに見事に育てられ、
 その上、開催にピタッ!と合わせて 咲かせられるとは!

 受賞の斉藤さんがインタビューで、
 「つぼみは1ヶ月前から上がっていたのですが、
  開催の1週間前になっても 開く様子なく、
  出展に間には合わないなと思っていたところ、
  急に、開催5日前になって咲き始めました」・・と、
 その過程をお話されていました。
 コバチーの女神が舞い降りたかのような開花です!

 その花が見られるなんて、私達も幸運です^〇^y!

---
 会場で気になった花たちの画像です。
2013030811
 Aergs. hyaloides ‘Gon’
 シノニム、エランギス プミリオです。
 極小の超美花です☆でも 栽培が難しいですよね。
 こんな立派な株に、どうやったら育つのでしょう!!

2013040257
 Sophronitella violacea ‘Gifu No1’
 鮮やかなソフロニテラのビオラセア。
 花がとっても大きく、濃く鮮やかな色です!
 花芯も、ルビーよりさらに濃いガーネット色です。

2013050901
 Pleurothallis mirabilis ‘Future’
 白い妖精ミラビリスが、いっぱい戯れています。
 ひゃあ~゜◇゜!
 いいないいなあ~、うらやましいかぎりですっ!

2013060741
 C. Mini Bluestar ‘Kikuchi’
 いい色ですね~!表情もかわいいです♪

2013070791
 Paph. micranthum var. ebrnem‘Kanta’
 会場でポワ~ンと光っていました。
 妖精の棲みかのようでした。

 
2013080321
 C. schroederae alba ‘Hercules’
 すごい花数!いったい何輪咲いているのでしょう!

2013090961
 Den.cuthbertsonii ‘Tan Tan’
 カスバートソニーは憧れの花です♪

2013100361
 C. lundii f. alba ‘White Angel’
 大好きなルンディ♪
 リードも短いみたいで密集して咲くルンディ・アルバ。
 すてきです!いいなあ~~

2013110381
 C. lundii f. coerulea ‘Bera Vistal’
 大好きなルンディのセルレアです。
 花の形もきれいだし、美しい紫色です*

2013120941
 Den. leucocyanum ‘Lovely’
 極小の青い美花です。うっとりです~!
 こんな見事な株、普通は見られないです。

2013130771
 Bnts. Yellow Bird ‘Lemon Drops’
 咲いてから段々と花びらの色が変わるのでしょうね。
 一株の中に濃淡があって鮮やかです!

2013140574
 Rlc. Lady's Favorite ‘Primavera’
 リップの淡い雰囲気に惹かれました。カワイイ~!

2013150441
 Paph. rothschildianum ‘Kyoko’
 かっこいい!!まるで絵のようです。
 私も、少しずつ、パフィオのよさがわかってきました!

2013160581
 Lpt. tenuis ‘Gifu No1’
 テヌイスも大好きな花です!これまた難しいですよね。
 とってもカワイイ花。
 これがモリモリに育てられたらいいのになあ~^▽^

 
2013170451
 ひとつひとつ見て歩くと、
 時間がいくらあっても足りません。
 何時間 居ても、楽しいです^▽^

2013180521
 東京ドームのらん展、年に1度の大きな楽しみです。

 これまでらん展の画像は、怠けて品種名をスルーしてましたが、
 今日は がんばって アップしましたヽ^-^/
 モンキーオーキッドの画像は次にアップしようと思います。


    
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・

コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. インターメディア‘Brilho do Sol Nascente’

2013-02-14 12:23:41 | C.インターメディア
C. intermedia ‘Brilho do Sol Nascente’
Cintermediabrilhodosolnascente126_2
 カトレアのインターメディア ‘Brilho do Sol Nascente’です。

 この花は、不思議と・・
 花の中から 光っているような雰囲気があります。


Cintermediabrilhodosolnascente126_3
 個体名は、‘夜明けの光’とか‘昇る太陽の輝き’・・
 というような 意味らしいです。

 きっと、自分の中に元気玉を持っていて、
 それがポゥ~っと光っているのでしょう。


Cintermediabrilhodosolnascente120_2
 花びらのあちこちに、きれいな色溜りがあります。
 筆先で、ピョンピョン飛ばしたみたいです。

---
 
 今日の東京ドームは、搬入が佳境ですね~!
 関係者の方々のご苦労は大変なことだと思います。
 本当におつかれさまです。とても楽しみにしています。 

 連れて行きたかった我家のは 間に合いませんでした゜▽゜;
 来年は、連れて行きたいなあ~

 たった数輪でも、開花を開催に合わせるのは難しいのに、
 ドームに出品される方々、本当に素晴らしいです!!
 あ~、早く見たいなあ~♪

 今年の大賞はどんなランになるんでしょう~

    
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・

コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. セッコク ‘香雪’

2013-02-13 12:28:37 | Den.=デンドロビューム
Den. moniliforme ‘香雪’
Denmoniliforme0601
 昨夜から未明にかけて雪の予報でしたが、
 雨でよかったです。

 今日は 眩しい日差しの一日になりそうです^^

 デンドロビュームの セッコク ‘香雪’です。
 ランを始めて2年目だったかな。
 ドームのラン屋さんのブースで どの株にしようか
 迷いに迷って選んだ子です。

 白花で リップの奥が薄緑の 素心系のセッコクです。
 素直な飾らない心。
 少しずつ、少しずつ、近づけたらいいな.


Denmoniliforme0651
 親株からでた高芽から咲いた花です。
 たった1輪ですが、それがなんだか・・
 素心らしい雰囲気です。


---

 東京ドームの世界らん展。いよいよ搬入ですね。

 今年の開催テーマは
 『都会の真中の楽園』 なそうです。
 確かに 毎年 あの場所はすてきな楽園です☆

 たくさんの方々に大切に育てられたランたちが
 ドームに集まります。
 昨年は 3000種類10万株も展示されたそうです。

 あ~ぁ!ランの声が聞こえたら、
 いろんな歌声が聞こえるだろなあ~!

 ・・咲いたら連れて行こっ♪と思っていた子が、
 もう今にもパカっと咲きそうなのに 咲きません;
 ガンバッテ 咲いて~^人^!

    
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lpt. ビカラー

2013-02-12 16:00:03 | Lpt.=レプトテス
 ちょっとオヤスミしている間に、
 旧暦も年が明け 新年になりました。
 もうすぐ世界らん展! そしてもうすぐ春ですね!

Lpt. bicolor
Lptbicolorm0441
 レプトテス ビカラーです。
 このビカラーは、Mamiさんに分けていただいた株です^^
 Mamiさん、本当にありがとうございました。

 ビカラーは、
 ふんわりと やさしく空気を抱いて咲きます。
 
 こんな小さなランプシェードが、
 テーブルの端で そっと灯っていたらいいのに・・*

Lptbicolorm0431
 花びらは、おひさまに翳すと 光沢があります。
 シルクのようです♪


Lptbicolorm0241
 後ろ姿のキュートさは、ランの中でも上位だと思います♪
 かわいいなあ~*
 一日中、ずっと そばにいてほしい^^


 世界らん展が始りますね~!

  【世界らん展日本大賞】http://www.jgpweb.com/
   ■期間 2013年2月16日(土)~2月24日(日)
         午前10時00分~午後5時30分
            (入場は午後4時30分まで)
   ■場所  東京ドーム

 とっても楽しみです。
 毎年、始る前のこのワクワクしたかんじが、
 遠足前みたいなワクワク感で大好きです^^

                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします・・

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする