新たまねぎの季節になると、なんとなく、わくわくする私(笑)
新たまねぎをおいしく食べるレシピは、過去、いろいろ試してきましたが、
先日、DAIGOさんの料理番組で紹介されていたレシピが、あまりにも簡単そうで、
しかもおいしそうだったので、試してみました^^
紹介されていたレシピは、こちら
(リンク先が存在する限りは見れるかも)
新タマネギ1個を、粗みじん、、というか、ざくざくっと適当に切って、
ベーコン、チーズ、片栗粉(大さじ2~3杯)を、さくさくっとまぜて、
お好み焼きみたいに焼くだけ。
焼く前は、粉粉、ぱさぱさって感じなので、これでホントに大丈夫なの~?
と思ったけど、お好み焼きのような仕上がりになるところに驚いて、
試してみたのでした。
4~5日前に、
新タマネギ、ベーコン、片栗粉、お餅スライス、チーズで試してみて、
ちょっぴりポン酢つけて食べたら、とてもおいしかったので、
今日は、
新たまねぎ、しらす、菜の花、ネギ、チーズ、片栗粉 でチャレンジ^^
お好み焼きのように、ソースとマヨで、食べてみました^^

おいしかったです^^
新たまねぎと、片栗粉、チーズが基本で(チーズと片栗粉でくっつける役割)、
あとは、何を入れてもOKのようなので、めちゃ簡単でおいしいレシピ~と、
感激してしまったのでした(*^-^*)
超~手抜きしたい私には、ぴったりすぎる!!と(笑)
新たまねぎは、今までにも、十字に切り目を入れて、バターのせて、
電子レンジでチンするだけ。食べる時に、ちょっとお醤油をかけて、、、
みたいなのもお気に入りだったのだけれど、どんな風に食べてもおいしいなぁ(*^-^*)と、
大好きなのでした。
新じゃがも、、、大好物ですが(^^ゞ
あぁ、食欲の秋ならぬ、食欲の春な感じのこの頃です(^-^)
春も、おいしい食べ物、たくさんありますよね(^-^)♪
新たまねぎをおいしく食べるレシピは、過去、いろいろ試してきましたが、
先日、DAIGOさんの料理番組で紹介されていたレシピが、あまりにも簡単そうで、
しかもおいしそうだったので、試してみました^^
紹介されていたレシピは、こちら
(リンク先が存在する限りは見れるかも)
新タマネギ1個を、粗みじん、、というか、ざくざくっと適当に切って、
ベーコン、チーズ、片栗粉(大さじ2~3杯)を、さくさくっとまぜて、
お好み焼きみたいに焼くだけ。
焼く前は、粉粉、ぱさぱさって感じなので、これでホントに大丈夫なの~?
と思ったけど、お好み焼きのような仕上がりになるところに驚いて、
試してみたのでした。
4~5日前に、
新タマネギ、ベーコン、片栗粉、お餅スライス、チーズで試してみて、
ちょっぴりポン酢つけて食べたら、とてもおいしかったので、
今日は、
新たまねぎ、しらす、菜の花、ネギ、チーズ、片栗粉 でチャレンジ^^
お好み焼きのように、ソースとマヨで、食べてみました^^

おいしかったです^^
新たまねぎと、片栗粉、チーズが基本で(チーズと片栗粉でくっつける役割)、
あとは、何を入れてもOKのようなので、めちゃ簡単でおいしいレシピ~と、
感激してしまったのでした(*^-^*)
超~手抜きしたい私には、ぴったりすぎる!!と(笑)
新たまねぎは、今までにも、十字に切り目を入れて、バターのせて、
電子レンジでチンするだけ。食べる時に、ちょっとお醤油をかけて、、、
みたいなのもお気に入りだったのだけれど、どんな風に食べてもおいしいなぁ(*^-^*)と、
大好きなのでした。
新じゃがも、、、大好物ですが(^^ゞ
あぁ、食欲の秋ならぬ、食欲の春な感じのこの頃です(^-^)
春も、おいしい食べ物、たくさんありますよね(^-^)♪